• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいかアタマのブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

もしかして: キャットタワー


alt


うちのネコのお気に入りの場所 第3位

キャットタワー付きの壁一面本棚、略して キャットタナー



alt


テレワークとゴールデンウィーク自粛の暇つぶしに自作したんですが

ようやく塗料の臭いも消えて遊ぶようになりました


alt


alt


alt


alt


神棚とか天袋に闖入して中を荒らすから

解放区として設けたのに、ダメなとこへ潜り込む習性は変わらない笑


※追記
本棚(キャットタワー)作りは単純作業の繰り返しだから素人でもカンタンですー
板の切断はホームセンターでやってくれるし、予算も塗料とハケ入れて今回のサイズで2万円くらい
ドライバーやヤスリ掛けは電動工具で効率アップするけど無くても大丈夫
下記URL『清く正しい本棚の作り方』がとっても参考になります!
Posted at 2020/07/07 14:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2016年07月04日 イイね!

ジャングルジャングル







5月に造ったミニ菜園が!





気づいたらジャングル化!!





ブラックホール(スイカの品種)も育ってます!!!!



Posted at 2016/07/21 21:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2016年06月10日 イイね!

リビングの模様替え ☆ ガス管 DE テレビ台 組立て設置編

帰宅したら、待ち切れずに妻が組み立てていたw




ところが仮置きしてみると幅がすこ~し大きくて収まらない!
ニップルのサイズが1000mmは長すぎ、800を2本再発注して待つこと5日。



帰宅したら、待ち切れずに妻が組み立てていたww



しかも、サンダーで板の研磨も完了。


そして翌日、帰宅したら、待ち切れずに妻が組み立てていたwww



塗装して、テレビを載せるところまで済んでたw もう完成w


結局、ボクがしたのは、ガス管と延長コードを発注しただけ!

ガス管部材 材料費 7.600円
木の板(杉) 材料費 約2,000円
塗料(オイルステイン) 約1,000円


無機質な配管と木のぬくもりが合わさってイイ感じです。
Posted at 2016/06/24 06:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2016年05月28日 イイね!

リビングの模様替え ☆ ガス管 DE テレビ台 構想編


リビングの模様替えに伴い、新たなテレビ台が必要になりました。


☆ 現在のテレビ台と設置状況


   ↓

☆彡 テレビの移転場所



飾り棚を撤去して、もっとコンパクトなテレビ台に取り換えないと収まらない!


融通の利かない市販品から探すより、ちょうど良いものを自作した方が早いことで夫婦の意見が一致して~

思案した結果、妻が選んだ素材は 『ガス管』 です!



  
 
 ガス管 家具- Google 画像検索へのリンク


部品としてのパイプはインダストリアル(工業系)デザインのインテリアの中でも初級者向けらしく

材料調達がしやすくて、組立がカンタン!


サイズや形状の見直しが将来生じたときの拡張性が高いのも便利ですねっ

妻が要望したサイズに合わせ、ボクが簡易な図面を書いて数量の拾い出し~




ガス管自体の知識はほとんどなかったけど、テレビ台は簡単な構造なので問題なし。

太さ(今回はφ27.2の20A)、表面処理(めっき仕様の白or無塗装の黒)を選択。
ニップル(両端をねじ切りした管)の寸法、その他部材を決めて注文しました。

ボクは職場の取引先経由で発注できましたが、モノタロウとか金物屋で取り寄せ可能です。

そして待つこと4日間

届いた!




表面に付着した油をパーツクリーナーで拭き取って、部材同士を手でねじ込むだけ。

組立て設置編に続く~
Posted at 2016/06/21 16:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2015年06月14日 イイね!

男の城 快適化計画

家本体よりもじっくり検討を重ねて

自ら図面を引いて2年前に完成した自分だけの部屋

わずか3畳のスペースだけど愛着もひとしおです。

だけど!とにかく!夏暑い!!

背面の棚の中に収納してたパソコン本体からの排熱が~
冬はぽかぽかちょうど良いのに対し、夏場はもわっと蒸し風呂状態だw




問題を解決するために手配した部品が続々到着。

アクセサリや延長コード類は翌日着なんだけど
中国出荷のPC本体用延長スイッチは二週間くらいかかったな~




まえから欲しかったエルゴトロンのモニターアーム

無線仕様のキーボード・マウス・コントローラーと組み合わせ、
主要コードもまとめることでモニター周りのごちゃごちゃ感を完全に払拭!…しきれないけど改善w

排熱に関してはパソコンのファンにダクトパイプを設けて床下まで延ばして逃がそうと考えていたけれど…




本体ごと沈めたほうがカンタンじゃね?ってことに気がついてしまったw

デジカメを取りに来た長男が落下しかけたので安全対策にバーベキュー用の網を加工して取り付け。




床下からの冷気をサーキュレーターでまわしていい感じ。

今年から夏も快適に過ごせそうです。
Posted at 2015/06/14 17:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記

プロフィール

「国産全メーカー制覇 http://cvw.jp/b/893812/44122334/
何シテル?   07/01 18:46
すいかアタマです。 農家へ直接買い付けに行くほどのスイカ好き。 7月中旬から供給が尽きる10月の間は主食として、一日も欠かさずスイカを食べ続けることに生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥様号 イジリ~♪ 【エンブレム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 18:23:44
[ダイハツ キャストアクティバ]MINILITE MINI LITE 15inch オリジナルカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:03:40
[ダイハツ キャストアクティバ]MINILITE 15× 5.0J+45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:01:35

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻が選んだのは、ダイハツのキャストアクティバ!通称キャスティバ!! もうスライドドアや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
未来志向にシフトしました。 業務使用をメインに年間3~4万キロ走って、そう長く所有する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
どんな悪天候でもピターっと路面に吸い付くように進んで、ぐいぐい曲がる実用車。 いずれ、営 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エコカー全盛期において FRのV6エンジン車に乗るのも最後のチャンスと思い乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation