
ちょいと、感じた事があるのだが・・・
毎日仕事で通る国道の側道!いつも渋滞してる事が多くて、車からゴミの投げ捨てが多い場所・・・
定期的に綺麗には掃除していたみたいだけど、しばらくするとまたゴミが多く捨てられる。
そんな繰り返しを何年も見続けて、ある時から近所の学校の小学生が書いた絵が何枚も側道のフェンスに貼られるようになったのね!
「ゴミを捨てないで」って
それからゴミの投げ捨てはほんと少なくなったと思います。渋滞する中で横を見ると、小学生の書いた絵!今まで捨ててた人もそれをみて思った事があると思うよ。
でもね、やっぱり捨てる人は居るんだよね・・・
なんなんだろ・・・
後ろに列んでて前の車の窓からゴミを捨てるとこを見た時もあるけど、別に車内の人は注意をするそぶりもなかったし
別にね!俺は、常識だから捨てんじゃねーよ・・・なんて他の車に偉そうな事を言えるような奴じゃないけど、自分の車に乗ってる人がもしポイ捨てしたらしっかり注意出来るけどな・・・
なんか怒りと言うより虚しいな!子供達がどう言う気持ちで書いたのかなって!そこに平気でゴミを捨てる大人ってなんなんだろなーと・・・
と、まぁ俺にしては珍しく真面目な話しでうまく書けてなくてまとまりのない文章なのは勘弁してくださいf^_^;

Posted at 2011/06/18 17:56:38 | |
トラックバック(0) | モブログ