• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

STA。

コンピューターにスタート信号が入ります。


入れる意味。


始動しやすい補正?をかける?

コンピューターの再始動?(フューエルポンプなど)

が主?


その線を入力しなければ、クラセン回るから、コンピューターは 再起動?するからかかる。

押しかけの時は補正がかかりますか?

ハルテックなど、汎用コンピューターは入力させています?

なきゃかかりにくい?

動いている電気式の爆弾爆弾を止めるより、

間違わずに繋がないといけない爆弾の方がスリルあるげっそり


押しかけの現車セッティング、頼まなきゃ手(パー)
ブログ一覧 | SRってハード。 | モブログ
Posted at 2012/01/28 08:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2012年1月28日 9:01
始動時の燃料噴射なんですかねexclamation&question
でもNEと水温センサーがあるんで関係は微妙ですたらーっ(汗)
コメントへの返答
2012年1月28日 10:23
検査員の501さん、おはようございます。

NEってなんですか?

間違いだらけのコンディフェンスな整備のアマチュアに教えてください。
2012年1月28日 9:14
走行中にストールしたら

そのままミートして

アクセル入れてます失恋
2012年1月28日 9:34
STAとNE入れてウィ~ン♪ かな?

STAは入れてないよ
IG・ONでポンプ用の信号が出る感じ
NE×でポンプ用の信号止まるか未確認

ハルテクは知らないけどw
コメントへの返答
2012年1月28日 13:49
コンピューターから、ホンプまたは、ホンプリレーに信号をだすポートが、コンピューター側にある?

マイナス接点回路だと思っていました。

ありがとうございます。

プロフィール

「燃えろー(笑)」
何シテル?   10/15 18:19
鈍いハチロクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
中村直樹選手に近づける! と言う、 自己レギュレーション!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG。(ターボ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 2ドア。(ソリッドボディ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 フロント・キング ...
その他 その他 その他 その他
真っ赤な羽馬?三輪車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation