• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TuningMeisterのブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

オシャレは我慢?

緊急事態宣言が解除になってますが
ステイホームの習慣シミ付いてるみたいです(笑)


仕事が終わってからは黙々と1人遊びです!


今日は見栄えの悪い泥除けを切り飛ばして
フェンダーレス化してみました。




このままだと間違い無く雨の日は背中が泥だらけになりそうです…

リアボックスが有れば泥除け代わり??

↑この案は気乗りしないので却下の方向です。


って事でレストア終了までに何か良い対策を考えます!



泥除けカット作業のついでに

リアショックも社外品ですが新品に交換でシャキッとした感じになりました。



↑ ちらっと見える色付きのリアショック&フェンダーレス化でオシャレ感が出た気がします♪



まだまだ地味な作業が続きます!

Posted at 2020/05/27 23:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2020年05月24日 イイね!

やっぱりオシャレもしたい!

アドレスV125Gのメーター交換でハンドル回りのカウルを外したついでの作業です。

V125G/K7のハンドルの先を30mm切断して、
工場に転がってた部品取り車のバリオスのハンドルを30mm切り取って移植!



思いつきで作業を始めたので、さっそくバイクワールドにて部品を物色!

コイツに決めた!



って事で、アドレスV125Gにバーエンドを付けてオシャレ感を出してみました!



チラっと大胆に?さり気なくオシャレになった気がします。
Posted at 2020/05/24 22:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2020年05月24日 イイね!

アレも欲しいコレも欲しい!

免許取り立てでスクーターを初めて買った時の頃を思い出してます(笑)

2輪車で移動中(特に通勤)は時間が気になる事が多いです。
腕時計を着ける習慣は無いので、やっぱり時計は欲しいです。


何故かノーマルじゃ我慢出来ないのでチューニングしちゃってます…
世間で言うハードなチューニングの部類に入ると思います(笑)

なので、温度管理や燃調も弄らないといけないので…
A/Fや油温的な追加メーターが欲しいです!
2輪は4輪と違って雨ざらしになる事ももあるので防水された物が必要で割高です。

そんなオールインワン的なパーツをゲット!
買ったら、すぐに付けたくなるのが心情です(笑)


ついでにメーター部分のカウルも新品に交換です!

温度センサーとO2センサーは取り付けに加工を要するので後日のお楽しみに残しておきます!
Posted at 2020/05/24 22:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月22日 イイね!

しくじったー(;・∀・)

しくじったー(;・∀・)通勤用のバリオスのオイル滲みを治すついでに部品交換したくて
2,3日の間不動になる予定なので…
その間の足にする為のアドレスv125を絶賛レストア作業中です。

コツコツ収集中のパーツ、コレ何か違うぞ??

現車には無い穴が開いてます(;・∀・)

まさかの品番間違って注文しちゃいました…

仕方が無いので、その穴に取り付ける純正パーツを追加注文!

注文した部品をバイク屋さんに取りに行くと
「コレ何の部品なんですか?」と聞かれました(笑)

そうなんです。通常販売してるアドレスv125には付いてないパーツです。
何と…教習車仕様のパーツです。
転倒で車体を守る感じかな??

そして、とりあえず装着!


ちなみに品番は↓です。




間違って購入したレッグシールド・ロアは
パーツカタログのページ見間違ってました(;・∀・)




メインのカウルが台湾から届かないので外装交換はまだまだお預けです。
Posted at 2020/05/24 22:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年05月12日 イイね!

アドレスV125 ディアゴスティーニ中

アドレスV125 ディアゴスティーニ中職場のかつて猫カフェルームだった場所が
アドレスV125の部品を一時保管場所になってます(笑)

カウル類を一式新品交換して見栄え良くするために
コツコツと収集中です!!

そんな合間に、ちょこちょこと外装以外の部品の交換作業もやってます。
入庫した時から気になってたハンドルの曲がり…

新品に交換したら治りました!

ついでにレーバーとブレーキワイヤーも新品に♪






そして!

不具合は無いのですが…

何となく古びた?キーシリンダーも思い切って新品に(笑)



今月中カウル全部揃うと良いなー

ライトレンズやウインカーレンズにテールランプも同時交換したいので
まだまだ部屋に部品を陳列予定です!

Posted at 2020/05/12 22:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ

プロフィール

「前回のブログから約2年ごしの続き記事 http://cvw.jp/b/893407/48462084/
何シテル?   06/01 13:09
自己満足的なパーツを個人で制作してる暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスRギヤ比メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 22:55:25
HAB211Sさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 20:08:23
タコメーター針振れ試作対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 02:01:29

愛車一覧

ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
2015年の秋に車体をゲットしてコツコツと レストアして2016年春に無事に登録しました ...
スズキ アルト スズキ アルト
ECUとISCVが壊れててエンジン&ミッション積み替えベースで格安でゲットできました。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
新車で購入。納車前にカスタムされノーマルに1度も乗ってません。
ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
快適に町乗り出来るバイクが欲しくて、ヤフオクで衝動買いしちゃいました(笑) 某オーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation