
いろいろとネットを漁り、そしてユーザーからの声を総合して、遂に車載動画用スマホステーを購入しました!
ちょっと無骨だけど、自分が求めていた全てに満足できる素晴しいステーです!
その特徴は・・・
①大きな吸盤部分
ゲル式吸盤で吸着力抜群なのはもちろん、他の製品より明らかに直径が大きいので、ブレに強いと思われる。
取り付けてからのロックも強力無比!
外れる心配はほぼゼロと言っていいでしょう。
②頑丈で自在なアーム類
格好は不細工だけど、素材、造り、ロック方式共に言うことなし!
短い足は共振の心配が少なく、2つの関節と更に最後のボールジョイントで取付角度は自由自在。
スマホホルダーとの取付部もがっちりロックされていて、完璧♪
③ホルダー部
この四角いホルダーからカメラ部分が外に出るかというのが不安でしたが、全くOK。
ipone5でも試しましたが、そちらも全然問題なし。
前のホルダーで問題だったボタンを勝手に押してしまう事と、そうならないようにすると今度は充電部分が塞がれてしまうと言う事は、全て解消。
ホールドする部分は大小が付属していて、上の写真の様にシリコンケース有りでもOKですし、小さなパーツを付けると下の写真のように本体のみをがっちりホールド。
幅は3段階で調整できますし、取付位置もスライド出来るので、殆どのスマホに対応できるのではないかと思います。
④安い!
Amazonで2000円台中盤。
これだけしっかりしていれば、文句なし。
大手用品店で買った、前のホルダーは同じ位の価格で買ったやつとは雲泥の差。
久しぶりにいい買い物しました。
これを90度傾けた状態でリアクォーターガラスに着ける予定。
大柄なHTC Jでもガラスにぶつかることなく、且つしっかり狙った角度を撮る事が出来そうです。
後は、実践のみ。
さて、サーキットの激しいGと揺れに堪えてブレの少ない動画が録れるかどうか。
あさっての筑波サーキットで試してきます。
もちろんこちらにUPしますので、お楽しみに~^^
Posted at 2012/11/29 21:38:29 | |
トラックバック(0) |
andoroidケータイで車載を撮る | クルマ