• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙人(上様)のブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

2015年10月3日4日 ツーリング

2015年10月3日4日 ツーリングどうも、仙人です。

外は金木犀の香りがします。
朝晩は寒いくらいになってきました。


すっかり秋ですね。






ということで、今日の日記です。

いつものように今日の内容ではないです(´艸`)

10月2日 金曜日。

職場の飲み会。

何となく夜の広島市内を写真に撮ってみる。



お酒はそこそこに抑えて、ササッと帰宅。



10月3日 土曜日。


朝から弐号機で宮島サービスエリアへε=ε=┏(・_・)┛



職場の仲間とツーリングです♪



美東サービスエリアで、給油とか食事とか。


美東サービスエリアのちゃんぽんはオススメです☆



そして、秋吉台へ。



カルスト台地を気持ちよく走ってきました(・∀・)



カルスト台地を抜けて、大正洞で休憩。


今回はバイクだけでなく、オープンカーも参加OKのツーリングでした(´艸`)


ということで、新型コペンとNAロードスターと、NDロードスターが2台。

写真ではバイクは7台ですが、コノ後もう1台が合流しました♪




ココから萩の道の駅の、しーまーとへ。



晩御飯の食材の買い出し~(´艸`)



皆が買い出しをしてる間に、イカをいただいたました( ̄∀ ̄)



しーまーとはお肉も野菜も海鮮も売ってます。


のどぐろとか、あまだいとか、サザエとか買ってました( ̄∀ ̄)

お肉もそれなりのお値段のを調達☆



お酒は別のスーパーで買い出しをして、再び秋吉台方面へ。



秋吉台リフレッシュパークに到着。



で、景清洞の洞窟体験へε=ε=┏(・_・)┛


中間地点までは舗装されていて、照明もあります。

そこから先は、照明が無く、道も無い。


洞窟探検です(´艸`)



ヘルメットと懐中電灯、長靴を借りて進んでいきます( ̄∀ ̄)



途中で全員の懐中電灯を消したら、ホンマに真っ暗やった(ノ゚ω゚)ノ*.



しかも、数日前の大雨で洞窟内は水が多かった。


所々に深い場所があり、膝下まで水があって、ビョショビショでした(^^;)


もし転んでいたら…( ̄▽ ̄:)




転ばずに無事に帰ってこれました(`・ω・´)





その後は、晩御飯のBBQ(・∀・)


写真の貝は、つきひ貝だったと思います♪


お肉に海鮮に、もちろんお酒も(´艸`)


大盛り上がり~♪



ご飯の後は、敷地内の温泉へ(つ´∀`)つ



で、部屋に戻って二次会。


就寝。





10月4日 日曜。


コノ日も晴天(・∀・)


角島を目指しますε=ε=┏(・_・)┛



角島へイカの活け造りを狙って…


活け造りは売り切れでした(´・ω・`)



でも、イカ三昧☆



品数も多く、大満足(・∀・)




角島の灯台に行ったりしました( ̄∀ ̄)


晴天の角島は最高です☆



本州側の定番の撮影スポットは、かなり混んでいるようだったので、
角島側の展望台から撮影。


帰りは道の駅豊北でお土産を購入。


美東サービスエリアで休憩。

宮島サービスエリアで解散。




ツーリング、楽しかった~(≧∇≦)




自宅に帰ってからは、彼女が近くまで来ていたので、
お土産を渡して、一緒に晩御飯♪




良い週末を過ごしました☆



では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/10/14 21:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

2015年9月27日 世羅のダリア

2015年9月27日 世羅のダリアどうも、仙人です。

なんとか阪神はCSに進出です。

来季の首脳陣がどうなるかも気になるところ。


故中村GMと和田監督に花道を飾ってもらいたい。
関本も、まだ出場機会がある。



CSでは巨人に勝てるのか…
そして、ヤクルトの勢いを止めれるのか…


それにしても、ソフトバンクは戦力が整いすぎてる。


今年の野球はまだ終わりません(`・ω・´)




前置きが長くなりました(^^;)



今日の日記です。

まぁ今日の内容ではないですが(´艸`)


9月27日

彼女とmilk-teaさんと、3人で世羅へ。


お昼ご飯を食べて、世羅の道の駅でアイス( ̄∀ ̄)



そして、世羅高原農場へε=ε=┏(・_・)┛


目的はダリアです♪




まずは、ダリアじゃないです(^^;)

ラベンダーじゃない名前が書いてあったけど、覚えてないヽ(;´Д`)ノ




ココからがダリアです。


いろんな種類のダリアがあります。


天気が良くて、青空に黄色が映えます。


落ち着いた感じの赤もイイ感じ。



コノ日の1番のお気に入りの写真(・∀・)



コチラもお気に入りの写真♪



奥にピントを合わせてみる。



キレイな花には、蝶も寄ってくる。


空を背景に。


この辺から園内を歩き回って疲れてきた。


ベンチとパラソルがイイ感じ。


白もキレイです。


うしくんよりも大きなダリア


オレンジもキレイでした☆




久しぶりに写真を撮るのに没頭してました(´艸`)



デジタル一眼じゃなくても、コンパクトデジカメでも頑張れる( ̄∀ ̄)


一眼レフは欲しいけど、今後もコンパクトデジカメで頑張ろうかな(´艸`)



でも、今のデジカメはそろそろ買い替えたい所(´-ω-`)





とまぁ、こんな感じで週末を過ごしてました☆




では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/10/07 22:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

2015年9月26日 たこボールからのベイサイド

どうも、仙人です。

ココ最近、いっきに秋らしくなりましたね。

朝晩は、少し寒いくらいですね。


では、、今日の日記です。

とは言っても、もちろん今日の内容ではありません(^^;)



9月26日

コノ日は彼女は夕方まで仕事だったので、
1人でウロウロと。


まずはバイク屋さんで2号機のオイル交換♪


次の週末のツーリングに向けてオイル交換です(^^)

オイルを抜く時にバイク屋さん曰く
「やっぱりオイルの出る勢いが弱い感じがするねぇ」
ってさ(´・ω・`)

オイル上がりか、オイル下がりか…(´・ω・`)


まぁエンジンが壊れた訳じゃないので、定期的にオイル交換ですね(^^)


その後をどうしていくかを考えないといけない時期になってきたかなぁ(´-ω-`)




バイク屋さんを後にして、イベント出店中のたこボールへ。


店長さんと少し話をして、その後は出店先のバルコムのショールームをうろうろと。

ハーレーにBMW、自分には手が出ません(^^;)



そして、自宅に戻りイルカ号に乗り換え。


午前中にRzさんに連絡をしていたので、ベイサイドへε=ε=┏(・_・)┛




ベイサイドでステッカーを貼り貼り。


とあるお方にいただいた、ステッカー。

文字が白か銀だと思い込み、黒い部分に貼ってみると、文字が黒かった(ノ゚ω゚)ノ*.


失敗した~ヽ(;´Д`)ノ


でも、ステッカーのデザインがカッコイイので、そのまま貼ってあります(´艸`)


他にもステッカーを。


車内の黒い箱に、黒い奈良軍団のステッカー♪


5月のオアシスで入団した(させられた)時に貰ったステッカー。

やっと貼ることができました(・∀・)




この前の中部ミーティングの時に買った、NB後期の黄色いステッカー(・∀・)


ステッカーを貼り終わってから、2ショット撮影~☆


アストンルックにしてから、コノ2台でゆっくりと写真を撮るのは初めて。







後ろからもイイ感じ。



Rzさんと2人で、ベイサイドでまったりと過ごすことができました(つ´∀`)つ






まぁ、デジカメを忘れたので、写真は全てスマホで撮ってました(^^;)






解散後は彼女を迎えに行ってました♪





こんな感じで土曜日を過ごしてました。


1日で弐号機もイルカ号も乗れたし、いろいろと話もできた。



のんびりと過ごして、少し気分がスッキリしたような感覚になりました(≧∇≦)


では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/10/06 23:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

2015年9月20日 マツダ三次試験場50周年

2015年9月20日 マツダ三次試験場50周年どうも、仙人です。

今日は強めの雨でしたね。


仕事から帰る時間には小雨になっていたので、
良かったです(^^)



今日の日記も、今日の内容ではありません(´艸`)



9月19日 土曜日。

朝から、いつもより少し丁寧に洗車♪


ついでに、マットも洗濯(´艸`)


天気も良かったでの、夕方には乾いてました(^^)


お昼過ぎにバイクで出発。


彼女を迎えに行ってました♪



帰りに晩御飯の買い出しをして帰宅。



9月20日 日曜日。

コノ日はマツダの三次試験場の50周年のイベントでした☆


自動車メーカーが、テストコースを解放するのは、なかなか貴重ですね♪


とある道の駅で集合して、皆で出発ε=ε=┏(・_・)┛



先日の下見の成果があったのか、スムーズに三次試験場まで行けました(^^)



実は途中でそらたまさんと合流予定でしたが、
集合場所をスルーしてしまいましたm(_ _)m

そらたまさんも我々の動きを察知したのか、
無事に到着されていたので安心しました(^^;)



まずは、周回路の180km/hの体験同乗と、
試験場内の周回バスの整理券をGet♪


しばし会場をウロウロと。

とりあえず、ダミー人形さん一家と記念撮影(´艸`)



その後は、暑かったのでスムージーで乾杯☆



歴代の展示車で、ロードスターも展示されていました(・∀・)




整理券を行使して、バスで試験場を周遊。


お昼ご飯を食べて、周回路の高速体験。


787Bも展示中。




その後もウロウロ。


CX-5のパトカーも展示。


コレはパトカー風のカスタムじゃなくて、本物のパトカーです(´艸`)



そして、メインイベント。


787Bの走行。


爆音でしたね( ̄∀ ̄)


うしくんも御満悦。



全てのイベントが終了して、最後のパレードラン。


周回路へ侵入。



たまたまでしたが、周りはロードスターでした♪


イルカ号で試験場に入るには2回目。
ロードスター20周年以来でした。



イベントは全体的にワイワイとしてて、良かったです(^^)


コノ日に会場で買った物。


T-シャツと、ロードスターにミニカー。

バッジはT-シャツのおまけです。


それと50周年記念ラベルのワインを注文。


試験場内でアルコールの販売はNGと言う事で、後日発送でした。



ロードスター20周年の時は、ワインは会場内で売ってましたよ( ̄∀ ̄)


で、後日に届いたワイン。


いつ飲もうかなぁ(≧∇≦)




とまぁ、こんな感じでイベントを楽しみました。




では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/10/01 23:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

2015年9月6日 13日 2週まとめて

2015年9月6日 13日 2週まとめてどうも、仙人です。

過ごしやすい日々が続きますね♪



今日のトップ写真は、
愛車のツーショット(´艸`)






では、今日の日記です。


まぁ今日の出来事ではないです(^^;)



9月6日 日曜日

前日の土曜日から彼女と合流して、日曜日を迎える。


そして、三次のカフェへ。


milk-teaさんと3人で(´艸`)


三次のコニリアでお昼ご飯♪


サラダに生パスタ、デザートにラテアートまで☆

お店の雰囲気も良い感じでした♪


ちなみに、うさぎのデザートは私が注文しました(´艸`)


カフェの後は、隣の雑貨屋さんへ。


その後は、トレッタみよしに行ったりして、三次市内を楽しんでました(^^)


三次市内でmilk-teaさんとはお別れ。



マツダ三次試験場の50周年イベントに向けて、
少し下見をして帰りました。



で、ちょっとゲームセンターへ。


軽トラのラジコンをGetしました(≧∇≦)

今まで色々な場所で挑戦してきましたが、なかなか取れず。

コノ日、やっとGet出来ました(`・ω・´)



気分も良いので晩御飯。


お寿司~♪





こんな感じで、週末を過ごしました。




で、次の週末。


9月12日 土曜日
バイクで彼女と合流(・∀・)

豊栄の卵を買ってみた( ̄∀ ̄)



これが、その卵♪



もちろん卵かけご飯に☆


美味しかったです(∩´∀`)∩




9月13日 日曜日

ロードスターでお出かけ(^^)

PIZZAの移動販売へ。


移動販売車だけど本格的な石釜焼~♪



その後は、ソレイユに行って、ぽかぽかアイルー村を彼女分と自分用を購入。

更に、モンハンXも2本予約( ̄∀ ̄)


あ、ゲームを買ったお話です(^^;)


あとは、数年ぶりに財布を買ったりと、のんびりしてたけど満足な週末でした☆




では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/09/30 20:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラにログインしてみたら、仕様が変わりすぎてて、使い方が分からん。」
何シテル?   07/23 00:59
愛車はMAZDA Roadsterです。 NB8CのRSです。 ほぼノーマルで、 ツーリングからスーパーへの買出しまで、 用途はいろいろです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター イルカ号 (マツダ ロードスター)
2000年式のNB-8Cです。 2007年の7月に購入。 マフラーはフジツボのレガリ ...
スズキ GSF750 弐号機 (スズキ GSF750)
みんカラにバイクを載せていいものなのか・・・(^^;) 免許を取って、勢いで買ってしま ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation