• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎ しおばたのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

クリアーガラスと透明断熱フィルム

クリアーガラスと透明断熱フィルム
さて、大詰めに差しかかった窓類透明化計画。
今日はフロントガラスです。






只のクリアガラスではつまらないので、グラデーション入りを選んでみました。
色が入ることで、ガラスが細長く見えて、車高が低く見えるのと、太陽の眩しさ軽減の効果があります。

さらに、透明な赤外線・紫外線カットフィルムを貼って、クリアガラスの弱点を封印しました♪

夏に涼しいとまではいかないにしろ、ジリジリ感は、大幅に軽減されるはず。
さーて、あとは最難関のボディー側錆びとりです…

作業は、明日ね。
Posted at 2012/12/31 16:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

事故

事故



関越道下りでトラック横転事故



やっと渋滞を抜けたら





ん?






うわー!
それ壊れてるよ!!
はやく気付いてくれー

めっちゃパッシングしたけど、
全然気づいてくれないから、巻き込まれる前に抜かしました。
ミラー見てたら煙に気づくよね…

事故にならない事を祈ります。

Posted at 2012/12/26 15:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月19日 イイね!

滝川クリスタル




今日は、リアクォーターの交換。
元々開閉式だから、前回のように時間はかからない、筈。





掃除だけ綺麗にすれば、はい、完了!
っていっても、2時間かけてガラスとボディ側を掃除しましたが♪

憧れのトリプレックス~♪♪♪
自己満足で、いいんです。
嬉しィィィ~




それから、極秘作業に三時間。
結果は明日の通勤時に!
Posted at 2012/12/19 20:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月12日 イイね!

なんとなく、クリスタル






コツコツ収集してきたクリアガラスが、一台分揃ったのて、窓類補完計画を発動することにした。
まずは、ドアから♪







しかし、ドアの中には大量の錆の屑がたまってた…
コイツを削ってはエアで飛ばし、また削る…
やっと、納得出来る状態になったら、すっかり昼過ぎになってました。
片側で四時間。
これから錆止めしてあーしてこーして…


いったい、いつになったら出来上がるの??


右側から取れた錆はご覧のとおり。
100グラム程のダイエットに成功しました。





左側は、意外とすんなりいって、夕方には、第一段階終了♪
うーん、今日はここまで。

また来週~っ
Posted at 2012/12/12 19:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月07日 イイね!

霧の日も安心?




ヘッドライトより明るい♪
Posted at 2012/12/07 00:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「このカラーリングセンス!
わからん。

アストンマーティン ヴァンテージ に「GT8」…446馬力の軽量サーキット仕様
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160416-10242982-carview
何シテル?   04/17 09:38
アイラモルト好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
91011 12131415
161718 19202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

筑波サーキットまでの道で豪雨のため、鬼怒川の堤防が決壊箇所があります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 18:50:35
32ふえす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 21:03:21
味の素もとい、安心の元を大量げっとf^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 23:58:40

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目のミニは、1000ATから1300、MTの公認取得し、オールペン。 その後、回しす ...
ピアジオ MP3 うさこ (ピアジオ MP3)
頂き物ですが
スバル プレオ スバル プレオ
オカン用の車
ローバー ミニ ローバー ミニ
MARSSPEED製のミニハッチバック。 日本に4台しかないと言われていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation