• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TuningMeisterのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

ハンドル回りをゴソゴソと!CBF125

ハンドル回りをゴソゴソと!CBF125前回、ステップ位置を変更したので、程良く前傾姿勢になるように
ハンドルを交換してみました。

チョイスしたのは、ハリケーンのBMコンチ2型です。

サクっとハンドル交換したついでに、冬までに付けようと思い購入していた
HONDA2輪純正アクセサリーのスポーツグリップヒーターもついでに!
そして、スマホをナビ代わりに使う予定で、USB電源も一緒に♪

イグニッションONで電源が取れるようにリレーを使って
バッテリーから直接、電源をひっぱりました。


ハンドル位置が下がると、ハンドル全切りでタンクと干渉するので
切れ角を抑制する加工を!

↑ステムのストッパーに当たるボディ側に6mmの鋼板を溶接して
ステアリングの切れ角を調整しました。


↑全切りしてもタンクとハンドルで手が挟まる事のない位置で抑制。

ハンドル回りの組み立てが終わったら、次は配線です。
しかし…作業に没頭した為、写真が無い…(笑)



配線作業も終えたので早速スイッチオン!

そして!!待つ事1分弱、素手では握れないぐらい熱くなってます。


やったぜ!今日の作業終了!!と道具と場所を片付けて帰宅したら…


ハンドルロックが効かなくなった事に気付きました(笑)



って事で次回のカスタム作業の課題が出来ちゃいました(;・∀・)

Posted at 2016/08/22 00:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ

プロフィール

「前回のブログから約2年ごしの続き記事 http://cvw.jp/b/893407/48462084/
何シテル?   06/01 13:09
自己満足的なパーツを個人で制作してる暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ワークスRギヤ比メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 22:55:25
HAB211Sさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 20:08:23
タコメーター針振れ試作対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 02:01:29

愛車一覧

ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
2015年の秋に車体をゲットしてコツコツと レストアして2016年春に無事に登録しました ...
スズキ アルト スズキ アルト
ECUとISCVが壊れててエンジン&ミッション積み替えベースで格安でゲットできました。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
新車で購入。納車前にカスタムされノーマルに1度も乗ってません。
ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
快適に町乗り出来るバイクが欲しくて、ヤフオクで衝動買いしちゃいました(笑) 某オーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation