• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TuningMeisterのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

さてどうする?

さてどうする?旧車乗りにはアルアルな話かな?

ウォーターポンプ→ラジエター等の配管パイプが経年劣化で錆びが浮いてきたりで
これ以上錆が進行すれば交換が必要になりそうな状況です。

1991年式の車両の部品の為、純正新品の購入は不可能です。

選択肢としては

① 程度の良い中古を探して交換。

② ケミカルで錆び取りの処理をして再メッキや再塗装

③ 錆に強いステンレス製で製作する


色々と悩んだ結果

程度の良さそうな中古を買って、錆び取り処理して再メッキ&再塗装でリメイクして、通勤用の車両に使うと同時に盆栽車両用にステンレス製の配管を作ってみようかと思います!


思い立ったら即行動です!

まずは花咲Gと言う錆び取りの液体で桶に入れてパイプを漬け込んで一晩放置しました。
そして、パイプ径や抜け止め加工、Oリング溝の採寸をして製作の下準備します。

規格物のパイプを使いたいので切削加工等も必要になるかな…

色々思案して休み明け1番に材料の発注をしたいと思います。

Posted at 2019/09/08 01:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「前回のブログから約2年ごしの続き記事 http://cvw.jp/b/893407/48462084/
何シテル?   06/01 13:09
自己満足的なパーツを個人で制作してる暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ワークスRギヤ比メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 22:55:25
HAB211Sさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 20:08:23
タコメーター針振れ試作対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 02:01:29

愛車一覧

ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
2015年の秋に車体をゲットしてコツコツと レストアして2016年春に無事に登録しました ...
スズキ アルト スズキ アルト
ECUとISCVが壊れててエンジン&ミッション積み替えベースで格安でゲットできました。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
新車で購入。納車前にカスタムされノーマルに1度も乗ってません。
ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
快適に町乗り出来るバイクが欲しくて、ヤフオクで衝動買いしちゃいました(笑) 某オーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation