• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいかアタマのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

FJクルーザーデビューショーその2

FJクルーザーデビューショーその2次回のクイズ大会までぶーらぶら。
へったくそなボクでも強力に手ぶれ補正してくれそうなデジカメを物色したり、
娘が友達の誕生日用のプレゼントを選んだりで過ごした1時間半。

さぁ、リベンジの準備は整った!

「わかるひと!ノ」「はいっ!」 大きな声で挙手する娘。
しかし、それよりずっとハイテンションな子供が複数www
なかなか勝てねぇw
そこでちょっと難しめの問題。だが2度目の僕らに迷いは無かった。

 
「はいっ!」

 「はーい、じゃぁ、そこの女の子」 


 キター!!!

賞品の画像はフォトの方へ貼ります
ミニカーを収集する趣味はないんですけど、近頃のは驚くほど精密なんですね。
ちゃんと右ハンドルの日本仕様で内外装ともに凝った作りですよ。

そのあと日が暮れかける頃ようやく試乗の順番が回ってきました。
店舗の外周を僅か5~6分の運転でしたけどー。

まず、運転席にいたる乗り降りや視界の部分で、これは明らかに乗用車ベースの車とは違うんだと気づかせます。

乗り味はなかなか大陸的な味付けというか。
トヨタ社員の監視の目が後部座席にあったので実際のとこはわかりませんが
4000ccのエンジンは暴力的よりむしろジェントル。
全体的な挙動はエクスGTよりずっと大らかな感じでしたね。

ただし、ファミリーカーとして使いづらいのは後席ドアかな。
独立して開け閉めできないので日常的に3人以上の乗車で使いたいなら煩わしいはず。
身長177センチ・77キロのボクが後席に乗り降りするのは間口が狭く床も高くて大変でした。

しかしそんな不便なところも含めてスタイルが魅力なんだなーw
 
Posted at 2010/12/05 01:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2010年12月02日 イイね!

愛犬とごちそうで祝いましょう

愛犬とごちそうで祝いましょう子供達を連れて行ったホームセンターにて。

「あー、ケーキだ。おいしそう~」
「ほんとだね。お父さんも食べたい」
「太るからお父さんはダメだよ」

クリスマスケーキとおせち料理かぁ~
もう師走だからね・・・って、ここはペットコーナーじゃん。

ポスターをよく見たら愛犬用だしw
知らないうちにこんなことになってるのか!

会社でちょっと話題にしたら年越しわんこそばなんてのもあるらしい。
ダジャレかよw
Posted at 2010/12/02 18:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年11月24日 イイね!

ムスメと洗車

ムスメと洗車すくすく育った10歳の娘が拭き取り係。
長女はいつの間にか戦力になってましたw

大きなエクスを手洗いするのは大変だから
給油の際に洗車機へつっこんじゃう事が多いんですけど
お手伝いがいるなら苦になりませんよー。
Posted at 2010/11/24 18:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「国産全メーカー制覇 http://cvw.jp/b/893812/44122334/
何シテル?   07/01 18:46
すいかアタマです。 農家へ直接買い付けに行くほどのスイカ好き。 7月中旬から供給が尽きる10月の間は主食として、一日も欠かさずスイカを食べ続けることに生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

奥様号 イジリ~♪ 【エンブレム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 18:23:44
[ダイハツ キャストアクティバ]MINILITE MINI LITE 15inch オリジナルカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:03:40
[ダイハツ キャストアクティバ]MINILITE 15× 5.0J+45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:01:35

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻が選んだのは、ダイハツのキャストアクティバ!通称キャスティバ!! もうスライドドアや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
未来志向にシフトしました。 業務使用をメインに年間3~4万キロ走って、そう長く所有する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
どんな悪天候でもピターっと路面に吸い付くように進んで、ぐいぐい曲がる実用車。 いずれ、営 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エコカー全盛期において FRのV6エンジン車に乗るのも最後のチャンスと思い乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation