• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月23日

菅生ー新潟ー本庄ー菅生

完全に備忘録的にですが、
ここ1ヶ月の走行記録です。
写真メインですけど、長文ご注意で!

て事で、まずは4/21は菅生サーキット。
スーパー耐久ドライバーのこの方の応援と
レース前イベントのエンドレス走行会の参加で
この方と行ってっ参りました・・・・・・が、



当日は季節外れの大雪!!!



 
マーシャルさんお疲れ様です。








 ピットにはレースクイーンならぬレースダルマッ










 いらっしゃいました、モノホンのレースクイーン!
さすがプロです。雪の中でも、しっかり任務遂行中!!




走行会も決勝レースも中止になってしまいましたが、
ある意味貴重な体験ができました。
同行頂いた白ライオンさん、大変お疲れ様でした。(写真なくてゴメンナサイ)






 
翌日は菅生ハウマッチ走行会。
今日こそ菅生初デビュー。



 
出ました、元祖変質者号!!







公道反則車もここなら、バッチリ絵になってます。








55号(ゼッケンは13だけど・・・)に引っ張ってもらうマイM3







菅生サーキット34ラップたっぷり満喫。

て、事で2日間の菅生は初体験だらけの
エンジョイしまくりでした。





 

で5/4、新潟ツーリング
 
詳細は参加皆さんの立派なブログで・・・・・・
 






旅のしおりに、美味しい食事、新緑のワインディングと新潟の魅力を
濃厚に味わえた一日でした。
  

参加者の皆さん、新潟組の皆さん、
 幹事のセンセーもそふゆさん、大変お世話になりましたm(_ _)m







 
で5/11、本庄児玉サーキット走行会

プロペラさんのお声かけで、 6時に集合

 

 
本庄児玉サーキット、到着。
この度の幹事、初対面のnissan-ferrariさんは 、とってもナイスガイな

魅力あるお方でした。


 





 
ちとせ先生~~!!写真ありがとうございます。



1日で、ドライとウェット、両方体験出来たので、とても勉強になりました。

参加者の皆さん、issan-ferrariさんお疲れ様でしたm(_ _)m
次回、筑波ジムカーナも楽しみにしておりますので、
よろしくお願いいたします。


 


で、4日後の5/15、またもや菅生サーキット。
菅生の魔物にやられて、すっかり菅生中毒に!

がしかし、待合せに集合した当日のメンバーは・・・・・







ここでは、巷で爆音マフラーの僕でも立派な一般ピープル!!

て言うか、どんなに吠えてもライオンに睨まれた可愛いいチワワ状態(T_T)









やっぱり、公道反則です。

安全運転したって、前方の追越車線の車が速攻で左に移ります!!








て事で、菅生到着!






 
コースではプロペラ号!にやっぱり着いて行けません!!
55さんに至ってはS耐マシンで走ってるし!!!


(55さん画像拝借失礼します)

 
で、無事60ラップ終了!!
自分なりに攻めた40分連続周回で、マシンもブレーキも問題ないのがわかったのが、一番大きな収穫でした。ブレンボちゃん見直したぜっ(*^^)v

 
同行していただいたプロペラさん、
仙台では(新潟も)沢山お世話になった55msさん、
大変ありがとうございましたm(_ _)m

菅生!!また必ず行きまっす。


おしまい
ブログ一覧 | MPOC | 日記
Posted at 2013/05/23 01:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWはのんびりおうちでタコパなど🐙
pikamatsuさん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

南風公園塔の影長し
CSDJPさん

いつもここに来ると😉
mimori431さん

今日もMTBとNMAXでお出掛け
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年5月23日 1:39
すご~い!!

走りまくりですやん♪
SUGO楽しそうですね~

というか前の2台高速道路走るすがたが(笑)

コメントへの返答
2013年5月23日 18:53
SUGO楽しいですよ~♪
初めてでも、それなりに走れましたし。
突き詰めれば奥は深いと思いますが。

でもいつかはやっぱ鈴鹿っすよね~~
鈴鹿走行会オフ企画お願いしますm(_ _)m

前の2台とは他人のフリ致しました(嘘爆
2013年5月23日 1:51
うーーーん、、、

結局総括するとサーキット走るのが大好きなんですね♪
コメントへの返答
2013年5月23日 19:01
うーーーん、、、

結局総括すると仲間とM3走らせるのが大好きなんです♪サーキットひとりでは行けませんし(^_^;)

って言う前に、毎々お世話になっちゃてるのに、写真の件、本当にありがとうございましたm(_ _)m
2013年5月23日 2:52
ここ最近絡んで頂いてありがとうございました(笑)

自分もいつかは菅生走ってみたいです♪

まずは腕を磨かないとな~涙

コメントへの返答
2013年5月23日 19:13
こちらこそ、ありがとうございます♪

雪の菅生、本当残念でしたね。
次回も是非ご一緒お願いします。
ちなみに15日の時もでしたが、午後から始まる走行会は11時集合くらいでしたので、日帰り楽勝でしたよ。(*^^)v
2013年5月23日 6:21
それにしても凄いスケジュールですね〜

サーキット走行見てるだけで緊張してしまいますよ^^;

筑波ジムカーナでは宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月23日 19:38
それにしてもここひと月、遊びすぎました(^_^;)

僕はサーキットより首都高飛ばす方が緊張してしまいます。プロじゃないし、ましてや走行会なので、自腹で走るのだからルールさえ守れれば、問題ないと思いますよ♪

ジムカーナ、こちらこそ宜しくお願いします
2013年5月23日 7:59
菅生、楽しそうですね!

一度行ってみたいですが、遠いな…(泣)


一度、サーキット走ると異次元が体験出来るし、公道と違ってある意味安心ですから
楽しいですね~♪

今度機会があったらご一緒したいです!
コメントへの返答
2013年5月23日 19:46
いしちゃん~、新潟ではありがとうございました。
信ツーなるべく行けるようがんばります。

菅生めっちゃ楽しいですよ。
今度、東北合宿やりましょう。
菅生走って、夜は温泉、翌日西仙台ハイランド!みたいな。って55msさんが提案してました♪

せっかくCSLおもっきり走りたいですよね~~♪
って事で次回是非お願いしますm(__)m
2013年5月23日 8:01
中身の濃~い、1ヶ月ですね♪

サーキットも楽しいですし、菅生も行ってみたいです(笑)

コメントへの返答
2013年5月23日 21:33
皆様方のおかげで満喫させていただきました♪
が、当分嫁様には逆らう事ができませぬ(^_^;)

おっ、ここにも菅生希望者が!(笑)

以外に菅生って近いですよ。走行費も割安ですし。て事で次回は是非!!
2013年5月23日 10:10
サーキット走るM3かっこいいっす!!

ぼくにもaobyさんくらいの腕があればなぁ…♪
コメントへの返答
2013年5月23日 21:46
羽が生えてて、カラフルなM3はとってもカッコ良かったっす!!

あ~~っ!白状しちゃうと、ドライなのにDSC?(安全装置)全カットして攻めれたのはやっと後半になってからでした。しかも大してラップ縮まらなかったし~(T_T)

しかも、コーナーによっては軽に煽られてた気が・・・・
2013年5月23日 14:13
素晴らしい活動量ですね♪

僕は歳で。。。。(汗)
しかし、両変態巨頭とつるむとは
流石です(笑)
コメントへの返答
2013年5月23日 21:59
嫁に、会社に、顔色伺いながら頑張って活動致しました(^O^)

年間活動量では絶対hydeさんには勝てないっす(汗)

でしょ~~!両変態巨頭に頑張りましたよ。
そこを褒めて頂き、大変ありがとうございます
m(_ _)m
2013年5月23日 19:06
頑張ってますね~。
早くaobyさんに追いつけるようワタシも訓練しま~す。
コメントへの返答
2013年5月23日 22:08
F3さんの分まで頑張りましたよ~。

富士は、ハナから諦めますが菅生では最初の3周くらいは前を走らさせてくださいm(_ _)m

って言うかホント、次回こそ菅生!!ご一緒おねがいしますね~♪


2013年5月23日 21:20
遠いとこほんとにお疲れ様の1ヶ月でした。

でも楽しかったですね♪

もっとみんなで走れたらもっと楽しそうですね^^

やっぱり ”男気合宿” やりますか!?

コメントへの返答
2013年5月23日 22:27
本当にいろいろお世話になっちゃって、誠にありがとうございました。(_ _)

おかげ様で改めてBMWの楽しさを満喫出来ました♪

そ〜なんですよ。せっかくのMPOCですもん、
みんなで走りたいです。

男気?合宿、大賛成です。
関西信州誘って大々的にやりましょ~。
レスあげちゃいますか?

(できれば時期は嫁様へのほとぼりが冷めてからだとありがたいのですが・・・・(^^ゞ


2013年5月23日 23:43
走りずくめですね~
せっかくのMはやっぱり咲人デスね!
と言いながら行ったことナシです(汗)
変質な車が並んで走ってると公道が
公道に見えないですよ~
コメントへの返答
2013年5月24日 0:33
まぁ、ひと月分のアップですから~。
せっかくのM、でもショート咲兎でもオモシロイです。ぜひ今度ご一緒に!!たぶんベニヤは飛んで来ないと思うので・・・♪

変質車は公道反則ですよね~。
って咲人でも相手にしてもらえませんでしたヨ~~(T・T)
2013年5月24日 1:11
SUGO乙でした!!

ギリギリまであの天候で悩みましたが結果オーライでしたね。

最初はコース案内ありがとうでした。
次のRSでコースを覚え、伸び伸び走る事が出来楽しかったですね!!

次回のSUGOはお互いベスト更新を狙いましょ~うwwww

100秒の壁に挑んでみたいな(タイヤ、ピン降ろさないと無理かな)

レースクイーンが居たらもっと速くなるのだが。。。。笑

サーキット続きだったので身体が疼きます


また楽しみましょう♪

今度は55機とのコラボがしたいですね


コメントへの返答
2013年5月24日 20:55
お疲れさまでした&ありがとうございました。

霧の写真あればアップしたかったです。
もう少しで松島観光になるとこでしたもんね。

コース案内、自分に自信があれば、もう少し、したのですが・・・て言うか、そのままGT3を煽り倒して?最初から飛ばしてたのにはサスガっす。

下手っぴな分、タイム削り代沢山あると思ったのに、中々ベスト更新できないので、正直焦りましたよ~~同時に100秒の壁がイッキに高くみえちゃって(^^ゞ
次のモディは尾根遺産!!決定ですね。自分のスキルでは脚入れるより絶対効果あると思います(*^^)v

て事で次回もまた宜しくです♪
あっ今度は55機とコラボして、最終コーナー!!ノーブレーキでお願いします(爆
2013年5月24日 21:08
実はGT3RSに付いて行った時、ブレーキPointが違い【ドライバーによる?!】、RSにオカマ掘るトコでした【汗】

多分、M3の方がPよりコーナリングスピードは上ですね

その分、立ち上がりは向こうに有利だからラインクロスしないといけないです

後ろそのまま付いてると、こっちが失速して立ち上がりで置いて行かれるので

でも格上のRSを煽るのは楽しかったですよ

コメントへの返答
2013年5月24日 21:42
RSにオカマ掘ってたら、間違いなくプロペラさんとは他人のフリしてたと思います(笑)

お~~っっ、憧れのGT3よりM3の方がコーナリング上とは、嬉しい情報です。買えない!から、買わないになれるネタの一つとして大事にとっておきます・・・・・って、それはCSLだからじゃねぇっすかー(T_T)


ポルシェの抜き方!メモ、メモ・・・・・・・・・・・って僕にとってはいつ役に経つのかわかりませんが(ーー;)

でも今思えば、RSと一緒に走りたかったなぁー。なんだかすごく損した気分になってきましたヨ・・・Orz



プロフィール

「アルペンジローなう(その4)

何シテル?   11/01 21:19
aobyです。 東京の西端に生息してます。 血液型はほとんどO型のA型です。 自分で運転できる、乗り物ならなんでも 大好きです。 休日の朝、奥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ファイナルまであと1本】わたしが書きたかったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 00:52:32
MPOC忘年会&新旧会長囲む会!参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 21:15:13
本番(F) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 20:33:25

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2008年8月納車!新車オーダーなのに、納車時には後期型が発売されてました。仕事に、山に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年2月納車!やんちゃなルックスに似合わず中身はかなり優等生! 初めて乗った時は、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車2ヶ月、ナラシが終わって早速の茂木サーキットにおいて3回転ジャンプを決めてくれたので ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation