• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

日曜大工(壁一面本棚)製作~仮組み編

中学校の技術の授業以来28年間やってこなかった木工ド素人が
『ネットで得た知識を頼り』に一生使える本格的な本棚作りにチャレンジする記事の二回目です。

※参照:清く正しい本棚の作り方


通販で届いた椅子や棚の組立て、テーブルの足を切って高さを調整する位の作業は自分もしたけど
そういうの我が家では基本的に奥様の担当分野だからねー

今回はそんな妻に対する挑戦って事で
予算は抑えつつも手間を掛けて可能な限りクオリティの高いものを完成させたいという意気込みだけはありますw





夜のうちにけがき作業。
翌日ドリルで穴明けする位置や合わせの部分を再チェックしておきます。

合計三枚使用する予定の集成材500×4200サイズですが
安さにつられて柳杉を選んだものの、節が多すぎて見た目が悪いし欠けやすいー

やむなく二枚目三枚目は赤松に変更。
松ヤニが心配だけど木目に温かみがあっていい風合いです。そして杉より重い!ずしっときます。

※参照:ホームセンターで手に入る木材





一本目のネジを回す瞬間は気分いいですね~
それまでの地味な作業が報われます。

けどいざ組立てをはじめてみると時間をかけて書いた図面どおりにいかない事だらけ。
切ったり継ぎ足したり、現物合わせしまくりw






棚ダボ取り付け。
本当はダボ継ぎ技法で組みたかったけど穴位置を合わせる自信がなくて断念。

※参照:日曜大工入門講座 ダボ埋めとダボ継ぎ





ネジの頭が見えてしまうと途端に安っぽくなるからね。
木目シールで覆う手もありますがラミン棒のほうが断然スマート。

※参照:なるほど達人塾 おまけ番外編「埋める」






ということで仮組みが完了した下段棚(AVラック)を二階に運んで位置あわせ。
コンセントの障害にならないようにちょっと調整しました。

この上に高さ1820mmの上段棚(本棚)が載っかります!

天井までの高さの棚が重さを感じさせないように表面はナチュラルな仕上げにしたいと思ってたけど
赤っぽい杉と白いパインの二色じゃチグハグになるから、濃いブラウン系で塗って色の差を緩和するしかないかー


  次回塗装編(下段)です。


 ■ まとめ

1.日曜大工(壁一面本棚)準備編
2.日曜大工(壁一面本棚)製作~仮組み編
3.日曜大工(壁一面本棚)製作~塗装編(下段)
4.日曜大工(壁一面本棚)上段製作~完結編

  材料費 合計 ¥26,274

ブログ一覧 | 家づくり | 日記
Posted at 2014/10/13 21:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デッキバン
avot-kunさん

N-ONE ラジエーターファンケー ...
やる気になればさん

今から急遽出勤です、
138タワー観光さん

一昨日は月曜日(シ・ガり散らかす ...
u-pomさん

【第109回】ディーラーさんの入庫 ...
とも ucf31さん

蓮田 下りのパーキングの レストラン
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「国産全メーカー制覇 http://cvw.jp/b/893812/44122334/
何シテル?   07/01 18:46
すいかアタマです。 農家へ直接買い付けに行くほどのスイカ好き。 7月中旬から供給が尽きる10月の間は主食として、一日も欠かさずスイカを食べ続けることに生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

奥様号 イジリ~♪ 【エンブレム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 18:23:44
[ダイハツ キャストアクティバ]MINILITE MINI LITE 15inch オリジナルカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:03:40
[ダイハツ キャストアクティバ]MINILITE 15× 5.0J+45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:01:35

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻が選んだのは、ダイハツのキャストアクティバ!通称キャスティバ!! もうスライドドアや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
未来志向にシフトしました。 業務使用をメインに年間3~4万キロ走って、そう長く所有する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
どんな悪天候でもピターっと路面に吸い付くように進んで、ぐいぐい曲がる実用車。 いずれ、営 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エコカー全盛期において FRのV6エンジン車に乗るのも最後のチャンスと思い乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation