
2010年10月にミラジーノがうちにやってきました。
車検も通し、もろもろ含め総額55万円になりました。ちょっと予算オーバー。
ここから駐車場代やら、自動車保険やらが加わって、
自分の中では大分予算オーバー(苦笑)
嫁の初めての車ということもあり、車両保険もつけ保険料が7万弱。
6等級からのスタートだから、保険料はしょうがないよね。

↑新たに加わった嫁の愛車ミラジーノ

↑グリルを純正オプションのメッシュグリルに交換しましたー。
これが38000円くらいだったかな。
純正と比べると、スッキリして良い感じにへ~んしん

↑年式のわりに傷も少なく綺麗なんですが、
左のヘッドライトの横の塗装がブツブツになってます。

↑内装はウッドパネルにシートはハーフレザー仕様になっていて綺麗です。

↑納車記念にスーパーオートバックスに寄り、アンテナボールを購入~
さ~て、音楽でも鳴らして快適に運転するぞー!
・・・と、思ったら、運転席側のスピーカーが鳴ってない。。。
車屋さんに持ってたらスピーカー壊れてるらしく、
なんでもいいなら探して取り付けるよーと言われたのですが、
出費ついでに1万程度のスピーカーを買って取り付ける予定です。
あと、ETCも付いてないので取り付けする予定です~。
という訳で、まだまだ出費は止らないようです(苦笑)
75000kmと走行距離は多いけど、5年はガンバってよー!
頼りにしてるよミラジーノ!
Posted at 2010/11/17 19:33:35 | |
トラックバック(0) | クルマ