
朝晩は涼しくなってきましたね。
昼間も少しずつ涼しくなってきている気がします。
暑さの終わりが見えてきて少しホッとしている、仙人です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
トップ画像は、ロードスター&GSF。
自分の大切な車とバイク。
でも、最近バイクに乗れてません(><)
車ばかり動いてます(^^;)
実は次の金曜日~日曜日まで、バイクで長距離を走る予定でした。
ちなみに金曜日は有休を頂きました(・∀・)
月曜日は普通に出勤日です( ̄3 ̄)
でも、沖縄に台風が接近していることもあり、
大事をとってバイク移動の予定を車移動に変更するつもりです。
ロードスターでドライブも楽しみやけど、GSFでツーリングもしたかったヽ(;´Д`)ノ
ということで、動かしてあげれてないGSFへのお詫びもかねて、今日のタイトル画像です(^^;)
では、ブログの本題を進めましょう♪
今日は米子でのイベントの痛車を紹介します☆
ただ、写真を編集していて気付いたけど、
いつもの写真の撮り方だと、痛車の絵がキレイに撮れないですね(^^;)
次回、痛車を撮影する機会があれば、キレイに撮れるように頑張ってみます(`・ω・´)
まず、会場に着いて初めに見たのがFD。
このFD、ペイントしてありました。
自分のイメージだと、痛車はステッカーを貼っていると思っていたけど、ペイントは初めて見ました☆
キレイでした(・∀・)
次は、昨日も紹介したけど、後輩のFD。
実は後輩のFDを見るのは初めてでした(^^;)
というか会うのもめっちゃ久々やった。
ここまで、2台連続のFD。
やはり自分の周りには、FDが多いみたいです(´艸`)
で、この2日間のまとめ。
初めて痛車のイベントを見ましたが、
どの車もキレイに仕上げてあり、こういうジャンルもあるのかぁと納得してしまいました(^^;)
コノ中のFT86は、先日のマリホのイベントでも出展していたと思います。
(誰かのブログで見た記憶がある)
ココからは、初めのFD2台に続き、自分が気になった車を紹介☆
ビート
車両全体に絵が貼ってあり、芸術性を感じました。
それとオープンカーだけあって、ドアの内張りもしっかり痛くなってました(^^)
やはり、オープンカーを見せるなら、内装も大事ですねφ(.. )
ミラージュ
なかなかレアな車両だったので、目を惹かれました(^^)
どうしてもラリーとかのイメージの車両やけど、
ホイールもバッチリきまってていい感じ☆
リーフ
電気自動車も痛車に変身(・∀・)
しかもボディーカラーの青を活かしたデザインで、いい感じ(*^ ^)b
CR-X デルソル
いや~車がレアです(・∀・)
そこに惹かれました。
車高もいい感じに下がって、ロールバーも入って、走りそうな感じ☆
このCR-Xに限らず、スポーツカーの痛車は、走りそうな車両ばかりでした(^^)
と、痛車のまとめはこんな感じですm(__)m
先日、結婚式を行った同期が、新婚旅行から帰ってきました。
出発前にお土産のリクエストで、
「現地でCDを買ってきてください」とお願いしました。
コレがそのCD。
語学が疎い自分は、アルバムタイトルを見ても、曲名を見ても、意味が分かりません(^^;)
フランス語です。
ちなみに、英語も分かりません(^^;)
まぁ何より、日本語も怪しいですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
とりあえず聴いてみると、民族音楽なのか伝統音楽なのか。
カントリーミュージックでした♪
日本でいう所の、演歌とか歌謡曲といったところかな。
でも、フランスの雰囲気を楽しめます♪
こういう現地でしか手に入らないお土産手で、
しかも現地の文化を楽しめるのは良いですね☆
勿論、歌詞の内容も分かりません(^^;)
でも、こういうのって雰囲気で楽しむのが大切だと思います。
何事も雰囲気で・・・
とりあえず雰囲気で・・・
(´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`)
(´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`)
(´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`) (´艸`)
どうも、いろいろテケトーな仙人でした(´艸`)
あ、そういえば、米子~広島の往復で、430km程度走りました。
しかも無給油です(・∀・)
コレはガソリンを注いだ時の燃費が楽しみです~☆
では、皆様ごきげんよう(^^)/~
Posted at 2012/09/12 20:30:21 | |
トラックバック(0) | 日記