• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENZANのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

山ねきの運動会

山ねきの運動会秋晴れの9月29日

今日は、息子の通う小学校の

運動会でしたぁ~(^^)/



朝からテクテク歩いて、小学校までの道のり

よう考えたら、大阪最東端の小学校やん!とか、今更やけど思いながら(笑)

はじまってスグぐらいは、まだ涼しかったんですが、日が昇るにつれて

気温もグングン上がってくるし...息子の出場種目以外は、校舎の影でうとうと(笑)

午前中、騎馬戦やってソーラン踊って、紅白対抗リレー

午後からは、1番気合い入ってる『100m徒競走』

学校最速(自称)のTEN.Jr、いつも『東小のボルトや!』って、調子に乗ってますわぁ(--;)

それゆえ、絶対に負ける訳には、いかんようで

逆に緊張して、入場門に列んでから、トイレに全力疾走で行ってましたわぁ~(笑)

結果は...楽勝の1位♪最後はボルトみたいに、流してましたわぁ~f(^^;

ビデオに必死で、写真撮る余裕なかったですわぁ~



さぁ~今日は『肉の日』っちゅ~事で、焼肉でもしますかぁ(^^)b





Posted at 2013/09/29 16:12:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | Family | 暮らし/家族
2013年09月23日 イイね!

泉州随一の遊園地

泉州随一の遊園地イヤぁ~暑い( ̄□ ̄;)!!

今日も30℃超えてたんでしょうねぇ~

窓全開で走ってたんですが...

思わずA/Cボタン押してもたTENZANです(^^ゞ




見て下さい、トップの画像!

大阪名物『カンガルーの天日干し』ですわぁ~♪ってウソ(笑

この暑さ、カンガルーもビックリ(^^)v



今日は、TEN.JrもFreeやったんで「どっか行こかぁ~?」って聞いたら

なぜか「岬公園行きたい!」って言うもんで、ひとっ走り行ってきましたぁ~(^-^)/

岬公園言うたら、大阪最南端の岬町にある、一大アミューズメントパーク!

遊園地&動物園&イルカショーと、遊びどころ盛り沢山♪



低学年までは...(爆)



TENZAN家からは、阪神高速経由~R26バイパス経由で、片道約80㎞のドライブ

久々に、我が家の1stカー『32』で行く事にしましたぁ~(^^)v

手前のコンビニでチケット購入!そその方が20%も安いんですぅf(^^;

駐車場止めて、テクテク歩いて行くと、イベントのポスター貼ってあって

よく見ると、芦○愛菜ちゃんや倖○來未のものまねで、ブレイク中の『やしろ優』と

勢いのピン芸人『あばれる君』の【爆笑ライブ】って書いてるやないですかぁ~(^3^)/

お笑い好きなTENZAN家には、うってつけ♪最前列の真ん中陣取って、観覧してきましたよぉ~



芸人さんって大変!っと思わずにはいられない、爆笑ライブでした(爆)

その後TEN.Jrは、ひとりで急流滑りとか、ジェットコースター乗って、楽しんでましたわぁf(^^;

TDRやUSJ、ナガシマなんかの絶叫系と、比べたらあきませんが...これで楽しめてるん!?

っと、切ない思いになった1日でした(笑)

Posted at 2013/09/23 17:21:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | Family | 暮らし/家族
2013年09月22日 イイね!

お彼岸には、お墓参りを

お彼岸には、お墓参りを本日2回目アップ、失礼しますf(^^;

今日は、朝からボックスの着け直しして

それから、先祖の眠る奈良の『だいぶっつぁん』の裏手へ

TENZAN一家で行ってきましたぁ~♪



古くに開発された霊園墓地ゆえ、道路が狭い狭い(--;)

彼岸の時期は、園内ごった返すんで、自家用車の乗り入れ禁止で、タクシーで区画迄送迎してくれますぁ~

上から2つ目の、うちの墓があるところからの眺め



結構な高さでしょ~f(^^;

タクシーで送迎してくれんかったら、歩いて上がるん大変ですわぁ~

振り返ると、フリークライミングに興じるTEN.Jr...



何しとんねん( ̄▽ ̄;)




Posted at 2013/09/22 18:13:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | Family | 日記
2013年08月16日 イイね!

男野営 in KSG

男野営 in KSGここ数日の事思うと、ちょっとマシ?

とは言え、35℃超えとるし...

感覚おかしいなってんちゃいますかぁ┐('~`;)┌




長いお盆休みも終盤の今日は、前から約束しとった『男2人キャンプ』にやって来ましたぁ~♪

場所は、こないだ『花火キャンプ』でも訪れた、家から1時間ちょいの【KSG】です(^^)v

もう空いてんやろなぁ~!?っと、10時頃現地入りな感じで、出発したんですが

着いてみて...テント多ッ!!

エエ場所ないかなぁ~っと探してると、丁度帰り準備sitehattaんで、キープ♪

午後から木陰になる、エエとこ取れましたぁf(^^;



設営完了後、ボットボトのTシャツ脱いで、先ず1本(笑)



その後、11時や言うのに、腹減らしたTEN.Jrがうるさいもんで、早速昼食準備(^-^)

暑いし、準備が簡単な『素麺』ですぅ~♪



腹いっぱいなったら所で、海パンに履き替えて、TEN.Jrお待ちかねの、川へGo(^O^)



飛んでは登って、飛んでは登って...エンドレス(爆)

子供って、ホンマ元気ですなぁ~

気温はめっちゃ高いけど、腰まで川に浸かってると、ひんやりして気持ちイイですわぁ~(^^)v








Posted at 2013/08/16 14:54:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | Family | 暮らし/家族
2013年08月11日 イイね!

毎年恒例舞鶴の旅

毎年恒例舞鶴の旅今日から3日間は、集団生活!

毎年恒例の、舞鶴の義弟の実家へ、お邪魔しに来ておりますぅ♪

いつも1日目は、途中で何かして遊んでから行くんですが

今年は先ず【ふるるファーム】へ(^^)/



昼飯メインで行ったんですが、地内で採れたお野菜と、地場の魚中心のバイキング(^^)/

美味しくて、ついつい食べ過ぎてまいますぅf(^^;

そんな事してる間に、子ども等は直ぐに遊びに・・・





そこから30分程東へ向いて、今日のメインイベント『陶芸』しに、【青葉山さんろく公園】に移動!



今日の生徒は、自分等ダケでしたぁf(^^;

説明を真剣に聴く、TENZAN学校の人々(爆)



500㌘の土で、みんなそれぞれ、創作していきますッ♪

白土を選択した、不器用なTEN.Jrは・・・一体何作っとんやろかぁ?



赤土で製作途中の、自分の作品







土と格闘する事、1時間・・・



TEN.Jr作、テーマは「白メシいっぱい食いまっせ」(爆)

どうやら、お茶碗を作ったようですが・・・(-_-;)




TENZAN作、テーマは「モーニングオッサン」

マグカップのつもりで作ったんですが・・・デカいティーカップみたく、なりましたf(^^

持ち手が重くて、下がってまうんで、教室の方が土台を作ってくれました(笑)

ここから後の工程は、教室の方がやってくれて、完成は2ヶ月f(^^;


って言うか、陶芸ってメッチャおもろいですやんッ!

ちょっと、ハマッてしもたかも(^^;



その後、公園でひと通り遊んでたんですが、この滑り台・・・



カーブで骨盤ガンガン打って、痛いわい(^^;



本日のサービスショット(^^)/





さて、明日は朝から『海水浴』行ってきまっせぇ~(^^)v

メッチャ焼けるんやろな・・・










Posted at 2013/08/11 15:37:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | Family | 旅行/地域

プロフィール

大阪在住、TENZANです。 18で免許取って以来、変わった車バッカリ乗って こちゃこちゃ自分でイジッて、遊んでますぅ~ 最近は、街乗りジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビキット取付、ナビの外し方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:40:08
2度目の悲劇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 08:12:49
予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:12:48

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー TZ-CRUISER (トヨタ FJクルーザー)
イキオイ余って、買ってまいましたァ~ ノーマル然とした姿で、乗るつもり...ですf(^ ...
ホンダ ライフ 生活くん (ホンダ ライフ)
純正エアロに、ちょびっとローダウン+不明アルミの、若モン仕様(笑) 希少ミッション車の ...
ダッジ ラム ワゴン バン TEN-DODGE (ダッジ ラム ワゴン バン)
ピックアップ好きで、過去にも3台乗り継いできました(^^)/ 1980年のC-10を最 ...
シボレー C-10 C-TEN君 (シボレー C-10)
ちょっと前まで、所有してました。    6inchチョップトップ ルーバリング ポップド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation