• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙人(上様)のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

2015年8月31日

2015年8月31日どうも、仙人です。

今日のトップ写真は
実家の駐車場です(`・ω・´)








嘘です、大阪城の駐車場です(´艸`)

遠くの方に、天守閣が見えます☆






8月31日 月曜日。

コノ日は有休。


実家を後にして、彼女が行ったことがないということで、
大阪城に行ってきました(・∀・)

私も行くのは数年ぶりです♪


とりあえず、うしくん(´艸`)



私、お城を見るのは好きなんですが、
歴史が全く分からないので、歴史的な背景は知りません(^^;)


お城に行くたびに「歴史を勉強したら楽しそう」
と思うのですが、なかなか…(´-ω-`)



冗談じゃなくて、中学校レベルの歴史も怪しいくらいです(^^;)


少し離れた場所から撮った写真です。



この写真の方が、天守閣がカッコよく見える☆



天守閣から見えるシャチホコ


今の時代でも眺めが良いので、
高い建物が無かった時代なら、そりゃ絶景だったんだろうなぁ(^^)



お土産売り場で見つけた、戦国おみくじ




結果は大吉(・∀・)



武将は、毛利元就。


やはり私は広島に縁があるんでしょうか(^^)





その後は、新大阪でお昼ご飯を食べて、広島に向かいましたε=ε=┏(・_・)┛




彼女を家に送り届けて、私も自宅へ。



楽しかった3日間が終わりました。


お土産はコチラ。


岐阜県へ向かう途中で立ち寄った、
西宮名塩SAで見つけた北海道のお土産(´艸`)

「北海道コーンチョコレート」「じゃがバタークッキー」

それと、飛騨高山のお土産。
「とち餅」「どぶろく餅」

小さい人形は
「さるぼぼ」です。




まぁお土産は買ったけど、観光してないので、
どこの場所も行ってないけどねぇ~(´艸`)




せめて、白川郷くらいは行っておけばよかったかなぁ…(´-ω-`)




あと、中部ミーティングで売っていたステッカー


可愛いロードスターステッカー( ̄∀ ̄)





そんなこんなで、3日間の総走行距離。


Tripメーターが1周回って、1269km(・∀・)





イルカ号は頑張って走ってくれました♪






次のロードスターのイベントへの参加は、
10月11日のロードスタージャンボリーです☆



コノ日は大分まで行ってきます♪




では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/09/28 23:15:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

2015年8月30日 ロードスター中部ミーティング

どうも、仙人です。

中部ミーティングの日記です(^^;)


8月30日
お宿の朝食バイキングをゆっくりと堪能♪

出発しようと思ったら、前日にいてたロードスターは先に出発していました(^^;)


イベントに行く前に、コンビニで飲み物とか買っておこう。



そこで行ったのがコチラ。


関口駅( ̄∀ ̄)


駅とローソンが一緒になっています。


長良川鉄道の無人駅です。

ということで、すぐ横にホームがあります☆


買い物を済ませて、会場へ向かうε=ε=┏(・_・)┛




関口駅の写真を見て頂けたらお分かりかと思いますが、
当日は雨でした(´・ω・`)



高速を走っていたら、前が見えなくなるくらいの大雨( ̄▽ ̄:)



あれだく強く雨が降ると、少し恐怖を覚えます(´-ω-`)



で、何とか会場入り口へ到着。





会場に近づくとロードスターで渋滞ができてます(´艸`)



何となく後ろにカメラを向けると、後ろの人がピースしてた( ̄∀ ̄)


ロードスターのミーティングって、すごくフレンドリーなんです☆



そして、メイン会場に到着(・∀・)



遅めの出発だったので、かなり後ろの方でした(^^;)


ココからは、ロードスターの写真の連投です♪


ワイドボディのNB

青色のアクセントが良い感じ~♪


雑誌とかで見たことあるような気がする…


ロードスターがロードスターを引っ張ってます(ノ゚ω゚)ノ*.


自動車メーカーがガンダムとコラボしてる車もありますが…

カッコイイですね(・∀・)


ロードスター界で勢力拡大中の奈良軍団


NDのステッカーチューン。
キレイにまとまっていて、カッコイイ♪


ガレージベリーのデモカー

ND用のパーツも出始めているようで、これからの進化が楽しみです☆


かましのさんのロードスターも発見

ご本人を見つけることができず、挨拶できなかった(>_<)



これだけロードスターが集まるといいですねぇ♪



このNAロードスターのエアロは私の好み




ココからは、水色祭り。






私以外の水色は3台でした。

これだけの台数が集まってるけど、水色って少ないみたいです(^^;)



そして、アストンアストンもいてました。







そして、水色とアストンルックを混ぜるとこうなります(´艸`)


終始、雨のイベントでしたが、最後の最後に少しだけ雨の止み間があったので、
芝生移動して屋根を開けて写真を撮りました☆


他の方々はグループで撮影会をしている中、1人で撮影会(´艸`)





写真を撮り終えた頃に、再び雨(´・ω・`)


屋根を閉めて、帰路に就きます。


スマートインターのひるがの高原サービスエリアへ。


サービスエリアとその隣にお土産や雑貨屋さん等があり、買い物していました♪


そして、腹ごしらえ


ここで英気を養い、高速をひた走るε=ε=┏(・_・)┛


岐阜県の北部から、実家の大阪まで約270km。

ノンストップで移動してました(´艸`)



そして、実家へ到着して、就寝。




楽しかった中部ミーティングの1日が終わりました。





あ、でも、大阪~実家までの帰りの日記もあるので、
日記はもう少し続きます( ̄∀ ̄)



では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/09/26 08:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

2015年8月29日 移動日

2015年8月29日 移動日どうも、仙人です。

先日のマツダ三次試験場でのイベント、
楽しかったですね♪


今日はそんなことを思い出す1日でした。






それでは、今日の日記です。


まぁいつものように、内容の今日の事じゃないけどね(´艸`)



2015年8月29日

ロードスター中部ミーティングに向けて、朝から洗車(`・ω・´)



いつものようにプレクサスで洗車(´艸`)



そして、彼女を迎えに行って、高速道路へε=ε=┏(・_・)┛



大阪で太陽の塔の横を通って。




岐阜県入り。



関市のお宿に到着。

数台のロードスターが停まってました(^^)




そんなこんなで、コノ日の走行距離は550km(ノ゚ω゚)ノ*





で、コノ日は終了。





観光しょうとか考えてたけど、移動だけになってしまいました(;´・ω・)





では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/09/23 22:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日 イイね!

2015年9月4日

2015年9月4日どうも、仙人です。

この前の週末は、
ロードスター中部ミーティングに行ってました。

その際の日記は、また今度(´艸`)





広島は土曜は天気が良さそうですね☆

キャブ調整等を経て、元気に復活したバイクに乗ろうかと思ってましたが、
諸事情により不可能になりました(´-ω-`)



あ~バイクに乗りたいよ~・゚・(つД`)・゚・





今日の日記は、いろいろまとめます。


2015年7月25日 宇品花火大会

彼女の指令の元、朝5時から場所取り。
お陰様で良い場所で見ることができました。




詳しくはフォトアルバムへ
2015年7月25日 宇品花火大会




2015年7月26日 スズキライドフェスタ

スズキのバイク試乗会。
初めて隼に乗り、大満足でした。




詳しくはフォトアルバムへ
2015年7月26日 スズキライドフェスタ



2015年8月2日 スヌーピー展とカフェ

そごうで開催されていたスヌーピー展へ。
午後はマリホのカフェでまったりと


詳しくはフォトアルバムへ
2015年8月2日 スヌーピー展とカフェ



2015年8月8日 野呂山

8月8日はエイトの日。
ということで、野呂山で開催されたエイトのオフ会にお邪魔しました。


詳しくはフォトアルバムへ
2015年8月8日 野呂山


2015年8月9日 境港

朝早くに目が覚めたので、何となく境港へ。


詳しくはフォトアルバムへ
2015年8月9日 境港



2015年8月16日 尾道

実家から広島へ戻る途中で彼女と合流。
尾道のカフェへ。
リクエスト可能なラテアート。


詳しくはフォトアルバムへ
2015年8月16日 尾道






とまぁ、ざっとこんなもんです(´艸`)




いろいろ予定を考えないと~



バイクで1人でのんびりと遠出したいなぁ~( ̄∀ ̄)



では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/09/04 23:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

2015年8月23日 バイク

どうも仙人です。

久々の日記です(^_^;)

ネタが溜まりまくってるけど、
とりあえず今日の出来事を。

盆連休の前半に預けていた弐号機が、
無事に帰ってきました(・∀・)


キャブ調整、プラグ交換、エアクリ清掃、
これでエンジンがかなりスムーズに回るようになってました☆

今までにないくらいに、
スムーズにエンジンが回ってくれてます(・∀・)

バイク屋さんには感謝です( T∀T)

長年メンテナンスをしてなかったから、
キャブはかなりずれてたらしい(^_^;)


それと、少し前にドンキで見付けた、
タイガースエナジードリンク(・∀・)

これを飲んで、明日からも頑張ろう(`・ω・´)

おやすみなさい(ρд-)zZZ
Posted at 2015/08/23 23:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラにログインしてみたら、仕様が変わりすぎてて、使い方が分からん。」
何シテル?   07/23 00:59
愛車はMAZDA Roadsterです。 NB8CのRSです。 ほぼノーマルで、 ツーリングからスーパーへの買出しまで、 用途はいろいろです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター イルカ号 (マツダ ロードスター)
2000年式のNB-8Cです。 2007年の7月に購入。 マフラーはフジツボのレガリ ...
スズキ GSF750 弐号機 (スズキ GSF750)
みんカラにバイクを載せていいものなのか・・・(^^;) 免許を取って、勢いで買ってしま ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation