
どうも、仙人です。
11月。
さすがに寒くなってきましたね。
広島県内では、野球の話題を聞かなくなりましたが、
楽天が球団初の日本一になりました。
日本一決定の瞬間をテレビでみてたけど、
ちょっと感動した・゚・(つД`)・゚・
最近少し思うけど、
職場にいると「カープ」に興味はあるけど、
「野球」に興味が無いって感じの人が多い気がするなぁ。
贔屓の球団や、地元球団に興味があるのは良い事です。
でも、更に野球にも興味を持っていただきたいなぁ、と思う仙人です。
では、今日の日記です♪
11月2日 土曜日。
日記のタイトルと、トップ写真で、お気づきですか?
大佐とツーリングに行ってきました(・∀・)
大佐はレンタルの、ニンジャ250でした☆
初のツーリングに、オトモしてきました(`◇´)ゞ
少し休憩しながら、目的地のラーメン屋へ。
「日本一うまいラーメン」の看板が気になっていたので、
初めて「たんぽぽ」へ行ってきました(・∀・)
何と!!
あの、毛利元就公も食べそびれたラーメン!!
店内には毛利元就公の予約席まで!!
ラーメンは醤油とんこつだと思います。
それに、野菜の甘み・旨みが加わった、独特のラーメンでした(・∀・)
ハマる人は、ハマると思います(´艸`)
決して、不味くは無いです(・∀・)
だた、通常のラーメンとは違って、少し独特です(´艸`)
「日本一うまいラーメン」
コノ看板が気になった人は、話題作りに行ってみる価値はあると思います(´艸`)
そして、その後彼女も合流。
ってことで、自分は2人乗り。
自分と彼女と大佐の3人で、カドーレへ。
うしくん、牛さんとご対面で、少しビックリな感じ(´艸`)
この牛さんが積極的に前に出てきてくれるので、
微妙な距離感があります(^^;)
そして、デザート☆
ピュアチーズムースとカドーレシュー♪
美味しかった(つ´∀`)つ
そこから、広島市内へ向けて出発。
って、渋滞ε=ε=┏(・_・)┛
大佐のバイク返却の時間に間に合うのか・・・( ̄▽ ̄:)
ちょっと抜け道を通って、ギリギリに到着(^^;)
何とか間に合って、良かった(つ´∀`)つ
大佐は、初めてのツーリングを楽しんでくれたみたいでした(・∀・)
コノ日の走行距離は、120kmくらいかな。
ツーリングとしては少なめやけど、
初めてのツーリングなら、これくらいが良い距離かな(´艸`)
何より、無事に帰れてよかったです(^^)
そして、11月3日 日曜日。
コノ日も、自分と彼女と大佐で遊んでました(´艸`)
大佐のアテンザで、市内へ。
まずは、お昼御飯。
広島市内でつけ麺☆
って、土曜日も日曜日も、お昼は麺(^^;)
自分は、辛いつけ麺を注文。
魚介のダシが効いていて、美味しかったです(・∀・)
ただ、辛いのは、けっこう辛いです。
辛いのが苦手な人は、オススメしません(^^;)
通常のを注文するのをオススメします(^^;)
そして、市内をウロウロ。
大ちゃんと土手さんが、ロケをしてました(・∀・)
広島のローカルタレントの方です。
2人でケーブルテレビで番組をしてるので、
そのれのロケだと思います(^^)
彼女は、大ちゃんと握手してました(・∀・)
そして、大佐とゲーセンを巡り・・・
コノ日はこんな感じ(・∀・)
しまねっこ・スヌーピー・黄金なめこ(´艸`)
バリィさんにハマってるけど、実はしまねっこも好き・・・
やっと見つけた、しまねっこグッズです(・∀・)
今はイルカ号にはバリィさん・・・
ここは、しまねっこと入れ替えか・・・
悩むなぁ(´-ω-`)
って、ほとんど大佐が取ってくれました(^^;)
たぶん、自分が下手なので、見かねたんじゃないかな(^^;)
帰り際に大佐も、新たな物を入手しておりました(´艸`)
あ、そうそう、黄金なめこ・・・
被り物です( ̄▽ ̄:)
家にあったスヌーピーに被せてみた(´艸`)
こんな感じで、過ごしてました。
夕方になって、大佐と共に彼女を送っていきました。
そして、帰りにスーパーに寄ってもらって買い物してると、
我が家で夕食の流れに・・・(^^;)
メニューは煮込みラーメンでした( ̄▽ ̄:)
コノ土日で大佐と3回食事をして、3回とも麺です( ̄▽ ̄:)
こんな感じで週末を過ごしてました♪
ちなみに、世間では3連休でしたが、
私は月曜日は出勤でした(´・ω・`)
あと、先週のレゴと、マツダミュージアムの写真をアップしました。
レゴは弐号機、マツダミュージアムはイルカ号のフォトアルバムに入れました。
もし、お時間が許す方は、除いてみてくださいm(_ _)m
あ、今週イルカ号が動いてない・・・( ̄▽ ̄:)
では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2013/11/04 23:10:59 | |
トラックバック(0) | 日記