マフラー交換し2日、各ボルト類を増締めしようかと、あの左サイドカバーから覗くと、アンダーカバー?の上に、銀色の輪っかが、あれっ、まさか?
まさしく、ガスケット

ノーマルマフラーを外した時、ガスケットが、マフラー側に無く、落ちた様子も無く、エンジン側に付いていると思い、新しいマフラーに交換したのでした。
約40k走行し、落ちずに、発見されたのは、奇跡でした


これからは、慎重にしなければと、反省しました

マフラーの走行インプレッション

ノーマルでは、0~80k迄、トルクで加速する感じで、80~90kは、ちょっともたつく感じでしたが、イグジスト…0~80k、スムーズな加速、80~90k、ターボが効いたように、加速度アップ

高速域が、見違えるようです
最後に、皆様には、いろいろな情報を教えて頂き、ありがとうございました

また、来年もよろしくお願いいたします

良い年をお迎え下さい


Posted at 2010/12/31 21:56:02 | |
トラックバック(0) |
PCX | モブログ