
どーも、宴会部長の仙人です。
なんだか自分の知らない場所で、
いろいろと話が進んでいるみたいですね(´艸`)
今日は、ダラダラと長い日記になりそうです(^^;)
で、本日の日記です。
この週末は米子に行ってきました。
自分は就職する前の2年間、鳥取県の米子の学校で過ごしていました。
で、同級生と遊ぶために、米子に行ってきました。
今回の登場人物は、友人A(竹原に行った人)、友人B、後輩です。
まず、自宅を出発して、広島ICから高速へ。中国道を走る。
途中の七塚原SAで休憩。
ガチャポンを回す。
妙にリアルなネコの飛び姿☆
米子に到着してから、友人Aにプレゼントしました(´艸`)
庄原ICで高速を降り、国道183号線を北上。
米子に近づいたので、友人Bに連絡をする。
仙人「もうちょっとで着くよ~」
友人B「了解。んじゃコンベンションセンターに来て」
仙人「へ?コンベンションセンター?」
友人B「そうそう。卒業式やったとこ」
仙人「はぁ。んじゃまぁそっちに行くわ」
ってことで、指示されたとおりに米子コンベンションセンターへ向かう。
到着する。
再び友人Bに連絡をしてみる。
仙人「着いたよ~」
友人B「了解。痛車の停まってるとこに来て」
コノ段階で、何となく状況が読めた・・・
コレはアウェイな場所に連れて行かれそうだ・・・
友人Bに電話しながら歩いていると、立っている友人Aを発見(・∀・)
友人Aと合流♪
更に電話は続く。
仙人「友人Aと合流したよ」
友人B「そうか。で、どの辺に居る?」
仙人「蛍光イエローの兄ちゃんが見える場所」
友人B「えっと・・・それはスタッフで・・・いっぱいるけど・・・」
仙人「蛍光イエローの兄ちゃんが見える」
友人B「だから、それはスタッフで・・・」
仙人「あ、蛍光ピンクのおばちゃんが走ってる」
友人B「それもスタッフさんで・・・」
仙人「蛍光イエローの兄ちゃんが…」
友人B「だからそれはスタッフで・・・お前はどこに居るんだ?」
しばらく、コノやり取りが続く・・・
友人B「俺を困らせて、そんなに楽しいか?」
仙人「うん、楽しいよ♪」
友人B「そりゃそうだろうよ。俺も逆の立場だと絶対に楽しいわ・・・」
ってな、しょーもないやり取りをしていたら、友人Bとも合流した。
なんか、ダラダラと書いてしまったなぁ(´艸`)
さて、続きを書きましょう(´艸`)
会場の入り口に痛車がありました。
って、今回は米子に遊びに行ったので、
車ネタがあるのは想定外でした。
しかも、初めに見た車がFD。
どうも自分はFDからは逃げられないみたい(´艸`)
まぁ他の痛車は後日にアップしますm(__)m
で、どこに連れて行かれていたというと
とっとりアニカルまつり。
アニソンのライブや、声優さんのトークショー。
痛車の展示や、コスプレ体験。
コスプレしている人も居ました。
コンベンションセンターにあるレストランも、アニカルまつり仕様になっていました。
店員さんがメイドの格好をしていたり。
そうそう、自分と友人Aが同じテーブルで、
友人Bと他の同級生2人が同じテーブルでした。
注文して出てきたのはコチラ。
米子名物のネギが1本乗ってます(・∀・)
周りのお客さんは、店員さんと話をしたり、
お手伝いをしているレイヤーさんと話をしたりしていました。
仲間同士で、アニメの話をしているグループもいました。
完全にアウェイ( ̄▽ ̄:)
友人Aと世間話をして、ステーキを美味しく頂きました♪
会場には、観光地にある「顔出しパネル」がありました。
友人Bを顔出しパネルに走らせる・・・
顔じゃなくて、頭を出しやがった( ̄▽ ̄:)
その後、アニメソングの4重奏を聞きました。
コノ間、友人Aが友人Bにイタズラし放題。
横で自分は笑いをこらえるのに、必死でした(´艸`)
で、友人Bが「次はトークショーだな」
でも、トークショーまで時間があるので、ゲーセンへ。
で、会場に戻って、後輩とも合流してトークショーへ。
この後輩もFDに乗っています。
車は翌日に展示しているので、後のブログでアップしますm(__)m
声優さんトークショー。
声優さんには詳しくないけど、聞いていて楽しいトークショーでした♪
トークショーも終了して、焼肉へ。
焼肉屋へは、自分と友人Aと友人Bと後輩の4人で行きました。
車に乗り合わせて移動したけど、運転手さんもいるので、アルコールはなし。
焼肉屋でも、友人Aの暴走は停まらない。
友人Bにイタズラし放題。
楽しすぎる(´艸`)
ここで、名言が。
「周りの人に迷惑をかけないなら、全力で悪ふざけしても良い」
(´艸`)
もちろん節度は守ります。
食べ物はムダにはしません(`・ω・´)
そこは、自分達は大人なのです。
でも、「全力で悪ふざけ」・・・めっちゃ楽しい(´艸`)
で食後に、ココでまさかの、本日ゲーセン2回目( ̄▽ ̄:)
この日の戦利品です。
ナメコを取りました(・∀・)
いろいろゲームをした結果、
「ゲームセンターは汗をかく」
という結論に至りました。
ココで解散。
自分は友人B宅にお世話になる。
お風呂上り。
友人B「風呂上りにお茶でも飲むかい?」
仙人「お茶欲しいね。ありがとう。」
友人B「ほい」
仙人「缶チューハイやし!!」
友人B「お茶、お茶」
仙人「コレは確かに、立派なお茶やね」
美味しく頂きました(´艸`)
こんな感じで1日目が終了。
終始、笑いっぱなしの、楽しい1日でした。
もう卒業してから、6,7年経つのに、
このメンバーで遊ぶと、学生のノリに戻る。
やっぱり学生時代の友人は、大切ですね☆
では、皆様ごきげんよう(^^)/~
Posted at 2012/09/10 19:10:25 | |
トラックバック(0) | 日記