• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TuningMeisterのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

秋は夕暮れ。

秋は夕暮れ。
夕日のさして山の端いと近うなりたるに…(以下略 中学時代に枕草子を丸暗記させられたのが未だに覚えてます(笑) 昼から台風で散らかった猫ちゃんのたまり場を片付けて 4時頃の空?太陽の色?が少し赤かったので今日は夕焼けが綺麗なのかな? 思い立ったが吉日って言葉もあるので、バイクに跨りぶら ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 00:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 癒し | 日記
2017年09月17日 イイね!

今夜は台風なので…

今夜は台風なので…
世間は3連休?みたいですが… うちは、夏前から急激に仕事が忙しく休みを返上したり 残業して何とか仕事をこなしてます。 台風だし今日、明日は休もうって事で 仕事は休みですが職場に集まって来る猫ちゃん達の餌やりに来てます。 (猫たちが餌を食べる見て癒されてます) 新猫さんが来てたので思わ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 12:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 癒し | 日記
2017年09月09日 イイね!

夏休みの自由研究が終わらない(;・∀・)

夏休みの自由研究が終わらない(;・∀・)
タイトル画像は何かと言いますと… 自分でバルタイを弄ってみようかと思い、練習用に新規格K6Aのカムを用意して カムからスプロケットを外してみた所です。 賢者の皆様方は、スプロケットを抜いて自分が思う角度にハメ直して使ってます。 が…しかし…私にはバルタイの知識が乏しく… コレだ!と思う位置 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 20:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ加工 | クルマ
2017年09月03日 イイね!

昨日フラワージェットを見たので。

40年以上も豊中市に住み頭の上を飛行機が通る生活が当たり前で… 飛行機なんて騒音以外のナニモノでもないと思ってました。 が…昨日、たまたま人集りが出来てて野次馬しに行ったらフラワージェットを見たので 今日は噂のミニオン柄やスターウォーズ柄のラッピング飛行機を見てやろうと… 家からバ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 21:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2017年09月02日 イイね!

久々に仕事を休めたので!

久々に仕事を休めたので!
個人的にお世話になってる鋼材屋さんに朝イチから行き 支払い&材料の引き取りを済ませ 自分の作業をしに職場へ向かいました。 土曜日なんで、まわりの会社も休みで静かな工場街に バイクの音が響くと猫ちゃん達が餌の催促に群がって来ます♪ ↑コイツいつも他の猫の食べてる餌を奪います( ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 00:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 癒し | 日記
2017年08月26日 イイね!

転ばぬ先の杖! ~妄想から作業開始まで2.5年~ ついに完成

転ばぬ先の杖! ~妄想から作業開始まで2.5年~ ついに完成
治具も完成したので手術開始! 写真の画質が悪いですが…実際に切削中の画像です。 未使用新品のオイルポンプから採寸したデーターを元に 狙った寸法まで削りました。 一応、整備書の方法でも確認! ↑0.05を超える0.10未満のクリアランスです。 こんな感じでラジアル方向のク ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 01:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ加工 | クルマ
2017年07月25日 イイね!

転ばぬ先の杖! ~妄想から作業開始まで2.5年~ その3

強化オイルポンプの製作なんですが… NCが付いたフライスの豪華版って言うか、 俗に言うマシニングセンタと言う機械を使って作業する感じです。 機械のセットする為に機械面と精度良く平行を出す治具が必要なので、 ワイヤーカットと言う機械で厚い板から切り出してZ型の物を作りました。 実際にケース ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 23:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ加工 | クルマ
2017年07月15日 イイね!

焼いてみました!

ご無沙汰してます。 色々な作業が完結してないのでネタになるよう記事が書けませんが… ちょっと遊んでみました。 棒オクで中古品をゲットした物を綺麗に磨いて焼き色付けてと頼まれたので。 ↑変な物じゃ無いですよ?俗に言うチタンシフトノブです。 焼き色を付ける。って事を初めて自分でや ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 23:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2017年07月02日 イイね!

毎月購入K6Aパーツ!

前回のブログでは OHベースの実動エンジン+ハーネスをゲットしたのですが 期間がかなり空き、少し部品が貯まりましたが ネタになるような話は無かったのスルー(;・∀・) 先の長い計画ですが… ゲットしたエンジンとは別に、いつか使うであろうと保管していた シリンダー、クランク、オイルポンプ、ヘッ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 21:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年06月24日 イイね!

転ばぬ先の杖! ~妄想から作業開始まで2.5年~ その2

転ばぬ先の杖! ~妄想から作業開始まで2.5年~ その2
依頼のあったH系の加工用のオイルポンプが届いたので 実用可能範囲の品物なのかを整備書通りに計測してみました。 ついでに、HA23Sもターボ化にあたって先にエンジンを作るので 便乗作業でオイルポンプを用意してみました! 純正よりも分厚いトロコイドを使うにあたって、深さ方向に削るので ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 23:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ加工 | クルマ

プロフィール

「前回のブログから約2年ごしの続き記事 http://cvw.jp/b/893407/48462084/
何シテル?   06/01 13:09
自己満足的なパーツを個人で制作してる暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワークスRギヤ比メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 22:55:25
HAB211Sさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 20:08:23
タコメーター針振れ試作対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 02:01:29

愛車一覧

ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
2015年の秋に車体をゲットしてコツコツと レストアして2016年春に無事に登録しました ...
スズキ アルト スズキ アルト
ECUとISCVが壊れててエンジン&ミッション積み替えベースで格安でゲットできました。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
新車で購入。納車前にカスタムされノーマルに1度も乗ってません。
ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
快適に町乗り出来るバイクが欲しくて、ヤフオクで衝動買いしちゃいました(笑) 某オーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation