• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最考ハチロクのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

危ない。

危ない。インタークーラーのパイピングを作り出しました。

やっているとカップリングファンに近いなー、なんて思いながらも事を進めていました。


うぉっあせあせ(飛び散る汗)

実は今までずっと、33カップリングで作っていたつもりでしたたらーっ(汗)

前オーナーから33ファンだと聞いていたから…。

計画当初より、全く疑いを持たずに作業を進めて来ましたが…たらーっ(汗)

この段階のトラップは危険過ぎる…たらーっ(汗)

急いで工場のデッドストック棚の33カップリングとファンを確認したら違うかな失恋

とりあえずファンだけ替えようとすると合わんがな失恋

カップリング比べたらちと長さが長いがな失恋

14のカップリングがなかなか外れんがな失恋

取れたからカップリング付けてファンも替えたが、ファンの直径もデカイがな失恋

途中まで作ったパイピングに当たるがな失恋

だけどカップリングとファンを組み合わせると長さはだいたい同じ揺れるハート

なんとかラジエーターは付きました揺れるハート

いやー思い込みって怖い。

たぶんこれは、ノリりんご会に行かなかった罰ですな失恋


そろそろ二次会のピンクタイムでしょうか?

そればかりか気になって、作業が手につきませんがな失恋


ハートブレイクしてセンチメンタルになったので今日は引き上げます。

まーしかし、スゴロクが振り出しに戻らなかっただけマシでしたが、パイピングが足りるか?ふぁんです。







とは言いつつ、いっぱいありますが犬
Posted at 2012/01/14 23:48:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | SRってハード。 | モブログ
2012年01月13日 イイね!

疑問。

疑問。タービンのエキゾーストハウジングから、スタッドボルトを抜きました。

そこで疑問?

何故に3本スタッド、2本ボルトなのか?


電話会議の結果、ガイドだろうと手(グー)

あとは緩んでもアウトレットが落ちないくらい?

スペース上、全てボルトにしますが、問題ある?

スタッドと組み合わせる意味は他にあるのか?




考え過ぎ?
なのかどうかをまた考える。




ガラガラ夜
Posted at 2012/01/13 23:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | SRってハード。 | モブログ
2012年01月13日 イイね!

( ̄~ ̄;)手(グー)

( ̄~ ̄;)出来たのか?

誰に聞いている?

色も塗らずにですが手(グー)



使って見なきゃ分からんがな手(グー)


またしても6速が仇になり、バックに入れたら、

はいexclamation×2バッコシぴかぴか(新しい)


シフトレバーはヌッポさんムードを罠にハメて奪い取った、15純正を逆差しで、今回は使います。

ヌッポさんムードありがとうございます手(パー)



約束します。

たぶん自分、ケガすると思いますたらーっ(汗)



なんで先っちょからビニールテープを巻かんなら台風

いやいや山口ホンダの社長に朝の車検で怒られるからNSR純正のプラスチックのエンドとグリップを買わんなら泣き顔

キタコのエンドは転けたらハンドル曲がるからイカン手(グー)とか?


ホンマかいな耳手(パー)


とりま完成。
Posted at 2012/01/13 20:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | SRってハード。 | モブログ
2012年01月11日 イイね!

メンバースペーサー。

メンバースペーサー。て物を童夢・鹿児島さん?に、制作してもらいました。


2センチ逝きたいが、長い強度11のボルトがないがな手(グー)

てんで、急遽、1センチも制作してもらいました。


高さが気になるが仕方ない。

KAIパワーさん宅のボルトだけ分けてくれないかなー?

ラックの抑えを削らんなら夜

ちょっとエンジンが鳩胸野郎春日ですが、笑わないでください。

ネジが見つかったら、下げますんで。

メンバーをアゲメンした方が早いのか?

とオモタ。
Posted at 2012/01/11 18:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | SRってハード。 | モブログ
2012年01月11日 イイね!

今日は

今日は夜間作業はここまで。


15タービンの排気ハウジングを付けなおし、マニに付けて、エンジンに組み立てました。

アクチュエーターを前エンジンから取らなきゃでした。


アウトレット、ボディ加工なしで付きました。


だけどもタービン側のスタッドが長すぎて、ナットが締まらんがな手(グー)


まさか?スタッド抜く時…失恋パキッ、なんてたらーっ(汗)

潤滑油かけて帰ります。


そうそう、先ほど作業員が来たので、クラッチのエア抜きしました。


ありがとうございました手(パー)


結構重いがまん顔

今のところテーパーからは横もれ夜しません。


フロントパイプにマフラー、インタークーラーパイピング等、

まだまだ台風デスタイ。



タービンのオイルの取出しのブロック側のネジ、トルクがムズい。

ちょっと心配夜


マジで!
Posted at 2012/01/11 00:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | SRってハード。 | モブログ

プロフィール

「燃えろー(笑)」
何シテル?   10/15 18:19
鈍いハチロクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
中村直樹選手に近づける! と言う、 自己レギュレーション!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG。(ターボ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 2ドア。(ソリッドボディ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 フロント・キング ...
その他 その他 その他 その他
真っ赤な羽馬?三輪車!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation