• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙人(上様)のブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

2013年10月27日28日 レゴ&マツダミュージアム

2013年10月27日28日 レゴ&マツダミュージアム気がつけば11月。

気がつけば、金曜日。

気がつけば、日記を書いてない。



ってことで、ギュッと凝縮して、
コノ前の日曜と月曜の日記を書きます(^^;)


10月27日 日曜日。


コノ日は弐号機で、彼女と市内へ。

目的はコチラ。



パルコでやっていた、レゴの展示を見に行ってました(・∀・)


レゴ?って思われる方もいるかもしれませんが、
侮るなかれ、レゴで作られた物の迫力が凄かった(・∀・)

ちなみに、さっきの写真の、五重の塔やエッフェル塔もレゴで作られます(´艸`)

右側の建物は…名前が分からない(´-ω-`)



広島の世界遺産もレゴで作られてました(・∀・)


他にもたくさん展示されてました。

会場内だけじゃなく、パルコのお店の片隅にも展示されていましたよ( ̄∀ ̄)




サグラダファミリアに自由の女神。

他にも・・・



トイストーリーまで(・∀・)

レゴで作ったとは思えない迫力でした(ノ゚ω゚)ノ*.



他にも写真をいっぱい撮ったので、
後ほどフォトアルバムにアップ…

する予定…


できたらいいなぁ・・・


たぶんすると思うけど…

やっぱり・・・いやいや、アップしよう・・・かなぁ・・・



そして、コノ日の晩ご飯。

彼女が頑張っていっぱい作ってくれました(・∀・)


シチュー・かぼちゃの煮物・はんぺんとミックスベジタブル・中華サラダ

めっちゃ豪華な晩ご飯(・∀・)

寒くなってきたから、シチューが有難い(つ´∀`)つ




そして、 10月28日 月曜日。

OASISに行く予定だったので、月曜日は有休を取っていました。


せっかくの月曜日なので、彼女が行きたがっていたマツダミュージアムへ(・∀・)


今日のトップ写真は、その時の写真です。

隣のロードスターは、たまたまです(^^;)



本社ロビーには・・・


Newアクセラが展示されていました(・∀・)

ミュージアムの1階にも展示されていて、
そっちは運転席にも座ることができました☆

ミュージアムの中はこんな感じ。



やはり787Bが目を惹きます。

前回行った時は、メイン展示はRX-8でしたが、
今回はCX-5になっていました(^^)



他にも写真をいっぱい撮ったので、
後ほどフォトアルバムにアップ…

する予定…


できたらいいなぁ・・・


たぶんすると思うけど…

やっぱり・・・いやいや、アップしよう・・・かなぁ・・・




コノ週末のお土産はコチラ。



レゴ展で買った、レゴの溶接マン(・∀・)

溶接マンを買ったんじゃなくて、
レゴの人形の何が当たるか分からないってのを買ったら、
溶接マンが当たりました(´艸`)

名前は溶接マンで合ってるのか分かりませんが(つ´∀`)つ


それと、マツダミュージアムの記念品。

三角定規・分度器・定規のセットでした(・∀・)




こんな感じで週末を過ごしてました♪



細かい内容を書くといろいろあるけど、
今日の日記はダイジェスト版で書きました(^^;)





そして明日は…(´艸`)





では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2013/11/01 22:01:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラにログインしてみたら、仕様が変わりすぎてて、使い方が分からん。」
何シテル?   07/23 00:59
愛車はMAZDA Roadsterです。 NB8CのRSです。 ほぼノーマルで、 ツーリングからスーパーへの買出しまで、 用途はいろいろです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456789
101112 13141516
17181920 212223
2425 262728 2930

愛車一覧

マツダ ロードスター イルカ号 (マツダ ロードスター)
2000年式のNB-8Cです。 2007年の7月に購入。 マフラーはフジツボのレガリ ...
スズキ GSF750 弐号機 (スズキ GSF750)
みんカラにバイクを載せていいものなのか・・・(^^;) 免許を取って、勢いで買ってしま ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation