• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙人(上様)のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

2012年12月29日 年内ラスト ツーリング&ブログ

2012年12月29日 年内ラスト ツーリング&ブログどうも、仙人です。

いよいよ年末ですね。

年の瀬ですね。




今日は年内ラストのツーリングに行ってました(´艸`)

まずは、音戸パーキングで休憩♪



けっこうな台数が集まりました☆


最近は1人でしか走ってなかったので、久々のツーリング♪

しかも平日の夜しかバイクに乗ってなかったので、久々の昼間のバイク(´艸`)


ココ最近の寒波は無く、良い天気のポカポカ陽気♪


そして、倉橋の桂浜温泉へ。


そこのレストランで、しらす定食を食べました☆


全てがシラス尽くめの定食でした(・∀・)


そこから、江田島の豆ヶ島へ。



たまたま停まっていたアクセラの周りに、バイクがいっぱい(´艸`)

ココは大豆を使った物が、たくさん売ってます。



ソノ中で、豆乳ソフトを食べました。

冬場とか気にせずに、ソフトクリーム。


しかも、自分でマキマキします。

盛り放題です(´艸`)

でも、継ぎ足しは禁止なので、1度盛り始めたら、止められません( ̄∀ ̄)



見事な曲がり具合( ̄▽ ̄:)

根性が曲がってるのが、ソフトクリームにも表れてしまったか・・・(´・ω・`)


と、まぁこんな感じで、年内のラストツーリングを楽しみました☆




で、ココから今年1年のまとめ。


自分の中で、今年1年は激動でした。

1月~12月まで、本当に休まる時間が無かったように感じます。

悩んで、もがいて、苦しんで・・・


そんな中でも、バイク・車を通して、たくさんの”仲間”に出会いました。

本当に掛け替えない”仲間”です。


皆さんに支えられながら、1年間を過ごしてきました。


今年、自分と関わっていただいた、全ての”仲間”全員に感謝です。

本当にありがとうございましたm(__)m


来年というか、これから少しの間は、

もう少し自分の為に「時間とお金」を使おうかなぁ。

もう少し「自分勝手」に生きてみようかなぁ。


そんな事を考えてしまいます。



しばらくは「自分探しの旅」になりそうです。


その旅の途中で、新たな”仲間”と出会えることを期待しておこう。


本当に、今年は”仲間”に支えられ、悩み続けた1年でした。

そう簡単に答えは出ないだろうけど、頑張っていきたいと思います。



最後にもう一度、

「今年、自分と関わっていただた”仲間”全員に、感謝します」



2013年は良い年にしたいな。

2013年も、皆様にとって良い1年になりますように。



本日のブログは、ココまでです。





あ~沖縄行きてぇ~


来年は、ダイビングするぞ~



では、良いお年を~♪(^^)/~
Posted at 2012/12/29 20:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

2012年12月22日と23日

2012年12月22日と23日どうも仙人です。

昨日から急に寒くなりましたね。
いよいよ冬本番って感じですね。

今日は、ワインとコンビニで買った鶏を食べながら、更新しています。

ブログを書き終える頃には、酔っ払ってそうだ(´艸`)


まず、12月22日の土曜日。

午前中、いろいろと用事があったので、RZさんとマリホに集合☆

用事を済ませて、昼ご飯も済ませて、駐車場に戻ると晴れ間が(・∀・)



良い写真だ(´艸`)


晴れてきたので、オープンにして出発~♪



2号線の渋滞に巻き込まれる~


小雨が降ってくる~


信号待ちで慌てて幌を閉めました(´・ω・`)


信号待ちで慌てて幌を閉めるって、ちょっと恥ずかしい(><)



で、移動先はいつものベイサイドビーチです(´艸`)


コノ日の集まりは、こんな感じ。


けっこう集まりました☆

遠くから来られて方や、復活を遂げた方。
始めましての、NCロードスターの方、広島から離れてしまう方。

いろいろと、それぞれの事情を感じた、なかなか楽しいオフ会でした♪



で、12月23日の日曜日。

今シーズンの初滑り~☆

行き先は、サイオトでした。



今回は4人で行きました。

写真は3人ですが、シャッターを押してる人も居ます(´艸`)

自分は、写真の左側でボードを持ってます。


初滑りを楽しみました☆

午前中は、2,3本滑っただけで、足が痛くなってたけど、
午後からは、力が抜けたのか、良い感じで滑れました(^^)

去年の感覚を取り戻した感じです☆


だいぶん滑れるようになってきたので、後は自分との闘いかな。


膝を曲げて重心を落として・・・

スピードにビビらない!!

「ビビらない!!」←ココ重要です(´艸`)


もっとキレイにカービングができるようになりたいな♪



そーいえば、コノ日は強風と吹雪でした(><)


写真はゲレンデの下ですが、山の上の方はホンマに強風でした。

滑っていても、強風で進まないぐらいでした( ̄▽ ̄:)




変える時間には、ゲレンデの下で-5℃でした・・・


ってことは、山の上で強風って、体感温度は・・・( ̄▽ ̄:)


とにかく寒かったです(><)



あと、自分はメガネの上からゴーグルをしています。

ゴーグルの中でメガネが曇ります(´・ω・`)

曇り止めを塗ったけど、午前中しか効果がなかった(><)


バイク&スノボ用に、コンタクトを復活しようなかぁ(´-ω-`)


それと、5年以上使っているウェアーが、防水が効きません( ̄▽ ̄:)


防水スプレーを吹いてるのに、効きません( ̄▽ ̄:)


板よりもウェアーを買わなアカンかなぁ。


ってか、ウェアーと板とブーツを買い換えたいなぁ。


ビンディングは去年買ったから、大丈夫(´艸`)

でも、お金が無いなぁ・・・(´・ω・`)





もちろん、スノボにはイルカ号では行きません。

いつも乗せてくれる、友人に感謝です☆

積雪や凍結があるのに、
安全にゲレンデまで連れて行ってくれるのは、有難いです(^^)


今シーズンは、何回行けるかな。

スノボに行かれる方は、連絡してください。

スノボに興味がある方も、連絡してください。
基礎の基礎なら、教えられると思います♪


そして、自分の車じゃ行けないので、連れて行ってくださいm(__)m



ゆっくりとブログを書きながら、ゆっくりワインを飲んでたら、
残りが半分になりました。

ゆっくりと、残り半分を楽しみます(´艸`)


それなりに酔っ払ってきたので、
今日のブログはココまでです(´艸`)

では、皆様ごきげんよう(^^)/~
Posted at 2012/12/24 21:35:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

2012年12月20日 いろいろ

2012年12月20日 いろいろどうも。
久々の日記です。

仙人です(´艸`)

上様です(´艸`)

殿です(´艸`)


久々の日記なので、いっきに書きます。


2012年12月9日

岡山国際サーキットの、マツダファンフェスタに行ってきました。


少し遅れて到着しました。

自分の到着に合わせて、RZさんがゲートまで迎えに来てくれて、
更に駐車場に付くと、全員集合の自己紹介の最中・・・


めっちゃ目立つ登場になりました( ̄▽ ̄:)


正に、殿様出勤となりましたm(__)m


バタバタしながら、説明を聞き、パレードランへ。

パレードとは言い難い、なかなかのペースで走りました(´艸`)



羽が良い感じ☆


ロールバーも着いてないオープンカーで、屋根を開けて爆走・・・

貴重な体験でした( ̄∀ ̄)


787Bのデモ走行もありました。


有名ショップのエキシビジョンレースがあったり、
コスモスポーツが走ったりと、
盛りだくさんのサーキットイベントでした♪

ざっくりと書くと、こんな感じでイベントを楽しみました☆



2012年12月15日

岡山の反省会じゃないけど、コソッと集まってました( ̄∀ ̄)




2012年12月20日

仕事終わってから、弐号機に乗ってました

今日のトップ写真です。


最近、弐号機の稼働率が低いです(><)
最近、1人で走ってます。

たまには、大勢で長距離を走りたいな。


ってことで、呉のイルミネーション


初めて呉のイルミネーションを見ましたが、なかなかキレイでした☆


寒いけど、やっぱりバイクは気持ち良い(・∀・)




で最近、隼が頭から離れません(´艸`)

弐号機に乗っていると、隼との遭遇率がかなり高いです(´艸`)


ってことで、隼のYoutubeの動画の載せてみます。


いや~カッコイイなぁ。

憧れのバイクです。


ってか、コノ動画のライダーが着ているジャケットがカッコイイ☆


最近、コノ動画を見ながら、ニヤニヤしています( ̄∀ ̄)



いつかは、隼に乗りたいな♪


では、皆様ごきげんよう(^^)/~
Posted at 2012/12/20 22:54:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラにログインしてみたら、仕様が変わりすぎてて、使い方が分からん。」
何シテル?   07/23 00:59
愛車はMAZDA Roadsterです。 NB8CのRSです。 ほぼノーマルで、 ツーリングからスーパーへの買出しまで、 用途はいろいろです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター イルカ号 (マツダ ロードスター)
2000年式のNB-8Cです。 2007年の7月に購入。 マフラーはフジツボのレガリ ...
スズキ GSF750 弐号機 (スズキ GSF750)
みんカラにバイクを載せていいものなのか・・・(^^;) 免許を取って、勢いで買ってしま ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation