• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいかアタマのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

もうひとつの被災地(長野県 栄村)

もうひとつの被災地(長野県 栄村)栄村とは、長野県北部下水内郡に属する人口2300人あまりの小さな村である。
長野県と新潟県との県境に位置し、主な産業といえば農業と林業しかなく、特筆すべき施設と言えばダムしかない。

この栄村に、震度6強の地震が発生したのは
東北地方などを大津波が襲った翌日の3月12日早朝ことであった。

しかも、本震発生から1時間あまりのうちに、同じ震源域内で震度6弱の余震が2度繰り返される。

短時間にわたって繰り返された激しい揺れは、多数の設備と建造物を破壊。
未明の大災害に栄村は大混乱に陥った。


 

夜が明け、被災した状況が確認されるようになると、そこら中で栄村単独では対応しきれない大被害が続出しており、
その結果、村民約2300人のうち2000人に避難指示が呼びかけられ、1700人あまりが実際に避難を行うことになる。

今回の震災は、縄文時代以降、この地域に人が住み始めてから最も巨大な災害となった。
あわせて、長野県の歴史においても、近年、激甚災害にまで指定されるような震災が一度も観測されたことがないことを鑑みれば、いかにこの地震が緊急かつ多大な支援が必要な事例であるかが分かる。
しかし世の中は…。
→引用:アンサイクロペディア(栄村大震災)


ということで、先週末は念願だった栄村を訪ねました。

震災から1年半経った今も、国道はいたるところで工事中、そして建築中の建物が目立ちます。





壊れたスノーシェッドや橋や線路はすでに修繕または撤去が済んで跡形もないので
まだ復旧工事中の中条川へ行き、許可をもらって見学させていただきました~

大地震によって中条川上流にあるこの山が崩壊して土砂が渓流に堆積。




土砂の一部は積雪を巻き込んで蛇行しながら流下する雪泥流が発生。
 




震災直後には山が崩れた土砂が堆積したところで水がせき止められて天然ダムを形成したため
溜まった水が溢れて下流に大規模な土石流を発生する危険があったそうです。
 

 


その土石流を抑えるために設置された円筒型の減勢工が上流に三基。
ひとつが直径10m以上…めちゃでかいっ!




きれいに石が詰め込まれたえん堤が6基。

すぐ下流には国民宿舎と民家と国道とスキー場があるからブロックが手厚いですね。


 


まだ問題は山積みのようですが
見た目には充分に復興が進んでいると感じました。

今回はちょっとタイミングが早すぎてw
僕は紅葉を楽しむことはできませんでしたが
もう少しすると秋山郷のすばらしい景観が楽しめるはずです。

 
 
Posted at 2012/10/22 22:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「国産全メーカー制覇 http://cvw.jp/b/893812/44122334/
何シテル?   07/01 18:46
すいかアタマです。 農家へ直接買い付けに行くほどのスイカ好き。 7月中旬から供給が尽きる10月の間は主食として、一日も欠かさずスイカを食べ続けることに生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

奥様号 イジリ~♪ 【エンブレム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 18:23:44
[ダイハツ キャストアクティバ]MINILITE MINI LITE 15inch オリジナルカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:03:40
[ダイハツ キャストアクティバ]MINILITE 15× 5.0J+45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:01:35

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻が選んだのは、ダイハツのキャストアクティバ!通称キャスティバ!! もうスライドドアや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
未来志向にシフトしました。 業務使用をメインに年間3~4万キロ走って、そう長く所有する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
どんな悪天候でもピターっと路面に吸い付くように進んで、ぐいぐい曲がる実用車。 いずれ、営 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エコカー全盛期において FRのV6エンジン車に乗るのも最後のチャンスと思い乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation