• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙人(上様)のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

沖縄旅行3日目

沖縄旅行3日目まだまだ続くぞ沖縄旅行。
3日目の日記です。

今日もビールを飲みながら書いてます(^^;)

その前に2日目のダイビングの写真が届きました(・∀・)

トップの画像はカメさんです。

もちろん自分では撮影していません。
しかも、カメさんは自分は見ていません(´・ω・`)

同じ船で別グループで潜っていた、
インストラクターさんが撮影したものです(つ´∀`)つ


自分の写真をインストラクターさんが撮ってくれました(・∀・)
初ダイビングで緊張の表情してますヽ(;´Д`)ノ

で、左上の魚はヒメオコゼっていうらしいです。
コイツ猛毒らしいです( ̄▽ ̄:)
ちなみに水深18メートルぐらいです。


右上は出会ってないカメさん(^^;)
右下はカクレクマノミ(ニモ)です(^^)

いやーダイビング楽しいですよ(・∀・)




で、本題の3日目です。

まずはご当地パンの朝ごはん。

オキコパンのタコスぱん( ̄∀ ̄)

この日もダイビングしてました。
講習は2日間です。

でも、この日は浅瀬(最大水深6メートル)で流れもなく、
ダイビングの講習にはもってこいの場所。

ですが、水底が砂地で濁ってました(><)
ココで珊瑚の養殖もしていたみたいなのですが、
少し前の台風で流されたらしいです(´・ω・`)
珊瑚がないと魚も少ない(´・ω・`)

でも、しっかりスキルの講習を受けて無事に合格となりました(≧∇≦)

2日目の講習は午前中に終わったので、
インストラクターさんオススメのそば屋さんへ。


写真右上のお店です。
注文したのは、写真の左上。

まぐろの中落ち丼とそーきそばのセット。
なんとこのセットで、680円(・∀・)
さすが地元民の知ってるそば屋さん。安いし美味い(´艸`)

で、ダイビングショップに戻って、最後の座学と、
免許申請書類の作成。

左下がお世話になったダイビングショップ。

右下がダイビングを記録するログブックと、免許。
免許は下側にある小さいヤツです。
でも、コレは仮免で、後日、本当の免許が届きます(^^)

こんな感じでダイビングの全工程が終了しました。


その後、ホテルに送ってもらって、散策。



レトロな感じの商店街。

中央上は、懐かしさを感じるゲームセンター(´艸`)

下の左のTシャツわかりますか?
ちょっと前にアメトーークの沖縄旅行編で、
メンバーがお揃いで購入したものです。

友人に写真を見せても反応がいまいちで、
知ってる人が少ないみたい(´・ω・`)

下側中央は商店街です。

下側右側は、沖縄で人気沸騰中のご当地ヒーロー( ̄∀ ̄)
かなり人気らしく、映画化もされるみたい(`・ω・´)


で、旅行といえば食べ歩き。


見つけました、琉球コーラ( ̄∀ ̄)
飲んでみると、炭酸弱めの甘めのコーラでした。

たまに変な味のコーラが売っていたりするけど、
これはちゃんと飲める味で、美味しかったです(^^)

あとはソフトクリーム。
塩ソフトソフトクリーム。
塩ソフトを食べたことある人は、想像できる味ですが、
自分が今まで食べた中で、一番塩が効いてました(^^)


で、晩ご飯の時間に。

マイミクさんに教えてもらった、地元民の行く居酒屋街へ。

まずは写真左上の焼き鳥居酒屋さんへ。
写真右上のは、まーみやーチャンプルー。

”まーみやー”の意味が分からず、聞いてみると、
写真の通り”もやし”でした。美味しかったです(^^)


で、まさかのハシゴ。
1軒目の焼き鳥屋さんに、オススメ店を聞いてみた。
店の人にオススメ店を聞くのは緊張したヽ(;´Д`)ノ

で、2軒目。餃子のお店でした。
餃子1つ1つにがっつりニンニク片が入ってました。
ここの店で、地元のオジサンに絡まれた。
お互い完全に酔っ払いのノリでした(´艸`)

いやー沖縄楽しいっす(≧∇≦)

こんな感じの3日目でした~
残すは最終日の4日目のみ。

自己満足日記ですが、皆様お付き合いくださいm(__)m

さてと、今からもう少し飲もうかな。

では、皆様ごきげんよう(^^)/~
Posted at 2011/10/31 21:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

沖縄旅行2日目

沖縄旅行2日目いきなり酒の写真でゴメンナサイm(__)m

いつも通り、ほろ酔いで日記を書いている、仙人です。

オリオンビール・泡盛・琉球ガラスのグラス・シーサー

沖縄気分が抜けていません(^^;)


前回の日記から時間が経ってますが、
沖縄旅行2日目の日記です。


沖縄旅行に出発する2ヶ月程前のこと・・・

コレが届きました( ̄∀ ̄)

何か分かりますか?

ダイビングのテキストです(´艸`)
本&DVDの教材です。

ってことで、今回の沖縄旅行は、
ダイビングのライセンスを取りに行ってきました(`・ω・´)

沖縄2日目の朝。

オキコパンのゼブラパン。
沖縄ローカルのパンだと思います。
ホテルは朝食無しプランだったので、
コンビニに行ったときに見つけたので買いました( ̄∀ ̄)

で、朝8時30分に迎えがきた。

何の心構えもないまま港に連れて行かれて、
そのままクルーザーに載せられた( ̄▽ ̄:)

で、船上で基本的な機材の使い方の説明を受ける。

ダイビングポイントに到着(^^)

ボンベ等の機材を背負い、そのまま海へ。

水中で呼吸って、新たな体験でした(´艸`)

やっぱり沖縄の海はキレイでした。
サンゴ礁はキレイでした。
カクレクマノミが可愛かったです。

水中では泳いでダイビングをしましたが、
ライセンスと取りにいってるので、スキルの練習もしました。

この日は2回潜って、水中を満喫しました(´艸`)

ちなみに水中の写真はありません(><)
インストラクターが写真を撮ってくれていました。

ダイビングショップの写真プレゼントページに書き込むと、
メールで写真を送ってくれるって言ってたのに、
送ってきてくれません・゚・(つД`)・゚・

写真が届いたら日記を書こうと思っていたので、
書くのが遅くなりました(´・ω・`)

夕方、ダイビングショップに戻って、筆記試験。
ガッツリ事前学習してたから、難なくクリア(`・ω・´)

で、ホテルまで送ってもらって、終了。

国際通りで、お土産を散策。

そこから、国際通りの居酒屋へ。

お店の入り口。

沖縄の雰囲気満載の入り口(´艸`)

中に入ったら、沖縄民謡ライブをやってました。

この日もいろいろ食べました。

もずくの天ぷらにハマりました( ̄∀ ̄)

こんな感じの沖縄旅行の2日目でした。

では、皆様ごきげんよう(^^)/~
Posted at 2011/10/29 20:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

沖縄1人旅。1日目。

沖縄1人旅。1日目。写真をまとめるのにいっぱいいっぱいの、仙人です。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?


ってことで、沖縄旅行の1日目です。

”つぶやき”でアップしてましたが、
会社の休みが取れたので(会社の制度で)、
10月18日から、3泊4日で沖縄に旅行に行ってきました。

ちなみに、1人旅です(^^;)

広島空港までは、車で移動。

久々の飛行機。何年ぶりかなぁ。
広島空港から飛行機に乗るのは初めてでした。

飛行機の窓からの広島市内。


のんびり飛行機に乗ってると、那覇空港に到着。

ピカチュウ飛行機が停まってました。
自分が乗ってきたのは、中央のANAの飛行機です。

那覇空港からは、ゆいレールで移動。
那覇市内を走ってる、モノレールです。


宿に荷物を預けて、国際通りで昼ごはん。
そーきそば。

そーきそば注文したら、
サータアンダギーがサービスで付いてきた(^^)

昼ごはんを済ませて、再びゆいレール。

首里城に行ってきました。

守礼門。


首里城。

たまたま、無料ガイドのある時間に着いたので、
ガイドを聞きながら見学(^^)

うろうろ見学して、
首里城の近くにカフェがあったので、コーヒー休憩。

そーいえば、首里城から駅までの間に、
タクシーの運転手から声をかけられた。

タクシーで観光ガイドをしてくれる客引きやった。
いまいち客引きが好きじゃないのと、
沖縄の勝手が良く分からないので、断った。

この日に目撃したシーサー達。

家の入り口、アパートの入り口、首里城、
駅の改札口とか、噴水にもシーサーがおった(^^)

そこから、再び国際通りへ。

国際通りって、観光客相手のお土産物屋がずらり。
ガイドブック持って歩いてると、いっぱい声かけられた(^^;)


宿にチェックイン。


で、この日の晩ご飯は、mixiで知り合った方と4年ぶりの再会(・∀・)
確か4年ぶりぐらいやったと思う(^^;)

このこの方が地元(大阪)に旅行で来ているときに会った。
それ以来の再開。

この日は旦那さんとお子さんも参加(^^)

沖縄の人で、オススメのお店に連れて行ってもらった。
がっつり沖縄料理( ̄∀ ̄)


久々の再開と、沖縄料理を楽しみ、
この日は翌日を考えて、深酒をせずに終了。

こんな感じの沖縄の1日目でした。

では、皆様ごきげんよう(^^)/~
Posted at 2011/10/23 22:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

今日はツーリング☆

今日はツーリング☆今日はツーリングです(^-^)

沖縄の日記を書こうと思ってるのに、写真のまとめすら追い付かないf^_^;
で、今は津山から更新してます☆
Posted at 2011/10/23 14:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月22日 イイね!

旅行終了

旅行終了広島に戻ってきました。

3泊4日の旅行が終了しました。

行き先は、シーサーとオリオンビールってことで、
沖縄でした(・∀・)









今日はPCから更新していますが、
疲れてるので、詳しくは後日書きます・・・

書くはずです・・・

たぶん書きます・・・

きっと書きます・・・

書くように努力します・・・


さてさてどうなることやら( ̄~ ̄)
Posted at 2011/10/22 01:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラにログインしてみたら、仕様が変わりすぎてて、使い方が分からん。」
何シテル?   07/23 00:59
愛車はMAZDA Roadsterです。 NB8CのRSです。 ほぼノーマルで、 ツーリングからスーパーへの買出しまで、 用途はいろいろです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 17 18 1920 21 22
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

マツダ ロードスター イルカ号 (マツダ ロードスター)
2000年式のNB-8Cです。 2007年の7月に購入。 マフラーはフジツボのレガリ ...
スズキ GSF750 弐号機 (スズキ GSF750)
みんカラにバイクを載せていいものなのか・・・(^^;) 免許を取って、勢いで買ってしま ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation