• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENZANのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

午後から開店GARAGE☆TENZAN

午後から開店GARAGE☆TENZAN昨日の夜から、本格的な雨...

「明日、晴れて欲しいなァ~」っと思いつつ

床についたTENZANです(-.-)Zzz・・・・



朝起きてみたら...やっぱり降っとるやん(--;)

流石に、翌日の予報は、的中させよんなァ~

って事で、お昼前から生活クン乗って、嫁はんの買い物について行き、マクドで昼飯食うてると

外がキラキラ!雨止んでるしィ~♪1日中雨や言うてたんちゃうんかぃ(^^)/



そうなったら、さっさと帰って『やりたい事』ありますやんッ!!

嫁を急かして、ウインドウショッピングもそこそこに、家帰ってきましたf(^^;



言うても午後3時、暗くなるまでに終わらせんとッ!って事で、準備してる間に、洗面所でスプレー湯煎

こないだ外した【グリル】を、プラスティーディップで、シュ~しちゃいますわ(^^ゞ



湯煎せなアカンほど、気温低い訳やないけど、念には念を♪失敗してる場合ちゃいますからねぇ(笑)



下地処理は、パークリで油分を取るダケ!この手軽さが、やめらませんなァ~♪

最初は薄~く、シュ~ッと吹いて、30分くらい乾かして更にシュ~



合計3回重ねて、最後に塗り残しをシュ~



ゴムでコーティングされて、綺麗なマットブラックになりましたァ~♪


グリルコーティングと同時進行で、もう1ネタ(^^)/

いつもサングラスしてる自分ですが、TZ Cruiserにも、サングラスかけたろ(笑)

まん丸オメメのヘッドライトに、スモークフィルム貼ったりましたァ~



可愛い顔にサングラス...ん...微妙!?



水貼りして、ドライヤーで伸ばしながら貼ったんですが...若干の気泡f(^^;

ユニットごと外したったら、もっと貼り易かったんでしょ~ねぇ~



そうこうしてると、腹を空かせた怪獣が、サッカーの練習試合から帰って来て

「父ちゃん、ご飯やでェ~!」っと、晩飯サスペンド(笑)

グリルもしっかり乾かした方がエエやろし、取り付けはまた来週ですかねェ~(^3^)/




Posted at 2015/04/19 18:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | TZ cruiser | クルマ
2015年04月15日 イイね!

プチ整形

プチ整形本日、オフのTENZANです(^^ゞ

久しぶりの平日休み!しかし、天気はイマイチ...

色々とやりたい事あるんやけどなァ~



その1つに、グリルの黒化(^^)/

例のラバースプレーで、塗ったろォ~思てますぅ~♪

早速グリルの取り外し!

外したんはエエけど...気温低いし、風キツいし...



今日はコーティング中止!外したグリルを、脱脂ダケしとこ(笑)


せっかく外したんやしッ♪グリルセンターに、誇らしげに配された『TOYOTA』のエンブレム

これも、北米モデルと若干違うらしく、北米化したろォ~♪



これが



こうなりましたァ...って微妙f(^^;

詳しくは、整備手帳にアップしますわァ~♪



つづいて、ウインカーのポジション化

これも北米モデルでは、元々そうなってて、国内FJでは定番のカスタム(笑)

カスタム言うか、ヘッドライトにポジション球入ってるんですが

FJのヘッドライトって、メッチャ内側に入ってるんで、夜の細い道でのすれ違いとか

軽トラ?って思われるんか、対向車がメッチャ近づいて来よるんですわァ~

なので、カスタム言うより、防御策ですなぁ~f(^^;



純正カプラーをそのまま使える、こんなキットが売ってるんで、ポン付けですわァ~(^^)v



はぁ~あ、外しっぱなしのグリルは、週末温かそうなんで、そん時にしよォ~(^^ゞ


Posted at 2015/04/15 14:52:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | TZ cruiser | クルマ
2015年04月04日 イイね!

盛り合わせ

盛り合わせこんにちは、今日は休みのTENZANです(^^ゞ

昨日の夕方の天気予報まで、雨や雨や思てたら

曇りに変わってますやんッ♪

朝起きてみたら、太陽出てるし(^^)

先週のキャップで、降り出した雨の中、バタバタ畳んだテントを干したろか!?思てたんですが

お彼岸に行けんかった、墓参りに行く予定してたんで...うしろ髪ひかれる思いで、外出

どこに、うしろ髪あんねん(爆)



トップ画像は、お墓の駐車場での1コマ

昨日の雨で散りはじめてはいるものの、まだまだ満開状態!

何とか桜と一緒に、写真におさめる事が出来ましたァ~(^^)v



墓石磨いて雑草抜いて、先祖にお参り

お腹空いたなぁ?思たら、もう昼飯の時間ですやんッf(^^;

って事で、昼飯食うて帰ろか♪ってなったんですが、嫁と意見が合わず...

自分は、白菜いっぱいでピリ辛な、有名ラーメン屋さんの行きたかったんですが

ジャンケン負けて、マグロの看板が目印の食堂へ♪



だいたいが魚屋さんで、回転寿司店も併設されてるんですが、海鮮丼食いたいらしくf(^^;



自分も便乗して『上海鮮丼とミニうどん』のセットを、いただきましたァ~♪

お腹いっぱいなって、今度は一路グランドへ!

中学生なって、新しいチームに入団したTEN.Jrの、デビュー戦ですわ(^^)v

デビュー戦言うても、練習試合なんですけどねぇ~やっぱり気になる(笑)

朝8時から夕方5時まで、丸1日やっとるちょんの間、見学してきました♪



去年は全国大会に出場した、大阪屈指の強豪チーム!

あっちこっちから集まって、1年生ダケで41人...なかなか厳しい環境f(^^;

小学校の同じチームからは、4人行ってるんですが、みんな頑張ってましたわァ~(^3^)/


1時間程サッカー見て、今度はDへGo!!

発進時、たま~にコツンッとショックあったんで、対策品のペラシャに交換する為に!



ラウンジからピット眺めると、ドン!と置かれたペラシャ発見!

コレが、アレに付く訳でんなァ~



いつものおネェちゃんが、にこやかに運んでくれたコーヒー飲みながら

来るついでにと、注文しとったパーツも受け取りましたァ~



詳しくは、整備手帳でッ(笑)


こんな感じで、盛り沢山な1日でしたが...今から更に、寄り合いに(--;)

はァ~ボチボチいってきますわァ~








Posted at 2015/04/04 19:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | TZ cruiser | クルマ
2015年03月31日 イイね!

改良必要

改良必要ブログタイトル盗作疑惑...

いやいや、ちゃいます、ちゃいます(((((((・・;)

濡れ衣ってやつですわァ~♪

疑惑の覚めやらぬ今日この頃(笑)



トップ画像は、先日のKSGでDDDの1コマ

ラムバンの時に、寄せ集めで作ったオリジナルタープなんですが

TZ Cruiserに設営してみたんですが、寸法長いし吸盤付けるとこ無いし(--;)

設営して一服してから、すぐ撤収

TZ Cruiser用に、改良の余地ありですわァ~

まぁ当たり前ですけどね(笑)



って事で今週末、テントの天日干しもせなアカンし、タープも加工したろぉ~♪


雨やん...



アカンやん...



次のキャンプまでに、改良しときゃエエかぁ(^^)/




とこりでトップ画像、どっかで見覚えある??いやいや、それは空耳ならぬ空目でっせェ~♪

Posted at 2015/03/31 12:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | TZ cruiser | クルマ
2015年03月29日 イイね!

KSGでDDD

KSGでDDDどうもッ♪

久しぶりのキャンプへ行ってた、TENZANですぅ~

元々は、今日の日帰りで『持ち寄りBBQ』の前夜祭!って感じやったんですが

日曜日の降水確率は、日に日に悪化...最終的には70%

前夜祭メインの、集まりになってまいましたァ~

集合は現地のKSG、集合時間は、午後から適当(笑)って感じの、お気楽キャンプ♪



TZ Cruiserでの初キャンプ!荷物積むんも、初めてやったんで、ちょっと早目に積込開始(^^)/

テントにタープ、コットに2バーナーにシェラフ...その他もろもろ

Rシート倒さんでも、キャリアに載っけんでも行ける?とか思ってたけど、みるみる満載f(^^;

4名乗車を想定して、キャリアにBOX載っけて、イザッ!出発ぅ~



現地着いたら、daisun兄貴が既にエリア確保してくれてましたァ~♪

んで早速、乾杯って事で、ビールをプッシュ~♪しつつ設営準備(^^)/

そうこうしてると、YAKUidサン到着

またまた乾杯♪からの、daisunがいこしてくれてたグリルで、焼き物スタート(^^)v

ヒレステーキに活サザエ...ん~旨いッ!!!!(画像なし)

続いてヒッチメンバー登場!これ、歯ごたえあって旨いんですわァ~

って、何でやねん(゜o゜)\(-_-)

YAKUidサンのCX5に、ホロ酔い気分で取付開始!

キャンプ場って事で、ジャッキアップはせんと、石&薪に乗り上げ高さ確保(笑)

レジャーシート敷いて、潜り込む事30分、無事に取付完了ですわァ~(画像なし)



日も暮れて来たんで、本格的に晩ごはんって事で、再び乾杯(^^)/

今回テーマは【すき焼きつついて熱燗】♪

メインは後に取っといて、先ずは、daisunプレゼンツの『飯盒で炊く筍ご飯』

エエ具合に炊き上がって、出来立てホクホクをいっただっきま~すッ(^^)v(画像なし)

ご飯いただきつつ、野菜ザクザク切ってもろてる間に、自分はサイドメニューにパスタを♪

今回は、季節が春って事で『春キャベツとシラスのパスタ』を作ってみましたァ~(^^ゞ(画像なし)

そしていよいよメインの『すき焼き』開始!

エエ肉仕入れて来てくれはって、1枚1枚パッケージングされてますやん!!!!

砂糖醤油で、甘辛く焼いて、生卵のプールへドッバ~ン!

うっまァ~(*^-^*)(画像なし)

スズ製の徳利で、日本酒を燗して、乾杯♪

ん~冷えた身体の、骨身に染みるぅ~

日本酒苦手な自分は、お猪口に2杯ダケ頂いて、焼酎に切り換え

ケトルで湯ぅ沸かして、コップにそのまま注いで、芋湯割り

あァ~旨いィ~

飲み食いし出して3時間!?9時を回ったくらいに、さかきサン到着!

んで再び乾杯からの、焚き火を囲んで、オッサン談義に華咲かす(笑)

25時くらいかなぁ?それぞれ寝床へ向かい、朝を向かえます(-_-)zzz



明けて日曜日、6時過ぎに起きたんですが、天気予報通り、今にも降りそうな雨(>_<)

この時点で、今日の『持ち寄りBBQ』は中止へ...

雨降る前には、片付けも終わらしたいんで、早々に朝ごはんの準備!



自分は定番の『ホットドッグ』ですわf(^^;

カレー粉でキャベツ炒めて、ソーセージ焼いて、ケチャップぶっかけて出来上がり♪(画像なし)

って、気づくとさかきサンのジムニー無いし??

早々に帰ってはりましたわァ~(笑)

daisun兄貴は、贅沢に朝から小籠包!蒸籠で蒸した、河原で食う小籠包♪

美味しかったですわァ~(画像なし)



ポツポツ降り出した雨の中、最後にタープ畳んで、お開きィ~

走り出す頃には、本格的に降ってきましたわ(--;)



って訳で、出発前の写真撮って以来、一歳撮ってない文章のみのレポートでしたf(^^;





Posted at 2015/03/29 22:00:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | TZ cruiser | クルマ

プロフィール

大阪在住、TENZANです。 18で免許取って以来、変わった車バッカリ乗って こちゃこちゃ自分でイジッて、遊んでますぅ~ 最近は、街乗りジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビキット取付、ナビの外し方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:40:08
2度目の悲劇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 08:12:49
予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:12:48

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー TZ-CRUISER (トヨタ FJクルーザー)
イキオイ余って、買ってまいましたァ~ ノーマル然とした姿で、乗るつもり...ですf(^ ...
ホンダ ライフ 生活くん (ホンダ ライフ)
純正エアロに、ちょびっとローダウン+不明アルミの、若モン仕様(笑) 希少ミッション車の ...
ダッジ ラム ワゴン バン TEN-DODGE (ダッジ ラム ワゴン バン)
ピックアップ好きで、過去にも3台乗り継いできました(^^)/ 1980年のC-10を最 ...
シボレー C-10 C-TEN君 (シボレー C-10)
ちょっと前まで、所有してました。    6inchチョップトップ ルーバリング ポップド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation