• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENZANのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

ポカ~ンと口開けてても、エエやん♪

ポカ~ンと口開けてても、エエやん♪ただいま帰りましたァ~

今朝は、8時過ぎに家を出て、淀川渡った所まで

毎度毎度TEN.Jrのサッカー行ってましたァ~

久しぶりにこの界隈来たけど

再開発で、えらい近代的なっとりましたわぁf(^^;



試合の方は、3ブロックに別れて、明日と2日間のカップ戦でして、あちこちから強豪が揃ってます!

しかも慣れへん『11人制』なんで、メッチャ強いとこが、初戦で負けたり

番狂わせ満開の、なかなか厳しい試合が続きましたァ~



TEN.Jrのチームも、初戦を落としてしもて...敗者復活に賭けるしかありません(--;)



サイドを駆け上がったTEN.Jrが、絶妙なクロス上げて、FWの子が頭で合わせて、先制!

その後、TEN.Jrも追加点入れれて、何とか1勝♪敗者復活の決勝へ回れました!

1試合空いて、いよいよ敗者決勝...これに勝たんと、明日は無し

絶対に負けられない試合が、そこにはあるんです(笑)

結果は...危ない場面もありましたが、20m位のロングシュートと、PK決めて

2vs0で勝利!!何とか、明日に繋がりましたわァ~f(^^;

ただ...攻撃の要、キャプテンが、肉離れ戦線離脱があったりで、不安材料は残りました(>_<)



そんなサッカー漬けの今日でしたが、試合の合間にチョコチョコFJ(笑)



こないだ買ったコレ⬆『カラビナ&ステー』を、TZ Cruiserにセットしてみましたァ~(^^)v



先ずは、FJの後ろに回って、Rドアのガラスハッチをオープンします!

そんでもって、コの字の金具に、カラビナの片側を引っ掛けて



反対側のカラビナを、ロックにパチンッ!



つっかい棒の要領で、ガラスハッチを半開き状態にして

運転手&助手席しか窓の開かへんFJを、風通し良く走行する事が可能になります♪

ハッチのダンパーで開こうとする力が働いてるんで、ガチャガチャする事もないんです(^^)v



って、自分で考えたように書いてますが...

先輩FJオーナーさん方のを参考にした、完全パクりネタですね~ん(爆)



Posted at 2015/02/21 20:13:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | TZ cruiser | クルマ
2015年02月19日 イイね!

素っ気ない靴

素っ気ない靴2月も、2/3を過ぎようとしてますねェ~

もうちょいしたら、年度末

1年で1番忙しい時、乗り切る準備しとかんとッ(^^ゞ



そんな話はさておき、晴れてFJオーナーになって5日

来る日も来る日も、頭ん中で妄想は広がるばかりf(^^;

ジムニーの時は、クロームやステンレス満載の『マッシブアメリカン』がコンセプトで

コッテコテのシティーオフローダー突っ走ってましたが

今度のFJは、真逆路線走ろうか!?と考えてみたり...それが妄想(笑)



トップの画像は、TZ Cruiserのホイール&タイヤ!

何の飾りっ気もない、トヨタ純正の17吋鉄チンホイールですわァ~

まるで『素焼きの壺』の如く、見れば見るほど味わい深いf(^^;

人間で言うたら、靴みたいなモン!

ブリブリのアルミホイールが、NIKEかadidasのスニーカーやったらば

この鉄チンは、上靴みたいなモンですなァ~(爆)



実は、FJ購入に際して、拘ったひとつでもあるんですわァ~♪

気に入ったFJが、17吋か20吋の純正アルミ履いてたら「鉄チンに換えて!」言おう思てたぐらい(笑)



ただひとつ、気に入らんのは...艶消黒に燦然と輝く、シルバーの『ウエイト』ですわァ~



これはいただけん(>_<)

って事で、ウエイトを艶消黒に塗ったろォ~♪って思ってますぅ~



そんで、もうひとネタ!

みんカラ徘徊して、FJオーナーの諸先輩方の『パーツレビュー』『整備手帳』を参考にして

仕事帰りにホムセン寄って、こんなモノを購入(^^)/



1個¥88のアルミの『カラビナ』を2個と、¥218のステーを1個

この2種類を、合体させて...



こんな風に使うんですわァ~

FJオーナーさんの間では、ド定番な便利アイテム♪



TZ Cruiserは、ガレージの壁まで5cmと、キッチキチに入ってるんで

次の休みの日に出した時、試してみようと思いますぅ(^^ゞ
Posted at 2015/02/19 22:27:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | TZ cruiser | クルマ
2015年02月16日 イイね!

ドライブしながら一服(^。^)y-~

ドライブしながら一服(^。^)y-~どれぐらいブリやろぉ?

メインで乗る車が、新しいって...

遡ってみたら、ラムバン→ジムニー→C-10

C-10に至っては、1980年のキャブ車やし(^w^)

手ぇ掛かるけど、逆に調子悪なっても、単純で機械らしくて、おもろかった♪



その前乗ってたんが、DODGE DAKOTAって言う、ミニトラックでした!

ミニ言うても、全幅1,800の全長5,300(笑)

この車が1997年生まれで、新古を買ったのが1998年!

今って2015年やから、17年ブリに【現行型】を買った事になりますなァ~f(^^;

最近の車って、灰皿ついて無いんですなァ...もうだいぶ前から?

FJも、やっぱりついて無い訳で、ポイ捨ては論外

愛煙家の自分にとっては、必需品なんですわぁ(^^)/



ドリンクホルダーは、センターコンソールについてるんですが

そこに灰皿置いたら、低くて的外して散らかしてまいそう(/o\)

エアコンの吹出口に、ドリンクホルダーつけて、そこに灰皿ってのが、王道なん?

夏場は出てくる風に、灰を吹き飛ばしてまいそう(((^^;)



そんな訳で、ジムニーん時に使ってた、ドア掛けタイプのドリンクホルダーを加工

加工って、ドアに引っ掛ける部分を、カットしたダケ(笑)

裏側に、滑り止め&防振にウレタン貼って、アシストグリップにタイラップで固定したりました♪



窓全開やと、巻き込む風に舞ってまうかなァ??

マッ!取り敢えずは、これでいっとこぉ~(^^)/
Posted at 2015/02/16 22:02:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | TZ cruiser | クルマ
2015年02月15日 イイね!

TZ CRUISER

TZ CRUISERPM2.5が飛来してるんか、空もかすんでるし...

スカッと晴れん、日曜日でしたねぇ~

そんな日曜日でしたが【何してる?】で小出しにしてたネタ

空っぽになってたガレージに収まる『モノ』を、引き取りに行ってきましたァ~♪


事の発端は...

ラムバンの車検を、1ヶ月後に控えたある日、車検代の話しやらしてる時に、突然嫁はんが

「乗り換えへん?」

って言い出しまして...自分的には「はぁ?何が??」って感じやったんですが

「もうアメ車もエエやん、国産のデッカイの買お!」って、真面目な顔して言うてるしf(^^;

この流れ実にヤバイ...これ、ハイエースに乗り換えさせられる?(×_×)

実際、TENZAN家のお金握ってるんは、嫁はん...逆らったら、小遣い貰えんやん(--;)

ほな、取り敢えず見に行こかぁ~言うて向かった先が



場所はコチラ⬆うちから、ちょろっと行ったところにあるTOYOTAですわァ~

ほんま、ちょろっと覗きに行ったダケやったんですが、嫁はんのお気に入りの車が、3台も並んでるしf(^^;



実はFJ、ラムバン買う時にも候補になってたんですが、そこそこお高いし...

フルサイズバンはC-10から乗り換えるつもりで、探しまくってた前から欲しかったし...

そんな訳で、お流れになってたんですが、ここに来て復活!

ラムバンでドライブ中にも、FJとすれ違う度「可愛いなァ~」って言うてましたわ(^^)



中古の現車乗ってみたり、新車の見積してもろたりしてるうちに、話はトントン拍子に進み

2012年の走行27,000km、恐らく残クレ上がりであろうコレ⬇に、決まってましたわf(^^;



ルーフラックだけ、追加で注文して、整備&検査受け渡しで、見に行ってから2週間

New TENZAN's Carの納車が今日で御座いました(^^)v


見せに着いて、どこに置いてんやろ?って見渡しても、あれへんし??

担当ついて行くと「こちらで御座います!」



エエ~!何かライトアップ去れた部屋に入っとるでェ~!!

新車買うたんやったらなんやけど、こんな演出恥ずかしいわいf(^^;

って言うか、ディーラーでやて車買った事ないし、どこでもこうなん?(笑)

キーを貰い、形ダケひと通り説明受けて、エンジン始動!

やっぱり新しい車は嬉しいなァ~ちょろっとダケ遠回りして、我が家に戻りましたァ~(^^)/


空っぽのガレージに



ピッタリ収まったFJ(笑)



ラムバンより15cmほど狭い車幅、ガレージの奥にも入れるようになりました(爆)



ページの編集...面倒くさァ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

Posted at 2015/02/15 19:17:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | TZ cruiser | クルマ

プロフィール

大阪在住、TENZANです。 18で免許取って以来、変わった車バッカリ乗って こちゃこちゃ自分でイジッて、遊んでますぅ~ 最近は、街乗りジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビキット取付、ナビの外し方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:40:08
2度目の悲劇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 08:12:49
予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:12:48

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー TZ-CRUISER (トヨタ FJクルーザー)
イキオイ余って、買ってまいましたァ~ ノーマル然とした姿で、乗るつもり...ですf(^ ...
ホンダ ライフ 生活くん (ホンダ ライフ)
純正エアロに、ちょびっとローダウン+不明アルミの、若モン仕様(笑) 希少ミッション車の ...
ダッジ ラム ワゴン バン TEN-DODGE (ダッジ ラム ワゴン バン)
ピックアップ好きで、過去にも3台乗り継いできました(^^)/ 1980年のC-10を最 ...
シボレー C-10 C-TEN君 (シボレー C-10)
ちょっと前まで、所有してました。    6inchチョップトップ ルーバリング ポップド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation