• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙人(上様)のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

2013年11月2日3日 大佐と過ごした週末

2013年11月2日3日 大佐と過ごした週末どうも、仙人です。

11月。

さすがに寒くなってきましたね。




広島県内では、野球の話題を聞かなくなりましたが、
楽天が球団初の日本一になりました。

日本一決定の瞬間をテレビでみてたけど、
ちょっと感動した・゚・(つД`)・゚・

最近少し思うけど、
職場にいると「カープ」に興味はあるけど、
「野球」に興味が無いって感じの人が多い気がするなぁ。

贔屓の球団や、地元球団に興味があるのは良い事です。

でも、更に野球にも興味を持っていただきたいなぁ、と思う仙人です。




では、今日の日記です♪

11月2日 土曜日。

日記のタイトルと、トップ写真で、お気づきですか?


大佐とツーリングに行ってきました(・∀・)


大佐はレンタルの、ニンジャ250でした☆



初のツーリングに、オトモしてきました(`◇´)ゞ



少し休憩しながら、目的地のラーメン屋へ。

「日本一うまいラーメン」の看板が気になっていたので、
初めて「たんぽぽ」へ行ってきました(・∀・)


何と!!
あの、毛利元就公も食べそびれたラーメン!!


店内には毛利元就公の予約席まで!!



ラーメンは醤油とんこつだと思います。

それに、野菜の甘み・旨みが加わった、独特のラーメンでした(・∀・)


ハマる人は、ハマると思います(´艸`)


決して、不味くは無いです(・∀・)


だた、通常のラーメンとは違って、少し独特です(´艸`)


「日本一うまいラーメン」
コノ看板が気になった人は、話題作りに行ってみる価値はあると思います(´艸`)



そして、その後彼女も合流。


ってことで、自分は2人乗り。

自分と彼女と大佐の3人で、カドーレへ。



うしくん、牛さんとご対面で、少しビックリな感じ(´艸`)


この牛さんが積極的に前に出てきてくれるので、
微妙な距離感があります(^^;)


そして、デザート☆


ピュアチーズムースとカドーレシュー♪

美味しかった(つ´∀`)つ



そこから、広島市内へ向けて出発。


って、渋滞ε=ε=┏(・_・)┛


大佐のバイク返却の時間に間に合うのか・・・( ̄▽ ̄:)


ちょっと抜け道を通って、ギリギリに到着(^^;)


何とか間に合って、良かった(つ´∀`)つ




大佐は、初めてのツーリングを楽しんでくれたみたいでした(・∀・)


コノ日の走行距離は、120kmくらいかな。

ツーリングとしては少なめやけど、
初めてのツーリングなら、これくらいが良い距離かな(´艸`)


何より、無事に帰れてよかったです(^^)



そして、11月3日 日曜日。

コノ日も、自分と彼女と大佐で遊んでました(´艸`)


大佐のアテンザで、市内へ。


まずは、お昼御飯。


広島市内でつけ麺☆


って、土曜日も日曜日も、お昼は麺(^^;)


自分は、辛いつけ麺を注文。
魚介のダシが効いていて、美味しかったです(・∀・)

ただ、辛いのは、けっこう辛いです。

辛いのが苦手な人は、オススメしません(^^;)

通常のを注文するのをオススメします(^^;)


そして、市内をウロウロ。


大ちゃんと土手さんが、ロケをしてました(・∀・)

広島のローカルタレントの方です。

2人でケーブルテレビで番組をしてるので、
そのれのロケだと思います(^^)

彼女は、大ちゃんと握手してました(・∀・)



そして、大佐とゲーセンを巡り・・・


コノ日はこんな感じ(・∀・)


しまねっこ・スヌーピー・黄金なめこ(´艸`)



バリィさんにハマってるけど、実はしまねっこも好き・・・

やっと見つけた、しまねっこグッズです(・∀・)


今はイルカ号にはバリィさん・・・
ここは、しまねっこと入れ替えか・・・

悩むなぁ(´-ω-`)


って、ほとんど大佐が取ってくれました(^^;)

たぶん、自分が下手なので、見かねたんじゃないかな(^^;)



帰り際に大佐も、新たな物を入手しておりました(´艸`)




あ、そうそう、黄金なめこ・・・







被り物です( ̄▽ ̄:)



家にあったスヌーピーに被せてみた(´艸`)



こんな感じで、過ごしてました。


夕方になって、大佐と共に彼女を送っていきました。



そして、帰りにスーパーに寄ってもらって買い物してると、
我が家で夕食の流れに・・・(^^;)


メニューは煮込みラーメンでした( ̄▽ ̄:)




コノ土日で大佐と3回食事をして、3回とも麺です( ̄▽ ̄:)




こんな感じで週末を過ごしてました♪


ちなみに、世間では3連休でしたが、
私は月曜日は出勤でした(´・ω・`)




あと、先週のレゴと、マツダミュージアムの写真をアップしました。

レゴは弐号機、マツダミュージアムはイルカ号のフォトアルバムに入れました。

もし、お時間が許す方は、除いてみてくださいm(_ _)m







あ、今週イルカ号が動いてない・・・( ̄▽ ̄:)





では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2013/11/04 23:10:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

2013年10月27日28日 レゴ&マツダミュージアム

2013年10月27日28日 レゴ&マツダミュージアム気がつけば11月。

気がつけば、金曜日。

気がつけば、日記を書いてない。



ってことで、ギュッと凝縮して、
コノ前の日曜と月曜の日記を書きます(^^;)


10月27日 日曜日。


コノ日は弐号機で、彼女と市内へ。

目的はコチラ。



パルコでやっていた、レゴの展示を見に行ってました(・∀・)


レゴ?って思われる方もいるかもしれませんが、
侮るなかれ、レゴで作られた物の迫力が凄かった(・∀・)

ちなみに、さっきの写真の、五重の塔やエッフェル塔もレゴで作られます(´艸`)

右側の建物は…名前が分からない(´-ω-`)



広島の世界遺産もレゴで作られてました(・∀・)


他にもたくさん展示されてました。

会場内だけじゃなく、パルコのお店の片隅にも展示されていましたよ( ̄∀ ̄)




サグラダファミリアに自由の女神。

他にも・・・



トイストーリーまで(・∀・)

レゴで作ったとは思えない迫力でした(ノ゚ω゚)ノ*.



他にも写真をいっぱい撮ったので、
後ほどフォトアルバムにアップ…

する予定…


できたらいいなぁ・・・


たぶんすると思うけど…

やっぱり・・・いやいや、アップしよう・・・かなぁ・・・



そして、コノ日の晩ご飯。

彼女が頑張っていっぱい作ってくれました(・∀・)


シチュー・かぼちゃの煮物・はんぺんとミックスベジタブル・中華サラダ

めっちゃ豪華な晩ご飯(・∀・)

寒くなってきたから、シチューが有難い(つ´∀`)つ




そして、 10月28日 月曜日。

OASISに行く予定だったので、月曜日は有休を取っていました。


せっかくの月曜日なので、彼女が行きたがっていたマツダミュージアムへ(・∀・)


今日のトップ写真は、その時の写真です。

隣のロードスターは、たまたまです(^^;)



本社ロビーには・・・


Newアクセラが展示されていました(・∀・)

ミュージアムの1階にも展示されていて、
そっちは運転席にも座ることができました☆

ミュージアムの中はこんな感じ。



やはり787Bが目を惹きます。

前回行った時は、メイン展示はRX-8でしたが、
今回はCX-5になっていました(^^)



他にも写真をいっぱい撮ったので、
後ほどフォトアルバムにアップ…

する予定…


できたらいいなぁ・・・


たぶんすると思うけど…

やっぱり・・・いやいや、アップしよう・・・かなぁ・・・




コノ週末のお土産はコチラ。



レゴ展で買った、レゴの溶接マン(・∀・)

溶接マンを買ったんじゃなくて、
レゴの人形の何が当たるか分からないってのを買ったら、
溶接マンが当たりました(´艸`)

名前は溶接マンで合ってるのか分かりませんが(つ´∀`)つ


それと、マツダミュージアムの記念品。

三角定規・分度器・定規のセットでした(・∀・)




こんな感じで週末を過ごしてました♪



細かい内容を書くといろいろあるけど、
今日の日記はダイジェスト版で書きました(^^;)





そして明日は…(´艸`)





では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2013/11/01 22:01:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

2013年10月26日 竹原・憧憬の路

2013年10月26日 竹原・憧憬の路どうも、仙人です。

今日のトップ画像は、
イルカ号の走行シーン(´艸`)




では、今日の日記です。

10月26日 土曜日。


OASIS中止のショックから立ち直れず・・・(´-ω-`)

ちょっとテンションが低かった、土曜日の朝。


自宅をイルカ号で出発して彼女と合流♪


そして、皆が集まってるとの情報をキャッチしたので、
〇◇へε=ε=┏(・_・)┛


いつものメンバーが集合してました(・∀・)


帰省していた、さっちゃんも来ていて、
ワイワイしてました(・∀・)


OASIS中止で、ちょっと孤独感があったけど、
いつものメンバーに囲まれると、
不思議と気分もいつも通りになってきた(´艸`)


若社長が昼から用事ということで、
皆様、それぞれがお昼までに相談を済ませて、
近所のファミレスへ。

ここでもいつもどおりワイワイと。


何故か、北斗の画像の送り合いっこが始まる( ̄▽ ̄:)


そんなこんなでお昼御飯を済ませ、
せっかく集まったので、
バンブーでオフ会♪

ファミレスからバンブーまでは、
イルカ号が先導させていただきましたm(_ _)m

彼女の見事なナビのお陰で、スムーズにバンブーに到着(・∀・)


彼女と自分は、
たまゆらに出てきたバンブーのスポットまで、お散歩(´艸`)


お散歩とは言えないような、階段が続く道のりでした( ̄▽ ̄:)


で、そのスポットの写真がコチラ



ももねこ様とうしくん(´艸`)


みんなで集合写真(・∀・)


いいねぇ(´艸`)


バンブーも広々としてて、公園もあるし、
オフ会の会場として、良い感じ(・∀・)



そして、良い時間になったので、解散。


残ったのが、大佐と自分と彼女。


大佐に少しだけ、イルカ号を運転してもらいました。


その時に撮った写真が、今日のトップ写真(´艸`)




その後、憧憬の道へ。



大佐と彼女と自分の3人で(´艸`)



町並み保存地区に着いたときは、
やっさ踊りをしてました(^^)


けっこう人が多くて、盛り上がってました☆





ウロウロしていると、若社長を発見(・∀・)



自分が影絵になって写真を撮れる場所があって、
そこで、係員をしていました。



で・・・

影絵の写真・・・



何故か、大佐と自分のツーショットヽ(;´Д`)ノ




裏側で男2人が向き合ってます( ̄▽ ̄:)



何とも地獄絵図( ̄▽ ̄:)



ってことで、気を取り直して・・・




こちらは、彼女と2人で(´艸`)


ってか、めっちゃ恥ずかしかった(^^;)



憧憬の路は、こんな感じ。



ももねこ様も(´艸`)



良い感じ(´艸`)


うしくんも(´艸`)



良い感じ(´艸`)



初めの憧憬の路でしたが、かなり楽しめました(・∀・)


写真をいっぱい撮ったので、
他のもフォトアルバムに入れました♪

2013年10月26日竹原・憧憬の路 その1
2013年10月26日竹原・憧憬の路 その2
2013年10月26日竹原・憧憬の路 その3


こんな感じで、土曜日を過ごしてました(・∀・)



では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2013/10/30 00:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

2013年10月23日 OASIS中止

2013年10月23日 OASIS中止どうも、仙人です。


本日のブログ…
タイトルの通りです




楽しみにしていた、「OASIS Roadster Meeting 2013
台風のために中止になりました・゚・(つД`)・゚・


詳細はコチラ
http://www.oasis-mt.org/home

 
以下、公式ホームページの文章です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【緊急】開催中止のお知らせ 

OASIS Roadster Meeting 2013 台風接近に伴う開催中止のお知らせ

このたび、2013年 10月27日(日) に、開催を予定しておりました「OASIS Roadster Meeting 2013」でございますが、荒天予測を鑑み、開催中止とさせていただきましたこと、ご案内申し上げます。

既に、報道などで皆様ご存知のとおり、大型の台風27号が、この週末に近畿地方に接近する予報が出されております。

実行委員会といたしましては、何とか皆様のご期待に沿うべく開催の実施をあらゆる方向から検討いたしました。
しかしながら、予報による台風接近の可能性を想定した場合、前日の設営作業やご来場者様及びご出店者様の安全性を最優先に考えるべきとの判断をし、開催中止と決断した次第でございます。

当日を心から楽しみにしていただきました皆様におかれましては、誠に残念ではありますが、今回、何よりも人命尊重と不慮の事故回避を念頭にしておりますこと、皆様にもご理解賜りますようお願い申し上げます。 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


実は、今日もOASISに向けて、
少しイルカ号のパーツを変更していました。

そのときに、先日のブログに、OASIS中止のコメント書いていただきました。


この書き込みがあるまで、OASISに行く気満々だったので、
衝撃が走ったのと、情報の連絡に感謝でした。


この週末の為に、イルカ号改造計画を進めてきたのにヽ(;´Д`)ノ




フランシスコのバカヤロウ!!
(台風27号)

ついでに・・・

レキマーのバカヤロウ!!
(台風28号)







OASIS中止で、少し目標を失った感じ…








わが生涯に一片の悔い…










悔いだらけやわ!!
ヽ(;´Д`)ノ





 
せっかく仕上げたイルカ号・゚・(つД`)・゚・





まだ、天には帰らぬ!!



まだまだ突っ走るぞ!!







もっと力をつけて・・・

台風を



 

成敗!!




 
できるように、修行します(`・ω・´)







はぁ、良く分からんブログになってしまった…






もし、お近くにOASIS参加予定の方がおられたら、
教えてあげてくださいm(_ _)m


では、皆様ごきげんよう(´・ω・`)

 
この記事は、OASIS中止です!!について書いています。
Posted at 2013/10/23 23:34:33 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2013年10月21日 イイね!

2013年10月19日 福山港

2013年10月19日 福山港どうも、仙人です。

今日のトップ写真は、
出先で見つけたコンテナ。

イルカが描いてあったから、
写真を撮ってみた(´艸`)




今年は台風が猛威を振るってますね(><)

今週末の「OASIS Roadster Meeting 2013!」
の天気が心配やヽ(;´Д`)ノ


「OASIS Roadster Meeting 2013!」の詳細も発表されて、
入場ゲートも普通の入り口とは違うみたい。

ってことで、お知らせでしたm(_ _)m

詳細はコチラ
http://www.oasis-mt.org/oshirase


お知らせをしても、ロードスターの知り合いが少ないのが…(´-ω-`)




まぁ、気を取り直して今日の日記です♪

10月19日 土曜日。

コノ日は弐号機を動かす予定やったけど、
天気予報を見て断念(´-ω-`)

ってことで、車でウロウロと。

彼女で車でウロウロと(´艸`)


お昼過ぎに彼女と合流して、福山港へε=ε=┏(・_・)┛


福山港に行った目的はコチラ。


海王丸が福山港に来ていました(・∀・)


到着した時間が少し遅かったので、
帆が開いたのは見られへんかった(^^;)

けど、海王丸の迫力は充分に味わえました(・∀・)


帆が閉じた後やったから、人も少なめ(´艸`)


屋台が出てたから、ちょっと遅めのお昼御飯。


府中焼きと、鶏♪

こういうお祭りの雰囲気の中で食べるのも、また美味しい(´艸`)


うしくんも海王丸にご満悦(´艸`)



帆が開くのは見られへんかったけど、ライトアップは見れた(・∀・)


夜の闇に浮かぶ海王丸も良い感じ☆

自分的にはお気に入りの1枚。


こういう撮り方をすると、ちょっと漁船っぽい?(^^;)


少し離れた場所から、全体的に取ってみた♪



帰りにちょっと買い物したり、晩ご飯を食べたりしたら、
家に着いたら23時を過ぎてたヽ(;´Д`)ノ


こんな感じで、土曜日は終了。



そして、10月20日 日曜日。

朝は、彼女が春雨でサラダを作ってくれました(・∀・)

でも、写真を撮ってないヽ(;´Д`)ノ


来週のOASISに向けて、ドライブ途中でのお菓子とかを買い物(´艸`)

今の時期、お菓子とかも夏→冬に模様替え中で、
なかなかお買い得(´艸`)

お買い得過ぎて、ちょっと買いすぎた(^^;)



ナップスとかを見たかったから、マリホへ。


って、マリホの入り口が渋滞してる(ノ゚ω゚)ノ*

出口も渋滞してる( ̄▽ ̄:)


いつからマリホってこんなにお客さんが増えたのか・・・(´-ω-`)


まぁでも、盛り上がるのは良い事だ(`・ω・´)


で、マリホの入り口が・・・


こんな看板が立ってました。


お客さんも増えてきたし、マリホでのオフ会はもう厳しそうですね(^^;)



ベイサイドはオフ会ができる貴重な場所になりつつあるんかなぁ。

オフ会はマナーを守って、楽しみましょう(`・ω・´)



この看板を撮っていると、彼女がマンホールを発見。


マリホのマンホールは、ヨットが描かれてました♪


こんな感じで彼女と週末を過ごしてました(^^)


ホンマに台風が心配や~ヽ(;´Д`)ノ


では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2013/10/21 20:21:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラにログインしてみたら、仕様が変わりすぎてて、使い方が分からん。」
何シテル?   07/23 00:59
愛車はMAZDA Roadsterです。 NB8CのRSです。 ほぼノーマルで、 ツーリングからスーパーへの買出しまで、 用途はいろいろです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター イルカ号 (マツダ ロードスター)
2000年式のNB-8Cです。 2007年の7月に購入。 マフラーはフジツボのレガリ ...
スズキ GSF750 弐号機 (スズキ GSF750)
みんカラにバイクを載せていいものなのか・・・(^^;) 免許を取って、勢いで買ってしま ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation