
どうも、仙人です。
ブログは書けるうちに書いておかないと、
溜まる一方です(^^;)
なるべく早いうちに書こうと思いつつ、
昨日はダラダラと過ごしてました(^^;)
では、日記です。
タイトルの通りですが、4月26日~27日で淡路島までバイクツーリングでした♪
4月26日 日曜日。
小谷サービスエリアに、6時30分に集合。
家を出ようとエンジンをかけたら、ガソリンが少ない事に気付く(ノ゚ω゚)ノ*.
慌ててガソリンを注いで、何とか集合時間ギリギリに到着。
そこから山陽道を走り、瀬戸中央道を渡る。
瀬戸中央道ってことで、瀬戸大橋を渡りました(・∀・)
大きい橋を渡るのって、興奮します(´艸`)
坂出北で高速を降りて、そこからは下道。
そして、鳴門に到着☆
鳴門大橋の下にある、渦の道へ。
こんな感じで、橋の下を見ることができます☆
高所恐怖症の人には、少々辛いかもしれませんね(´艸`)
時間帯が悪かったのか、豪快な渦潮は見れず(´・ω・`)
ツーリングのタイムスケジュールが遅れ気味だったので、急いで次の目的地へ。
鳴門大橋を渡って、淡路島に上陸。
淡路島に着いてすぐに、お昼ご飯(・∀・)
淡路島バーガーを食べました(・∀・)
ご当地バーガーランキングで1位を獲得したお店です( ̄∀ ̄)
私が注文したのが、オニオングラタンバーガー♪
お店のホームページより抜粋。
<淡路島の食感・旨味、淡路島牛乳をふんだんに使用し、ザク切り淡路島玉ねぎを入れたグラタンソースのまろやかさに加え、隠し味の淡路牛肉味噌で見事にマッチ>
ということで、玉ねぎが非常に甘くて美味しかったです(・∀・)
その後、地元民しか分からないような精肉店で、お肉のお買い物~♪
淡路牛を買い込みました(´艸`)
そこからしばらく走り、お宿に到着。
BBQスペースも併設された、ロッジを借りました(・∀・)
人数が多い場合は、こうゆう場所がいいですね。
バイクに積んである荷物を降ろし、数人でお肉以外の食材と飲み物の買い出しへ。
8人分の飲み物やおつまみ、野菜を買い出しということで、5人で買い出しに向かいました。
宿に残ったメンバーは、炭の準備や、火熾しをしていました。
バイクで買い出しに行くと、荷物が積み切れるのか、ハラハラドキドキです(´艸`)
皆さん、それなりの積載量のカバンを準備していたので、無事に積み込み完了。
宿に戻り、BBQ開始~
夕焼けを見ながら、美味しいお肉とビール。
バイクの長旅で疲れていたこともあり、一口目のビールが最高に美味しかった(・∀・)
買ってきた、淡路島産の新玉ねぎも絶品でした♪
日も暮れて、BBQが終了。
お宿の施設内にある、温泉へ。
露天風呂で皆でまったり(つ´∀`)つ
疲れた身体に、露天風呂は最高ですね(´艸`)
宿に戻り、しばし談笑をして、就寝(ρд-)zZZ
4月27日 日曜日。
ササッと朝ごはんを済ませ、伊弉諾(イザナギ)神宮へ。
日本を創ったと言われる神様が祀られています。
日本で最初の神社という云われもあるようです。
拝殿。
立派な神社です(^^)
境内にある、立派な楠。
なんと樹齢が900年らしいです(ノ゚ω゚)ノ*.
しかも2本の楠がくっついて、1本になっています。
ありがた~い楠です♪
その後、たこせんべいの里へ。
せんべいの試食が豊富です(´艸`)
皆でせんべいのお土産を購入。
あ、ココでの写真は撮り忘れました(^^;)
そしてお昼ご飯へ。
関西の方はCMで1度は聞いたことがある、ホテルニュー淡路へ。
初めて行ったけど、立派なホテルでした(ノ゚ω゚)ノ*.
ってか、それなりの高級ホテルなのね(´艸`)
入り口にこんなのがありました♪
元阪神タイガースの赤星が寄贈の車椅子☆
バイクのジャケットを着た、ゴツイオッサン8人で高級ホテルをワーワー言いながら、進む(´艸`)
ホテルに来た目的は、淡路島牛丼。
牛丼が来るまで、オニオンスライスを注文。

ポン酢で食べる、オニオンスライスも美味しいです(・∀・)
そして、淡路島牛丼♪
1400円の牛丼(´艸`)
そりゃ美味いですよ~(´艸`)
淡路島牛丼は、淡路島産の米・玉ねぎ・牛肉を使用しています( ̄∀ ̄)
そして、近くで記念撮影。
ホンマに天候に恵まれて、最高のツーリングです☆
そして、淡路島を後にして帰路へ。
鳴門大橋を渡り、四国へ。
下道で坂出方面。
四国に入ってから、坂出までが非常に疲れました(^^;)
交通量が多く、信号も多い(´-ω-`)
気温も高かったので、もうヘロヘロでしたヽ(;´Д`)ノ
そして、目的地に到着。
山下うどん。
せっかく香川を通るので、やはり本場のうどんを食べないとね( ̄∀ ̄)
疲れた身体に、喉ごし抜群のうどんが染み渡る(´艸`)
レモンを絞って、爽やかに☆
やはり本場で食べるうどんは違いますね(`・ω・´)
お店にこんなポスターがありました。
うどんを推しているのは分かるが、なんだか迷走してないか?(´艸`)
そして、瀬戸大橋を渡り広島へε=ε=┏(・_・)┛
帰り際に、彼女にお土産を渡しました。
写真は自宅で撮りましたが、彼女にも同じ物を渡しました(・∀・)
淡路島の新玉ねぎと、たこせんべいの詰め合わせ。
淡路島の新玉ねぎはホンマに美味しいですよ~(´艸`)
たまに広島でもスーパーで売っているので、お試しあれ~♪
こんな感じでツーリングを楽しんでました☆
何も考えずに、ただただ楽しいツーリングでした♪
片道約300km。
弐号機くんも良く走ってくれました(・∀・)
では、皆様ごきげんよう(^-^)/~
Posted at 2015/04/29 09:51:48 | |
トラックバック(0) | 日記