• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENZANのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

お正月からシワ伸ばし

お正月からシワ伸ばし新年

明けまして

おめでとうございます。

本年も

どうぞよろしくお願いします。



って...もう年明けて3日経ってますけどf(^^;



2015年の大晦日、ブラブラ歩いて、檀家の寺に『除夜の鐘』を突きに行って

そのまま、氏子の神社へ『初詣』へ行ってきたんですが...えげつない人の列

ここ数年、参拝客はどんどん増えてたんですが、遂に、境内に入り切れんように(--;)

横へ回って、拝殿横までショートカットしても良かったんですがバチ当たりそう(笑)

拝殿行くまで、1時間掛かりましたわぁ~

TEN.Jrは、うだうだ言うてましたが、並んでる間に自分の先輩等から『年玉』貰えたり、さい先エエ2016年スタート♪

詣での楽しみと言えば、やっぱり『おみくじ』なんですが...これまた行列

たまたま、1番ベッピンな巫女さんに当たったもんで「エエやんッ」思いながら、おみくじ振ると

『大吉』ですや~ん(^^)v

ここ数年、大吉率高い自分♪

けど、エエ事しか書いてないし、逆に怖いわ(>_<)



嫁はんは『小吉』でTEN.Jrは...『凶』

年明けて1時間程の間に、ツキを使い果たしたか!?(笑)

まぁ~今が底、運気は上がる一方って事で、納得させときましたf(^^;



2日は、TEN.Jrが「年玉で、新しいボール買う!」言うんで、去年のオープンしたSCへ

10時半頃に着いたんですが...あちこちある駐車場は『満』の文字だらけ(--;)

また並ぶんか、だっるいわァ~っと思ってたら、ちょうど出て行かはる車が居て

そのまま4パカ焚いて、スコンッと駐車♪これも大吉のお陰か!?(笑)

広い店内ブラブラしてたら、子供遊ばすエリアで、見覚えあるロン毛の兄やがッ!

いつブリやろか?守口の夜の街を牛耳る、桜家一家の直参たみおサンでしたわァ~

実家での約束あったんで、ちょこっとお話して、失礼ましたぁ(^^)/

そんで今日3日は、午前中に長野から帰郷中のツレ家族が、長野帰る前寄るわ!って事で、べらべら駄弁って

午後からはフリータイム♪

2016年1発目の、TZ Cruiserいじり(^^)v

またまた【ラッピング】なんですが、今回は大物ラッピング!

FJの特徴の1ツでもある『観音扉』のR側を、マットブラック化します!!



自家製スキージーでドンドン貼っていきますが、結構時間掛かってしもて、ライト片手にシワ伸ばし



終わった時には、もう真っ暗けですわぁf(^^;




明日、太陽の光の下で見たら、失敗してるとこ見えて来るんやろなァ~(笑)

って事で、完成画像は、また後日(^^ゞ
Posted at 2016/01/03 19:38:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月31日 イイね!

年の瀬

年の瀬2015年も、いよいよ大晦日!

皆さん、どんな1年でしたかぁ?

自分的には、TZ.Jrが中学生になったり、FJオーナーになったり

なかなか楽しい1年でした(^^)/

そんな2015年最終日の今日、洗車して1年締めくくりましたァ~



ボディーは、ワックス配合洗剤で手抜き洗車(笑)

外装の樹脂パーツ&内装は、アーマーオイルで艶出し♪

洗車の〆には、忘年泊の時に、べぇさんから手渡されたにも関わらず

トレーラーハウスん中に忘れてもて、キャップ場の方に郵送してもらうと言う

遠回りして、手元に届いた『ブツ』をペタッ!



終わった途端に、雨降ってきたし...(×_×)



今年1年、お世話になりました。

皆さん、よいお年をお迎え下さい。


Posted at 2015/12/31 16:54:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月30日 イイね!

室内黒化最終形体(おまけ付)

室内黒化最終形体(おまけ付)こんばんはァ~

今日から『正月休み』に入ったTENZANです(^^)/



毎年の事ですが12月30日は、べぇさん家とdaisun家の、丁度間ぐらいにある

TENZAN家先祖代々の墓へ、墓の掃除と墓参り♪

今の自分があるんは、全て先祖あっての事ですから、感謝の気持ちを込めて

ゴシゴシと、こすってきましたァ~



帰りに、有名ラーメン店にてランチタイム♪

これも、毎年の事(笑)

着いた時間が悪かったもんで、えらい行列...

予定もないんで、そのまま列へ...40~50分待ちましたわぁf(^^;



家帰るなり、道具揃えてガレージへッ♪



これ見たら、何やるかバレバレですなぁf(^^;

アホのひとつ覚え的ラッピングですわァ~

室内の銀色で、最後に残った【シフトパネル】をラッピング!



コンソール外すん面倒臭かったんで、そのまま貼りましたわぁ(^^ゞ

なもんで、シフトの表示部分が、めっちゃやり難かったァ~



クオリティーの方は...はい、スルーでお願いします(爆)


作業ついでに、こんなモンもラッピング♪



アホでしょ~♪シート貼らんでも、買えっちゅ~ねん(^^)v


Posted at 2015/12/30 19:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月27日 イイね!

髪の毛ないのに、よ~ドライヤー使うなァ~

髪の毛ないのに、よ~ドライヤー使うなァ~はい、ど~も~

寒いですねェ~

洗車しよかと外出たけど、今日は止めとこ!

っと、即決したTENZANです(^^ゞ



昨日の夜は、テレビ見ながら【ラッピング】に精を出してましたよォ~



今回も、切替ダイヤルんとこは、ディップでラバー塗装♪



吹出口とこに、切替表示を白色シートでレタリング♪



これで、風出てるんか否か、分かりますわなァ~(笑)

パネルを元に戻して、出来上がりィ~♪なんですが...まだ銀色んとこあるやん(((^^;)



ドアのインナーハンドルと、シフトパネル...ん~手強いぞこれは(--;)

って事で、朝からガレージでゴソゴソ♪

ドアの内張剥ぐって、バラバラにしてハンドル単体やったら、貼りやすいんやろなァ~



面倒臭い(×_×)



そんな訳で、そのままラッピング強行!!



かなり歪な3次元...細かいとこは、貼り合わせで、何とか完了♪

裏側は、エライ事なってんのは、内緒でっせ(笑)



残すは、シフトパネル!

こいつは、シートでラッピングするか?ディップでラッピングするか?

バラして貼るか?そのまま塗るか?

もうちょっと煮詰めてから、取り掛かる事にしまっさァ~(^^)v



Posted at 2015/12/27 13:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | TZ cruiser | クルマ
2015年12月26日 イイね!

ブーム到来!?

ブーム到来!?今年も、残り1週間を切りましたねェ~

仕事納めは、いつですかぁ?

自分は29日なんで、月~火と2日行ったら、終わりですわ(^^)v



今日は、久々にノープランな土曜休みって事で、ゆっくり寝といたろ‼思たんですが...

あきませんなぁ~8時には、目ぇ覚めてまいましたわf(^^;

起きたら起きたで、嫁に「○○連れて行け!」っと強制連行...買い物に付き合わされ...



昼過ぎには解放されたんで、こないだラッピングしたパネルを取り付け♪

バチンッ!と押し込んで、完了(^^)/



う~ん♪やっぱり『銀色』より、こっちやなァ~(^^)v



続いて反対側の取り外し



こっちは、力任せに外れるモンちゃいまして、ちょっと道具の用意!



今晩、テレビ見ながらでも、ラッピング&ディップしましわぁ(^^ゞ
Posted at 2015/12/26 17:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

大阪在住、TENZANです。 18で免許取って以来、変わった車バッカリ乗って こちゃこちゃ自分でイジッて、遊んでますぅ~ 最近は、街乗りジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVナビキット取付、ナビの外し方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:40:08
2度目の悲劇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 08:12:49
予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:12:48

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー TZ-CRUISER (トヨタ FJクルーザー)
イキオイ余って、買ってまいましたァ~ ノーマル然とした姿で、乗るつもり...ですf(^ ...
ホンダ ライフ 生活くん (ホンダ ライフ)
純正エアロに、ちょびっとローダウン+不明アルミの、若モン仕様(笑) 希少ミッション車の ...
ダッジ ラム ワゴン バン TEN-DODGE (ダッジ ラム ワゴン バン)
ピックアップ好きで、過去にも3台乗り継いできました(^^)/ 1980年のC-10を最 ...
シボレー C-10 C-TEN君 (シボレー C-10)
ちょっと前まで、所有してました。    6inchチョップトップ ルーバリング ポップド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation