• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX@プレステージのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

3年目にして、初めて……

皆様、またまたお久しぶりです。

まぁタイトル通りなんですけど、

今まで、奥までというか根元?付け根?まで挿入した事ないんです…

なんか、裂けてしまいそうで、怖かったんですよね…

最初はスムーズ入るんです、でもやっぱり最後の所に来ると…

他人様のはどの位のサイズかわかりませんが、自分のをちょっと測ってみました。

先っぽのちょっと太い所が11センチ(外周です)根元が25センチ有りました。

長さ的には18センチ位ですかね。

関東の強面の方々(M○B○さんとか、N○NB○さん)はやっぱり、無理やり入れてるって、聞いたことがあります。

なので、三年目して思い切ってチャレンジしてみました。

最初はやはり、順調です、問題の場所からは、両手で少しずつ広げながら恐る恐る入れていきます。

本当に裂けてしまいそうなんですよ!

でもなんとか入れる事に成功しました。

しかし、全部入れるとキツイというか、動きがしにくいんですよね…

なので、せっかく入れたのに抜去しました。

抜くのは、比較的簡単ですよね

その後が大変な事に…

無理やり広げて入れたものですから、穴が大きくなってしまったんです…

スカスカになってしまいました。

でも大切な大事な必要なものなので、これからも使いますよ!



これから寒くなるんで重宝します

「コミネのハンドルカバー」

後、何年使えるかな?



Posted at 2012/12/21 19:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MABO☆  行ってらっしゃい(^_^)v 気を付けて!! んで、どちらまで(~。~;)?」
何シテル?   04/27 09:13
PCX@プレステージです。よろしくお願いします。 HN長いので、略して PCX@PUでお願いしましす この度NePCX150に乗り換えました。今後ともよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ PCX150 NewPU-P (ホンダ PCX150)
本日、新しい相方になりました!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族用
ホンダ PCX PUのP (ホンダ PCX)
快適通勤車→(変身)闇夜を切り裂く『深夜通勤快速車』

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation