
付けました。
感想。
センサーを腹下につけたんですが、カプラー内のゴムなどの安全装備がなく、水の侵入が怖い。
ので、早く室内に入れようとミッションの脇あたりのボディに穴あけ、(ホルソー30パイ・レンタルありがとう。)グロメット付けた。
いき勇んで本体固定したが、助手席から見えない。自分でセッティングするんじゃないのに。
て、5バルブの為に知る為の為ですが。
本体を先に固定したから、配線がしにくい。(私馬鹿よね。)
シロートの僕には配線が解らない。
連動系がなければ簡単か?
ま、フリーダムにも表示出来たから、まずます。
1日かかってしまった。
見ても自分には意味が解らない。
なんでこんなとこにいき勇んで、ガッチリつけた?
感想は残念。
見やすいが醜い。
んな感じ。
シロートやね。

Posted at 2011/04/03 22:30:06 | |
トラックバック(0) |
コンピューター。 | モブログ