• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいかアタマのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

日曜土木(にちようどぼく)

庭、というには無駄に広い敷地の水はけがとても悪いので
改善に向けた一手として暗渠排水を施工することにしました。


まず、排水したいところを溝に掘削して~ 




買ってきた素の塩ビパイプが浸透してくる水をキャッチするようにドリルで穴あけして~
 

 


 勾配をつけて雨水が流れるように管を敷設~


 


集めてきた砂利で透水性を確保しつつ地表まで埋め戻し~


妻と二人、休み休みで一日半かけてようやく予定していた工区が完成!
慣れない仕事で、膝はがくがく・・・・両手にマメを作ってつぶしてしまった・・・・
 
こうなると、どれほどの効果があるのか早く確かめたい!
 
良ければもっとパイプを継ぎ足して縦横無尽に。。。。。フフフ
今週は雨乞いしますw 

 
Posted at 2013/10/14 14:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2013年05月26日 イイね!

終の住み処

まだ外構工事がだいぶ残ってますけど
荷物を運んで住み始めていますー





この世に生を受けて42年。
 
通算、11回目(たぶん)の引っ越しですよ。

 



設計から自分で手掛けた我が書斎
 
前に住んでた借家は十分なスペースがなくて

 妻に「買ってもいいけど、これ以上は増やさないでね」と

くぎを刺されてた本やマンガや玩具も、当面の間は売ったり棄てることなく持ち込み放題w


 




この子たちが独立して行くまで
家族5人で暮らせるのもあと何年かなぁ


 
Posted at 2013/05/30 09:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2013年04月04日 イイね!

求められる決断力

年度末だし新築中だし手続きもたくさんあるし
公私共に余裕がなくて更新もさっぱりでした。

完成までもうしばらく~





書斎や、クローゼットなど細かい注文の多い部分は自ら作図しました。
現場の壁に貼り付けられて職人さんがその通りに造ってくれます。

使い勝手が良い空間になるよう思い通りに描ける自由度はありますけど
ちょっとした寸法の勘違いや計算ミスも自己責任ですからねー。

出来上がりが大丈夫か心配w

だけど根拠のない自信満々w





カウンターや棚の素材、色、壁紙、扉、照明、ブラインド、
たった四畳の個室でさえ、まだまだ決めることはたくさん残ってます・・・

平行して家全体のこともやってますが、時間に追われる中で、決断することの連続ですよ。


Posted at 2013/04/04 22:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2013年01月25日 イイね!

建築状況 一カ月経過

建前の日からひと月経ちました。


二週間ぶりに様子を見に行ったら
玄関ドアと窓が付いたくらいで、外観の変化に乏しかった~
 


大ざっぱに家のカタチになるまでは早かったけど

 内装に取りかかってからは地道な作業が続きます。



昨日は断熱材のウレタンフォームを施工してたそうです。

ようやく壁材と内部ドアのタイプを決めて伝えて一息つく間もなく
無垢の床材サンプルと壁紙のカタログを山ほど抱えて帰路につきました・・・重いw
Posted at 2013/01/25 17:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記
2012年12月25日 イイね!

建前イブ

ホワイトクリスマスになった今年のイブ。
休日だし、例年なら子供たちと一緒に喜ぶところ・・・だがしかし!

なんと今日は『建前』です。

早朝から集まった工事関係者は13名。

地域柄もあって派手なことをするわけじゃないけど
一生に一度のことと思えば記念になりますし、これから約3ヶ月間は関わる方々に
気持ちよく仕事を進めてもらうためのおもてなしは必要ですからね~。

休憩毎のお茶、昼食の用意、上棟式の準備と、ご祝儀及び引き出物の手渡しということで
職人さんたちほどじゃないにしろ、施主のボクらも日中を慌ただしく過ごしました。

 



午前9:00に家族で記念のポーズ。
 
前回家族で来たときはまだ基礎工事も始まっていなかったので若干興奮気味っ!
頻繁に足を運ぶことができないから進捗に対するリアクションが新鮮でいいw

 



おお~、骨組みだけとはいえ、家のカタチになってます。
元は自分で描いた部屋を並べただけのラクガキだったことを思うと感慨深い!

しんしんと雪が降るさなかの作業。
気温もだいぶ下がって足場や梁が凍結していたので
いくら高所に慣れた職人さんたちとはいえ、転落事故が起きやしないかと気が気じゃなかったです。

夕方16:00過ぎに上棟式を済ませてクリスマスイブ昼の部完了!

そして、夜の部は長女が主催です。
  
次女と長男は子供らしいプレゼントをサンタさんに願ったのですが

長女はプレゼントはいらないから代わりに、「家族揃ってあのお店(長女お気に入り)で食事したい」と・・・
 
実に気が利いたことを望んだので、予約していた店に向けて帰路につきました。

満腹を通り越すほど食べて確実に体重を増やしたことに若干の後悔はあるけど
来年のイブも、長女の主催にしてくれると嬉しいなw 
Posted at 2012/12/25 00:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり | 日記

プロフィール

「国産全メーカー制覇 http://cvw.jp/b/893812/44122334/
何シテル?   07/01 18:46
すいかアタマです。 農家へ直接買い付けに行くほどのスイカ好き。 7月中旬から供給が尽きる10月の間は主食として、一日も欠かさずスイカを食べ続けることに生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

奥様号 イジリ~♪ 【エンブレム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 18:23:44
[ダイハツ キャストアクティバ]MINILITE MINI LITE 15inch オリジナルカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:03:40
[ダイハツ キャストアクティバ]MINILITE 15× 5.0J+45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:01:35

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻が選んだのは、ダイハツのキャストアクティバ!通称キャスティバ!! もうスライドドアや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
未来志向にシフトしました。 業務使用をメインに年間3~4万キロ走って、そう長く所有する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
どんな悪天候でもピターっと路面に吸い付くように進んで、ぐいぐい曲がる実用車。 いずれ、営 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エコカー全盛期において FRのV6エンジン車に乗るのも最後のチャンスと思い乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation