• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

ヘッドライトバイザーを装着してみた。

ヘッドライトバイザーを装着してみた。 ミラジーノカスタム連載第3弾!そしてこれが今回のメインでありラスト!
何を買ったかというと・・・ヘッドライトバイザーです!
丸目だったら一度は挑戦したくなりますよねっ!ね!?
購入したのはムーンアイズで販売してるBig Head Light Visor<プレーンタイプ>です。
お値段は2個セットで1680円でした。

IMGP2034.jpg
↑こちらが購入したヘッドライトバイザー。

IMGP2038.jpg
↑ヘッドライトのリングがネジ2つで留まっているので、
ドライバーでネジ2つをはずします。

IMGP2042.jpg
↑ネジをはずしたあと、リングをはずします。

IMGP2057.jpg
↑ヘッドライトにバイザーをあわせて形を整えていきます。
そのまま付くのかな?と思ってたのですがちょっと甘かったです(苦笑)
最初は形を整えるのも丁寧に、テープで中心がここだから~・・・とやっていたのですが、
中心がどうのこうのよりも無理やりハメることが重要と気が付いて、
それからは必死でヘッドライトバイザーの形を作ってました。
※ヘッドライトとリングの間に無理やり挟めこめる形まで整えるのが重要ポイントです!

IMGP2053.jpg
↑ペンチを使ってヘッドライトバイザーの形を整えています。
格闘すること30分弱。なんとか完了~

IMGP2030.jpg
↑ビフォー:ヘッドライトバイザー装着前

IMGP2070.jpg
↑アフター:ヘッドライトバイザー装着後
ヘッドライトとリングの間にしっかり挟まってるので両面テープなどは不要です。

IMGP2113.jpg
↑全体から

到着するまでバイザーの角度がわからなかったのですが、
ムーンアイズのは斜めタイプのものでした。
※商品によってはこれが真っ直ぐ(直角)だったりもあるので。

これがなかなか愛嬌があって良い感じです。
ガチャピンのような眠たそうな目になったのと、
夜見ると思ったのが、バイザー効果で全体のクロームパーツ加減が
より綺麗に見えるようになりました。
あと、ライトをつけたときに邪魔になったりしないのかな?と
ちょっと心配だったのですが、まったく関係ありませんでした。
値段も安いのでこれはオススメです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/17 03:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のさいたま市です〜。
kuta55さん

スーパーでマグロの解体ショー
パパンダさん

秋の雲
F355Jさん

前編 第5回カーフェスin川島町( ...
よっちん321さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025年10月20日(月)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年12月17日 21:58
素敵です♪僕のジーノより可愛いですよ!!(*´艸`)キャッ



結構ジーノ乗りの方はヘッドライトバイザー付けてる方が多いですがこのムーンアイズのバイザーはなかなか見ないですよ!センスがとっても良いですね!(b^ー°)




私も真似したくなっちゃいましたwww(〃▽〃)
コメントへの返答
2010年12月18日 17:18
麻弓ジーノさん、こんにちは!
丸目を所有したからには挑戦したくなるヘッドライトバイザーw

つける前にいろんな方のバイザーを見てたのですが、
ムーンのをつけてる方って案外いないんですよね^^;
しかも純正オプションだと高級な値段がしますが、ムーンは安くて素敵です♪

ヘッドライトバイザーをつけたら、車というよりも
しゃべりかけたら答えてくれそうなロボットみたいな。
ついつい、しゃべりかけたくなりますねw

麻弓ジーノさんも、今のがボロボロになったら是非是非装着してみてください~(^^)v

プロフィール

coze55です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
2005年11月うちにやってきたブレイザー。 早いもので6年目突入。もうすぐ10万キロで ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2010年10月にうちにやってきたミラジーノです。 嫁のファーストカーになります。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation