• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TuningMeisterのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

付け爪から更に進化!

前から欲しかったリフトをついに!


購入では無いですがゲット!?


2,3年前にフォークリフトで車を上げる為に延長付け爪を作ったのですが


普通に上げて軽作業するのは十分過ぎるぐらい便利だったのですが…





↑寝てるのは時々、作業の邪魔しに来るノラ猫のマイケルです。


今回はワンオフマフラーの製作をするのでドライブオンリフトが欲しい!

って事でフォークリフトの付け爪を加工して作っちゃおうじゃないですか♪



まずはリフトに乗る為のスロープ作り。




そして車を乗せて上げる土台にスロープを溶接。



付け爪に土台をネジ止め出来るようにブラケットを溶接。



そんなこんなで完成しちゃったので使ってみる事に!





ヽ( ・∀・)ノって事で、次の作業の準備が出来ました♪
Posted at 2017/05/14 00:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 設備投資 | クルマ
2017年05月06日 イイね!

GWのMission Complete!

先日、マウントを素晴らしく位置決めされた旧規格ミッションを預かり

それを元に、製品っぽいブラケットを作ってとお願いされたので…



自分の作業で困った時にしょっちゅう助けて貰ってるので快くOKしました!


が…しかし…
パっと見、無理矢理付けた感が出ないような?製品っぽい?
バレずに車検が通りそうな??
旧規格ミッションを新規格の車両に積む為のブラケットの製作を…

と言う内容の難易度の高い注文が付いた依頼です(笑)


まずは前側から…


こんな感じのブラケットになりました。




次は後ろ側を…こんな感じで製作…



実際にミッションに取り付けてみる。









気に入って貰えるかどうか不安ですが…
黒く塗装すれば純正っぽく見えないかな??

って事で、塗装はオーナーさんにお任せ!!
Posted at 2017/05/07 00:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作 | 日記
2017年05月01日 イイね!

毒キノコ栽培用のパイプ

数センチ使う為だけに4mのアルミパイプを購入してるのですが

余りは切り売りで某オークションで処分をくり返してます。

今回は、質問欄から口径の違うパイプを角度を付けて溶接出来ますか?
的な質問が入ったので、言うてる意味は解るのですが念の為の確認と
本当に依頼する気があるのかを確かめる為に紙に手書きで簡単な絵を描いて
指定のアドレスに写真で送って下さいと返事したところ、画像が届きました。

色んな方から、こんなの作れますかと文章で送られてくるのですが
絵に描いてと言うと、それ以降の返事は有りません(笑)




こんな感じの絵が届いたので
実際に作る事を仮定した図面を送って
こんな感じなら製作出来ます的なやりとりをします。



角度は135度以下との事で、繋ぎ部分で伸びるので130度にしてみました。

送った図面で製作しても大丈夫な確認が来たので早速製作です。



どうやらHA36Sワークス乗りの方からの依頼みたいです。



たまに変わった物を作るのは刺激があって楽しいですね!
Posted at 2017/05/01 18:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作 | 日記

プロフィール

「前回のブログから約2年ごしの続き記事 http://cvw.jp/b/893407/48462084/
何シテル?   06/01 13:09
自己満足的なパーツを個人で制作してる暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ワークスRギヤ比メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 22:55:25
HAB211Sさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 20:08:23
タコメーター針振れ試作対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 02:01:29

愛車一覧

ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
2015年の秋に車体をゲットしてコツコツと レストアして2016年春に無事に登録しました ...
スズキ アルト スズキ アルト
ECUとISCVが壊れててエンジン&ミッション積み替えベースで格安でゲットできました。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
新車で購入。納車前にカスタムされノーマルに1度も乗ってません。
ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
快適に町乗り出来るバイクが欲しくて、ヤフオクで衝動買いしちゃいました(笑) 某オーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation