• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最考ハチロクのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

立ち上がり。

最終の出が、シルビアに離される。

福トルクだからか?

グリップ差?

235の。

なんか外形差な気が。

デフの効きかな?

リアがホーシングだから?

オバタケ14、2台に離される。

まってーって感じ。

課題が毎回増える。

あぁムズいドリフト。
Posted at 2011/01/25 01:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古い型のハチロク。 | モブログ
2011年01月16日 イイね!

なかなかない。

なかなかない。なかなかハチロクに合うカプラーも無くなった。
オートマチックハーネス、ジャンクから摘出したが、あんまし、もー物がなくなってきたなー。

昭和のトヨタ車両までが何とかあう。

自分みたいな恵まれた環境にいても厳しくなってきた。

平成の物になるべく変えるようにしているが、合わない物もある。

今回の吸気温度センサーのカプラーの配線も、被覆が割れて、中の導線が見えてる。

収縮チューブで誤魔化したが、いまいち納得いかない。

25年前の車。

そんなもの。

なるべくストックし、最後の砦になれるか?

責務である。
Posted at 2011/01/16 19:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古い型のハチロク。 | モブログ
2011年01月15日 イイね!

ハチロクって。

大会時に誰かが言っていた。

ハチロクは奥まで行っても、止まれるから、いいよね、と。

軽いから楽でしょ。とか。

踏みっぱで行けるから卑怯とか。

じゃ、踏めずに止まれず、手前から。なの?

逆にその滑走がうらやましい。

タイヤ良くすれば、踏める。

手前から、流せて、踏めて、ずっと流せる。

有利に見えますが?

ハチロクは止まれるではなく。留まる。

踏み続けないと留まる。
角度がつく前に留まる。
それをどーにかしなきゃ、スーパー団体はきつそうだ。

それが出来たら、もはやハチロクらしさはないかも。

あー無情。
Posted at 2011/01/15 00:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 古い型のハチロク。 | モブログ

プロフィール

「燃えろー(笑)」
何シテル?   10/15 18:19
鈍いハチロクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
中村直樹選手に近づける! と言う、 自己レギュレーション!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG。(ターボ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 2ドア。(ソリッドボディ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 フロント・キング ...
その他 その他 その他 その他
真っ赤な羽馬?三輪車!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation