• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TuningMeisterのブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

ほぼ形になりました!

ほぼ形になりました!
今回のエキマニ製作は、現車を1度も見ずに作ってます。 オーナーさんに自宅ガレージでタービンの位置決めをして ダミーのエキマニを作ってもらい、 それから型を起こして治具を作ります。 完成した治具に実際にフランジをビス止めして、 どういうふうに配管するかを妄想! 出来るだけ配管の継ぎ目に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 01:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ製作 | クルマ
2015年08月21日 イイね!

2ZZのタコ足

2ZZのタコ足
依頼を受けて、取り回しやパイプ径をオーナーさんの意向で製作中です。 とりあえず、4-2-1のタコ足が出来ました。 依頼の話が来た時は面白そうだから勉強がてら作ってみようと思ったのですが… 実際ここまで作ってみた感想はと言うと… もし、仕事で受けて自営業なら工賃15万ぐらい貰わないと ...
続きを読む
Posted at 2015/08/21 00:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ製作 | クルマ
2015年08月10日 イイね!

同時進行で製作!

予てより色々な方から作って下さいと言われ続けた物を 重い腰を上げて作ってみる事にしました。 それは何かと言いますと… SUZUKIの縦置きエンジンのFRな軽自動車に 他車流用のビックタービンを付ける為の エキマニ&アウトレットパイプの製作です。 まずは、依頼者さんの車から取り外した純 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 02:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ製作 | クルマ
2015年08月10日 イイね!

想像を形にする

ご無沙汰してます。。。 最近ブログをサボってたのは… エンジンのかからなくなった原付を貰ったので マフラーを焼いて詰まりを治したら復活! チャンバー、プーリー、CDI,外装 散財する遊びにはまってました(;´Д`) ひと通り弄ったので終了かと思ったけど… 先程、ホイールとフロントフォークを某オ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 02:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ製作 | クルマ
2015年07月13日 イイね!

アルトのオイル交換のついでに。

アルトのオイル交換のついでに。
毎日の通勤の足で使ってる原付もオイル交換が必要なので、 アルトのオイル交換ついでに一緒に交換しています。 そして今回はタイヤもついでに交換! 使用オイルは ワーコーズ PRO STAGE 0W-30です。 普段、お世話になってるお店で容器持参で量り売りで仕入れてます(笑) タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 01:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年06月28日 イイね!

傾きと曲がり。

2,3週間前の作業ですが(;´∀`) リアタイヤを少し傾けてみようかと! 思い立ったが吉日!! フロアレベルが頻度に調整されてる定盤に フォークリフトで乗せて、ホーシングと定盤の前後の傾き等を計測して 計測結果をホーシング単体で定盤に再現して固定して まずは片側を切開して狙うは2度 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 22:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2015年06月26日 イイね!

なぜ余る?フランジあれこれ(笑)

なぜ余る?フランジあれこれ(笑)
最近、色々と依頼されて色んな物を作ってます。 作る時の材料で手配に時間のかかる物で、 もしかしたら自分でも使うカモと思えば必ず2セット用意してます。 しかし…自分で使わなくてもそのうち他の誰かが言うてきそうな物も(;´∀`) ↑さてコレは何でしょうか?(笑) 自分のエンジン用じ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 23:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ加工 | クルマ
2015年06月25日 イイね!

エアコン効かねぇー(;´∀`)@HE21S

前回エアコン付けた時は効いてたのに… 朝から冷風が出ない(;´∀`) 良くあるエキパンの詰まりかな? とりあえずボンネットオープン! エキパンに配管が刺さってる部分が油で汚れてるのでガス漏れか… ガス注入する部分のバルブを押さえてみたら飛び出すガスの勢いもなく 漏れてガス量が少ない ...
続きを読む
Posted at 2015/06/25 00:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

イジリ始めたらキリが無い…

イジリ始めたらキリが無い…
ようやく黄色いアルトが動き出しました。 簡単な車両仕様(HA23V) エンジン:CT51からの移植 インジェクター:SARD 300ccの赤い12ホール ECU:知り合いの知り合いに頼んでN2的な仕様? タービン:RHF4 安価で簡単に入手出来るレガシーの MAXブースト圧:1.3k ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 15:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

久々のパーツ製作依頼(;´∀`)

久々のパーツ製作依頼(;´∀`)
今回の依頼はと言いますと… MR-Sに2ZZエンジンを載せた方から タコ足→マフラーを作ってと頼まれました。 まずは車体からエキマニを外して大雑把に採寸して CADでトレースして1/1で印刷してガスケットを重ね合わせて 何度か修正を重ねます CADデータが出来たのでレーザー加工屋さんに ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 00:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ製作 | クルマ

プロフィール

「前回のブログから約2年ごしの続き記事 http://cvw.jp/b/893407/48462084/
何シテル?   06/01 13:09
自己満足的なパーツを個人で制作してる暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワークスRギヤ比メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 22:55:25
HAB211Sさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 20:08:23
タコメーター針振れ試作対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 02:01:29

愛車一覧

ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
2015年の秋に車体をゲットしてコツコツと レストアして2016年春に無事に登録しました ...
スズキ アルト スズキ アルト
ECUとISCVが壊れててエンジン&ミッション積み替えベースで格安でゲットできました。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
新車で購入。納車前にカスタムされノーマルに1度も乗ってません。
ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
快適に町乗り出来るバイクが欲しくて、ヤフオクで衝動買いしちゃいました(笑) 某オーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation