• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙人(上様)のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

2015年3月8日 笠岡ベイファーム

2015年3月8日 笠岡ベイファームどうも、仙人です。

少し日記を書くペースが落ちてきました(´-ω-`)

頑張って書かないと(>_<)


なかなか書き終わらない(>_<)




今日も写真がいっぱいです(´艸`)


3月8日 日曜日。


タイトルの通りに、笠岡ベイファームへ行ってきました♪

3月に行くと、菜の花が見ることができます(・∀・)



うしくんも満足そうな顔をしています(´艸`)



笠岡ベイファームの隣のジェラート屋さんへ☆


自分はマスカット、彼女はリーフレタスをチョイス。

マスカットは美味しかったです☆
リーフレタスは、よくわからなかった(´-ω-`)


他にも変わり種のジェラートがあるので、お試しください♪



またまた菜の花



またまたうしくん(´艸`)



イルカ号を菜の花畑の横に移動してみた



もう1枚☆



笠岡ベイファームは、年中いろいろな花が楽しめるので、
満開の時期を狙って行ってみてください(・∀・)


夏場のひまわりも圧巻ですよ(´艸`)


では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/04/13 23:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

2014年3月1日 オープンカーでカフェ

2014年3月1日 オープンカーでカフェどうも、仙人です。

日記がやっと3月に突入しました(・∀・)



書き終えるまで、あと少しです。





そーいえば、トップ写真のように愛車ランキングにランクインしました(・∀・)


ロードスターで3位でした☆

フォトアルバムをいっきにアップしたので、
皆様からたくさんのイイねを頂くことができました(・∀・)


ちなみに、GSF750は1位(・∀・)

っても、1イイね(´艸`)
ちなみにみんカラ内に7台しかいません(ノ゚ω゚)ノ*.



とにかく、皆様のお陰でランクインしましたm(_ _)m




ってことで、今日の日記を始めます。


2月28日 土曜日。

朝から洗車♪

イルカ号と弐号機を並べて洗車(・∀・)

まぁ翌日の天気予報は雨ですけどねぇ( ̄3 ̄)


3月1日 日曜日。

ついに3月に突入。



コノ日は彼女が企画した、お食事会(´艸`)


ってことで、milk-teaさんと合流♪


遅刻して、申し訳ありませんでしたm(_ _)m



尾道浪漫珈琲に行ってきました☆


お昼ご飯です~☆

けっこうボリュームがありました(´艸`)


そして、デザート☆


こちらも、けっこうなボリュームでした(´艸`)


すぐにデザートを食べたから、お腹いっぱい(´艸`)



しばらく話をして、移動ε=ε=┏(・_・)┛



イオンモールへ。


しばしうろうろして、晩御飯(´艸`)



って、お昼食べて、デザート食べて、晩御飯。


内容が、食べ物しかないです(´艸`)




ワイワイとしてる間に、良い時間に。



彼女も楽しんでました(・∀・)







今回の日記は、短いですねぇ( ̄∀ ̄)




では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/04/09 22:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

2015年2月21日 安佐動物園

2015年2月21日 安佐動物園どうも、仙人です。


怒涛の日記ラッシュ(`・ω・´)


そろそろ飽きられるころかなぁ(´-ω-`)



予め宣言しておきます。


写真ばっかりです(`・ω・´)



2月21日 安佐動物園に行ってきました♪


天気は生憎の雨でした…(´-ω-`)


フラミンゴ


まったりと立っている姿が好きです(つ´∀`)つ



シマウマも雨宿りしてました(^^;)



ダチョウの顔って凛々しいなぁ。



このアングルで写真を撮ると…


キリンとダチョウとゾウが、1枚の写真に収まります(・∀・)



ゾウ


サイ


ゾウとかサイは、檻が無いので写真が撮りやすいです☆



そして


チーターの凛々しい表情(・∀・)



美しい形をしてる(・∀・)




カワウソもカワイイなぁ(つ´∀`)つ




シフゾウ



日本では3か所の動物園でしか飼育されていないみたいです。



レッサーパンダはアイドルでした(´艸`)



トラ


口を開けて、すごい表情をしてます( ̄∀ ̄)


立ち姿


座り姿



最後にライオン





そして、お土産



お土産っていっても、全て貰い物(´艸`)


左側のカードは、雨の日に行くと貰えます(・∀・)
彼女と自分で1枚ずつ。

そして、ティッシュはスタンプラリーの参加賞♪


サイと缶バッチは、スタンプラリーを達成して、くじ引きを引いた景品(´艸`)



天気は微妙でしたが、お土産も貰えて、満足でした☆



では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/04/08 20:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

2015年2月14日 大山

2015年2月14日 大山どうも、仙人です。


まだまだ日記を書きますよ(´艸`)


今日もサラッと書こうかな( ̄∀ ̄)


2月13日 金曜日。


コノ日は有休でした♪


会社の仲の良いメンバーも有休を取っていて、
みんなでスノボ旅行に行ってました(・∀・)


8人で1台のレンタカーのハイエースに乗り込み出発☆

ってか、ハイエースってスゲーなぁ。
8人分のスノボの荷物を積んでも、それなりにゆったり座れる(つ´∀`)つ


じゃんけんで負けた人が運転ってルールで、みんなで運転を交代をしつつ大山へε=ε=┏(・_・)┛



大山の麓までは順調に。


そして山道に突入。


コノ日は吹雪&極寒の1日。



ってことで、スタッドレスタイヤでも登らなくなりました( ̄▽ ̄:)



でも、そこは想定の範囲内。



用意していたチェーンをマキマキ。


何とか無事に装着できて、スキー場の到着。

スキー場のすぐ近くの宿にチェックイン。


スノボの準備を済ませて、皆で滑ってました♪




実は今回は2年ぶりでした。
しかも、板が譲ってもらった板だったのですが、今までのと比べたら、重くて長い。


なかなか使いこなせなかったです(^^;)




1日目は、吹雪ってこともあって、写真が無い…ヽ(;´Д`)ノ




で、晩御飯。


大山ってことで、ジンギスカンを選択☆



美味しかった~(つ´∀`)つ




部屋に戻って、宴会&麻雀。



早朝に出発したにも関わらず、深夜まで及ぶ麻雀。




眠くて眠くて仕方なかった( ̄▽ ̄:)


朝は5時起きで、3時まで麻雀って…(´-ω-`)





2月14日 土曜日。


朝から快晴(・∀・)



でも、寝不足と疲れから、頭痛に襲われる(´-ω-`)




それでも、気合でスノボの準備を済ませてゲレンデへ(`・ω・´)




ゲレンデへ向かってる途中で、あることに気付く…

ブーツの底のゴムが浮いてる…

長年使っていたので、加水分解してしまったみたい…



でも、つま先だけだったので、そのまま使う事に(;´・ω・)




コノ日は前日と違って快晴でした(・∀・)


大山のパウダースノーに、この絶景(・∀・)

めっちゃ気持ちよかった(≧∇≦)


自分の写真も撮ってもらった(´艸`)




ホンマに気持ちよくて、頭痛や疲れを忘れるくらいでした♪


でも、身体は正直で、足が攣りそうになったり、力が入らなかったり。


ヘトヘトになりました(^^;)




ちなみに、高い所からだと日本海が見えました(・∀・)


午前中を滑り切って、スノボが終了。

お昼ご飯を食べて、大山を後にしました。



帰り際に見える大山も絶景でした(・∀・)







ちなみに、ブーツの底ですが、
滑っている間にひどくなってました(ノ゚ω゚)ノ*.


次回スノボに行くなら、ブーツを買い直さないとアカンようになってしまった(;´∀`)



まぁ全ての道具を新品にしたい所です(^^;)





こんな感じで、スノボ旅行を楽しんでました☆

では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/04/07 22:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

2015年4月4日5日 マルビシからの白竜湖

2015年4月4日5日 マルビシからの白竜湖どうも、仙人です。

何度も、フォトアルバムと日記を更新して、
お騒がせしておりますm(_ _)m



暖かく見守ってやってくださいm(_ _)m



さて、ココ最近は古いネタをアップしてきたので、
たまにはタイムリーな話題でも♪



ということで、コノ週末の日記です(・∀・)


4月4日 土曜日。

フロントリップが無くなって、バンパーの割れたイルカ号でマルビシに行ってきました(´-ω-`)
なんだかテンションが上がらない感じ(´-ω-`)

不幸中の幸いというか、ダメージがあったのは外板部品だけで、
エンジンや足回りにはダメージは無さそうです。

さてと、これからどうしたものか…(´-ω-`)
若社長とも相談しながら、今後のことを決めていきます。






で、彼女と合流してお昼ご飯を食べて、桜を見に行ってきました♪


正直なところイルカ号の見た目が残念なので、テンション低めでしたが、
桜を見たら元気になりました(・∀・)


フロントが写らないように良い感じの写真が撮れたのが、
今日のトップ写真です(´艸`)



白竜湖の駐車場も満開でした(・∀・)



こうやって見てみると、リップが無いのがあまり目立たないかも(´艸`)


ウロウロしていると、川沿いの桜もキレイでした♪


水面に映る桜もイイ感じ~(∩´∀`)∩


トップ写真と同じアングルで、うしくんを乗せてみた( ̄∀ ̄)


まぁこの写真を撮るのに、脚立とかが無かったので、
かなり背伸びをして、かなり手を伸ばしてました(^^;)

カメラを落とすと車があるので、ビクビクしながら撮影してました(´艸`)

一眼レフだったら、コノ撮り方はできないやろうなぁ(^^;)



彼女のオススメのスポットに移動して、もう1枚。


イイ感じ~♪

でも、リップが無いのが残念(´・ω・`)



白竜湖にかかる橋と桜。


ひとしきり写真を撮って満足したので、帰宅。


彼女が晩御飯を作ってくれました♪


オムライス~(´艸`)
美味しかった~(つ´∀`)つ


こんな感じで土曜を過ごしてました。


4月5日 日曜日。

コノ日は朝から雨だったので、まったりと(つ´∀`)つ
2人でモンハンしたりしてました(´艸`)


その後は、ゆめタウンでお買い物。

その後は、ソレイユでお買い物。


まさかの、ショッピングモールのハシゴ(´艸`)


で、ソレイユに神龍がいました(・∀・)


デカいです(ノ゚ω゚)ノ*.

ドラゴンボールの映画が始まるんですね♪


こんな感じで週末を過ごしてました。




土曜に行った白竜湖。

以前にブログに書きましたが、
11日の土曜に花火大会が開催されます。

その時のブログです。
コチラ


来週まで桜がどれくらい残っているか分かりませんが、
桜と花火が同時に見れるかも(・∀・)




では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/04/07 00:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラにログインしてみたら、仕様が変わりすぎてて、使い方が分からん。」
何シテル?   07/23 00:59
愛車はMAZDA Roadsterです。 NB8CのRSです。 ほぼノーマルで、 ツーリングからスーパーへの買出しまで、 用途はいろいろです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター イルカ号 (マツダ ロードスター)
2000年式のNB-8Cです。 2007年の7月に購入。 マフラーはフジツボのレガリ ...
スズキ GSF750 弐号機 (スズキ GSF750)
みんカラにバイクを載せていいものなのか・・・(^^;) 免許を取って、勢いで買ってしま ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation