• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TuningMeisterのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

人柱になってみる!

人柱になってみる!フロントのフルピロアームをついに装着してみました。



自作ロールセンターアダプターでアームを20mm調整してみたら

めっちゃコーナーが楽しく曲がるようになっちゃったんです。

フルピロでステアリングがクイックな感じも良い感じです!




そして、旧規格ワークスでは硬いと思わなかったバネも

新規格の剛性の強いボディーには硬く感じ

突き上げ感がたまらなかったので

とりあえずキャドカーズ製の10kgのバネに交換したら

もしかして良い感じじゃないの???



しか~し!バネが短いので車高調整をめいいっぱい上げたのに

165/55R14のタイヤとフェンダーの隙間に指が入らないぐらいの隙間に

なっちゃったので急遽フェンダーの爪折り…



1個づつ交換&試乗で違いを色々体感してみると楽しいですね!


次週はリアのアームの交換してみます♪
Posted at 2014/01/06 23:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年07月11日 イイね!

今年も猛暑ですね。

今年も猛暑ですね。って事で、添加剤を入れてみました。

NUTECのコンプブーストとか

ワコーズPAC-Rとか

SABイチ押しの名前を忘れた添加剤とか

色々試してみましたが、

今回はワコーズのイチ押しの新しい添加剤を入れてみました。


「PACplusパワーエアコンプラス」


注入した車はHA23Sのアルトです。

新規格車両だけあって普段からエアコンは効いてたのですが

今ひとつ肌に刺さる冷たさが足りないような気が…


添加後は劇的に風が冷たくなりました。


同じワコーズのPAC-Rとは別物なぐらい効いてる感があります。

とりあえず値段に対する満足感はOKって事で!
Posted at 2013/07/11 22:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年05月24日 イイね!

マフラー交換後に

マフラー交換後にHKSのサイレントハイパワーを使ってたのですが、

柿本改のGT boxマフラーをゲットしたので早速交換!

HKSのマフラーよりも低い音で良い感じでしたがよく見れば要らない物が…
付いてたので外したら、思いっきりパワー感満載になりました(笑)
Posted at 2013/05/24 23:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「前回のブログから約2年ごしの続き記事 http://cvw.jp/b/893407/48462084/
何シテル?   06/01 13:09
自己満足的なパーツを個人で制作してる暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワークスRギヤ比メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 22:55:25
HAB211Sさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 20:08:23
タコメーター針振れ試作対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 02:01:29

愛車一覧

ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
2015年の秋に車体をゲットしてコツコツと レストアして2016年春に無事に登録しました ...
スズキ アルト スズキ アルト
ECUとISCVが壊れててエンジン&ミッション積み替えベースで格安でゲットできました。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
新車で購入。納車前にカスタムされノーマルに1度も乗ってません。
ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
快適に町乗り出来るバイクが欲しくて、ヤフオクで衝動買いしちゃいました(笑) 某オーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation