昨日に引き続き、今日は米子2日目の日記です。
まず、朝からボーリング。
友人Aと友人Bと自分の3人で行ってきました(^^)
あ、ボーリング風景の写真撮ってないやヽ(;´Д`)ノ
皆でワイワイと楽しかった♪
数年ぶりにボーリングしたけど、スコアもそこそこで満足(^^)
お昼ごはんにラーメン屋へ。
友人Aオススメのラーメン屋で美味しかったです(・∀・)
久々に博多で本場のラーメンが食べたくなった(´艸`)
あ、ラーメンも写真撮ってないやヽ(;´Д`)ノ
その後、この日もアニカルまつりへ。
後輩とも合流。
後輩のFDが展示してありました☆
両サイドとルーフ、リアガラスが痛車になってます。
後ろからは、こんな感じ(^^)
自分が2日目に会場に行った目的は、
後輩の車の写真を撮りに行くことでした。
で、友人Aと友人Bと後輩は、アニソンライブに行くということで、ここでお別れ(´・ω・`)
自分は横の建物でやっていた、ガイナックスの展示を見に行きました。
でも、アニメに詳しくないから、サラッと見終わってしまった(^^;)
まぁココに行った目的は、とある方への献上品の購入の為です。
ガイナックスの展示を見に行ったら、団扇を貰いました。
ソノ名も「ネギマン」(・∀・)
ある日突然米子に現れたらしく、身長は40mあるらしい( ̄▽ ̄:)
ヒーローじゃなくて、何者か分からないらしい。
で、ネギなので何を考えているかも分からない・・・
とまぁ、この「ネギマン」は「米子映画事変」というイベントのメインキャラクターらしい。
「米子映画事変」をネットで調べたけど、なかなか楽しそうなイベント。
タイミングが合えば、また米子に遊びに行こうかな(^^)
皆さんも、「ネギマン」と「米子映画事変」を調べてみてください☆
何だか、米子が盛り上がってるので、嬉しいです(・∀・)
帰り際に、友人Aのフィットと写真を撮ってみた。
やっぱりロードスターって低いなぁ。
フィットは室内が広くて、快適でした(^^)
快適性と利便性を考えたら、フィットはスゴイ良いと思う。
で、米子を後にしました。
行きと同じく、国道183号を走り、庄原ICから高速に乗って、帰宅しました。
そういえば、「ネギマン」は特撮ヒーローです。
Youtubeで「ネギマン」を調べれば、特撮映画(短編)が公開されています。
自分もまだ見てないけど、近いうちに「ネギマン」を見てみようかな☆
友人Aの情報によると、
「ネギマン」はたまに 米子市内を自転車で走っているらしい。
友人Bの情報によると、
「ネギマン」に声をかけると、一緒に写真を撮ってくれるらしい。
米子に行ったからには、「ネギマン」に会いたかったなぁ(´・ω・`)
では、皆様ごきげんよう(^^)/~
Posted at 2012/09/11 20:35:47 | |
トラックバック(0) | 日記