• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙人(上様)のブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

2015年6月14日 オアシスミーティング

2015年6月14日 オアシスミーティングどうも、仙人です。

まず、無事にオアシスから帰ってきました。


そして、寝る前に日記を書きます。





6月13日


朝から洗車して、エンブレムを貼り付け、ベイサイドへε=ε=┏(・_・)┛


お昼過ぎにベイサイドを後にして、彼女と共に実家へ。




6月14日

早起きして、オアシスミーティングへ出発。

7時過ぎに淡路SAでリーと合流。


そこからオアシスミーティングの会場へ。


駐車場へ並べる前に整列して、入場を待つ。


先着300台の第1駐車場へ入る。




コチラが第1駐車場


コチラが第2駐車場





コノ日は約500台の参加。


そのうち、NDは47台いてたそうです(ノ゚ω゚)ノ*.



会場をウロウロしていると、奈良軍団の諜報部隊長を発見。


お声をかけさせていただきましたm(_ _)m

彼女が諜報部隊長に会えるならと、迷彩の服を用意していました。


2人で迷彩の服を着て、イルカ号の前で写真を撮っていただきました(・∀・)



(あの写真、欲しいなぁ…(´艸`))







その後、諜報部隊長から
「奈良軍団ブースにコーヒーありますよ」

と甘いお言葉が…



コーヒーを頂いていると、諜報部隊長が「コチラに名前を書いてください」と。



特に何も考えずに名前を書く。



そしたら、ステッカーを手渡された。




ステッカーを貰えたことに喜ぶ。





と、ココで全てを把握してしまった…





名前を書いたのは”奈良軍団への入団希望者リスト”でした( ̄▽ ̄:)






とっても自然な流れで、奈良軍団に入団してしまった(;´∀`)



ちなみに、うしくんも



せんとくんならぬ、戦闘君に首根っこを掴まれてます( ̄▽ ̄:)




奈良軍団、恐るべし(ノ゚ω゚)ノ*.






ステッカーは、イルカ号のどこに貼ろうかなぁ(´艸`)







他にも会場では抽選会があったりと、盛り上がってました☆






会場中をグルグルと回ったので、他のロードスターの様子は、また後日アップします。





イベント終了後にリーとツーショット♪





今年のオアシスは、NBが多かったように感じました(≧∇≦)




NDは、カスタムパーツがまだ出てないので、これからどうなっていくかが楽しみ♪







アストンルックのイルカ号のデビュー戦は、成功だと思います(・∀・)


けっこう注目されてました☆



やはり賛否両論ありそうな雰囲気でしたが、
とりあえず注目されて、目立った感じだったので良かった♪



それなりに、色んな方々が写真を撮っていたように感じました(・∀・)









あと、イベントの終わりに興味深い発表が。


9月に、三次試験場で行われる、マツダのイベント。


現在の応募総数の半数がロードスターらしいです(ノ゚ω゚)ノ*.






ロードスター恐るべし(`・ω・´)




ってか、ロードスターに乗ってる人って、
遠出でも苦にならない感じですね(´艸`)




とにかく、皆さんが幸せそうなイベントでした(*´▽`*)







行くときも帰る時も、すれ違うロードスター同士で手を振り合う。





見知らぬ人でも、ロードスターに乗っていれば、みんな仲間。



そんな雰囲気のロードスターが大好きです( ̄∀ ̄)






これが言いたくて、寝る前にブログを書きました(´艸`)





では、皆様ごきげんよう(ρд-)zZZ
Posted at 2015/06/15 01:04:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

2015年5月31日 たこボール5周年イベント

2015年5月31日 たこボール5周年イベントどうも、仙人です。

いよいよオアシスが近づいてまいりました。

楽しみ~♪








今日のトップ写真はダルマ(`・ω・´)



オアシスの晴れを願って、会場へ連れてきます(´艸`)

てるてる坊主ならぬ、てるてるダルマ(´艸`)




では、今日の日記です。


5月31日


前日にNewイルカ号の納車を済ませ、コノ日は晴れ。




太田川の河川敷で行われる、たこボールの5周年イベントへ出撃ε=ε=┏(・_・)┛





けっこう集まってました(・∀・)



着いたら、近くにいた人が「バンディッド」って言ってました(´-ω-`)


弐号機は見た目は「バンディッド」に似ていますが、「GSF750」なのです(`・ω・´)



まぁ、マイナーなバイクってことです(^^;)





コノ日はたこボールの5周年イベントってことで、
Milky wey cafeも来ていました(・∀・)




ってことで、PIZZAを注文( ̄∀ ̄)



移動販売車でPIZZAが食べられるっていいですね(*^ ^)b



主役はコチラ。





もちろんたこ焼きもいただきます(・∀・)





ポイントカードが満点になっていたので、1皿はサービスです~♪



ポイントカードに住所/氏名を書いて渡したので、
後日、店長からハガキが届きました(・∀・)



そうこうしていると、ナベさん&ゆうきさんも駆けつけました☆




2人ともNewイルカ号で来ていると思っていたみたいです(´艸`)





けっこう長い時間、暑い外にいてたのでヘロヘロになってました(^^;)





帰りに緑井のフジグランで一休みして帰りました。














では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/06/12 21:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

2015年5月2日 京セラドーム

2015年5月2日 京セラドームどうも、仙人です。

ココ最近、暑くなってきましたねぇ。
梅雨時期ってこともあり、ジメジメですね(>_<)




暑かったりジメジメだったり、
苦手ですヽ(;´Д`)ノ




では、今日の日記です。

ゴールデンウイークの出来事。


5月2日


コノ日は彼女を説得して、野球観戦に行かせてもらいました(´艸`)

行先はコチラ。


京セラドーム( ̄∀ ̄)


何年ぶりに来たかなぁ。

記憶があるのは、新庄が阪神で活躍していた頃…(^^;)



試合は、ソフトバンクホークスvsオリックスバッファローズ。


毎年、ゴールデンウイークのこの対戦カードは、大阪クラシックと言われています。



けっこう熱いファンが集結して、熱い試合が見れます(・∀・)




何故、熱いファンが集まるのか。


ソフトバンクホークス
南海ホークス
オリックスバッファローズ
近鉄バッファローズ
オリックスブルーウェーブ
阪急ブレーブス


これだけのチームのファンが集結すると、自分では思っています(´艸`)


トップ写真のように、
南海ホークス、近鉄バッファローズの復刻ユニフォームでの試合となります。



スタメンはコチラ。



自分はホークス側に座りました。


屋根のある球場に行くのは久しぶりでした(´艸`)

彼女も屋根のある球場に興奮気味。




甲子園に行った時よりも、リアクションが良かったような…( ̄3 ̄)




ジェット風船は、コノ日のユニフォームに合わせて、緑色。


そして、試合結果。


オリックスバッファローズの勝利(^^)



うしくんも御満悦(´艸`)




試合終了後に、座席が解放されていたので、バックネットへ。



やはりコノ場所からの眺めは最高ですね♪


こんな場所から、野球を観てみたい(*´д`*)




そして、コノ日のお土産。



両チームの復刻バージョンのタオルを買いました( ̄∀ ̄)



近鉄バッファローズのユニフォームは良く見ていた記憶があるのですが、
南海ホークスのユニフォームは記憶が無いです。


ってか、自分が物心ついたときは、ダイエーホークスでした(´艸`)





やっぱり野球は楽しいなぁ~♪






では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/06/10 21:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

2015年6月8日 お買い物

どうも、仙人です。

ゴールデンウイークの日記もまだ、
りんくう7dayの日記もまだ…


だんだんとネタが溜まってきましたヽ(;´Д`)ノ




そーいえば、オアシスの開場時間が早くなったみたいです。
AM9:00→AM7:30

第1駐車場に入れるのには台数制限があるようで、
自分は第1駐車場に入れるように行こうと思っています(`・ω・´)





それでは、今日の日記です。



6月7日は、りんくう明けでほとんど寝てました(ρд-)zZZ

夕方に彼女と合流。

彼女が晩御飯を作ってくれました(・∀・)


6月8日
有休♪

諸事情により有休を取ることになり、
有意義に使わせていただきました(´艸`)





朝は早く起きれたので、彼女と相談してファミレスで朝ごはんを食べることに。


ロイヤルホストの朝ごはんに行ってみた♪


爽やかな朝食をいただきました(・∀・)


ファミレスの朝食もいいですね♪



そこから、祇園のイオンモールへ。




お店をウロウロして、お昼ご飯。



マクドでハッピーセットを2つ注文。


イイ大人の2人がハッピーセット(^^;)


ヒツジのショーンのおもちゃが欲しかったから(´艸`)





その後、マリホへ。



夏場に使える帽子が欲しくて、マリホの帽子屋さんへ。


店員さんのオススメの帽子を購入♪



彼女は自分に似合う帽子が無いと思っていたみたいですが、
ココの店員さんのオススメしてくれた帽子がお気に入りに♪


合わせて彼女分も購入☆



マリホの帽子屋さんで何度か購入してますが、
ココのお店はオススメです(・∀・)


店員さんが良い帽子を選んでくれます♪




その後はマツダ本社へε=ε=┏(・_・)┛


平日ということで、グッズショップが開いているのでお買い物~♪


人馬一体トートバッグ(・∀・)


これでオアシスの時の荷物を入れれます( ̄∀ ̄)


その後、ショールームを見学☆


彼女は全ての車の運転席に座ってました。


中でもNDロードスターの運転席がお気に入りだったようです(´艸`)



その後、ソレイユへ。


ソレイユでポロシャツを購入。


お買い得品でした( ̄∀ ̄)




コノ日、いろいろと買い物にウロウロしててのは、
父の日のプレゼントが探すため。

ソレイユでイイ感じのに巡り会えたので、それを買いました♪




そーいえば、7dayの会場の隣のショッピングモールのバイク用品店で買ったエンブレム。



なかなかNewイルカ号に似合いそうな感じ~(つ´∀`)つ



オアシスまでには貼り付けます(`・ω・´)





では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/06/10 00:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

2015年5月1日 心斎橋

2015年5月1日 心斎橋 どうも、仙人です。

そーいえば、
ロードスターのイベントあります。


自分も参加予定なので、告知。
気になる方は、コメント・メッセージをください。



OASIS Roadster Meeting 2015 開催要項

1.開催日時

2015年6月14日(日) 
[開場]AM9:00 
[開会]AM10:00


2.開催場所

淡路島国営明石海峡公園 海側臨時駐車場(兵庫県淡路市)


3.参加費

[運転手] 2,500円 
[同乗者]2,000円 (18歳未満は無料)

※ 国営明石海峡公園の入場料を含んでいます。


詳細は、ホームページをご覧ください。
リンクはコチラ






ってことで、ゴールデンウイークの日記です(^^;)



5月1日

コノ日は彼女の気になっているお店を巡ることに。

家を出発して、心斎橋へ。


水曜のアリス。



お店に入るには、小さな扉から入ります。



開店前から行列ができることもある人気店らしいです。

コノ日はそこまで行列はできてませんでしたが、
少し開店待ちをしている人がいました。


お店の内容は、女性が好きなカワイイ雑貨が売ってありました♪


彼女もいろいろと迷いながら、お買い物をしてました(^^)




次はコチラ。


なが~いソフトクリーム(´艸`)

日本一長いソフトクリームらしいです( ̄∀ ̄)


この長さで300円☆


長いソフトクリームを安定させるためか、
シャーベットのような固めのソフトクリームでした♪


味は、あっさり…


まぁ、楽しませてもらえたので、ネタで買うならアリです(*^ ^)b




DADの専門店には、キラキラデモカーが展示。





そこから雑貨屋等をうろうろして、道頓堀へ。



くいだおれ太郎さんとご対面(´艸`)


太郎さんの後ろに見えるシャンデリアは、小さい太郎さんがいっぱいぶら下がってました( ̄∀ ̄)




お腹が空いてきたので、近くのラーメン屋さんへ。


海外のガイドブックに載っているのか、
外国人観光客が多いラーメン屋でした(^^;)


写真ではかなり濃いく見えますが、
あっさり豚骨でした☆

価格は少し高めでしたが、美味しかったです(・∀・)



彼女は道頓堀で、お土産を買ってました☆



そして、定番のグリコ。


少し前にグリコの看板が新しくなりました(・∀・)




道頓堀を後にして、新大阪へ。



新大阪駅構内のお土産物や、食べ物屋が集まる場所へ。



チキンラーメンの専門店があり、ひよこちゃんグッズ等が売られてました。

そこで食べられるアイスがコチラ。


バニラアイスにチキンラーメンがトッピングされてます(´艸`)


チキンラーメンとバニラアイス、合うような合わないような…(^^;)



新大阪駅でも彼女はお土産を買ってました♪





梅田へ移動して、阪神百貨店へ。


以前、自分が甲子園に行った日に、阪神百貨店でイベントがあったみたいで、
その時のバースのバットが展示されていました(・∀・)





帰りにミックスジュースを飲んで、実家へ帰宅。




その後、両親と彼女と、地元の焼き鳥屋で宴会をしました( ̄∀ ̄)






では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/06/03 22:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラにログインしてみたら、仕様が変わりすぎてて、使い方が分からん。」
何シテル?   07/23 00:59
愛車はMAZDA Roadsterです。 NB8CのRSです。 ほぼノーマルで、 ツーリングからスーパーへの買出しまで、 用途はいろいろです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター イルカ号 (マツダ ロードスター)
2000年式のNB-8Cです。 2007年の7月に購入。 マフラーはフジツボのレガリ ...
スズキ GSF750 弐号機 (スズキ GSF750)
みんカラにバイクを載せていいものなのか・・・(^^;) 免許を取って、勢いで買ってしま ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation