• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最考ハチロクのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

GTウイング。

無いときとあまり変わらなかったです。

んーんーそうか、あのちっちゃいカナードが効いたんですね、よしよし。

確かにバンパー付けた方がお調子が良かったかも。

飾りならあった方が派手じゃないか。

吉に出て、良かった。


だから全開で逝ったんです。

ウイング頼み、

でも、ドアと共に、頼みはコテンパンにされました。

やっぱり無理か?

後1メーター先から振れれば。

次は積車の幅を越えます。

ウイング 王冠キング目指します。


田中さんのウイング、大きくて、見とれました。



言い訳じゃありません。

言い訳は他にあります。

詳細はまた。
Posted at 2011/06/19 19:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古い型のハチロク。 | モブログ
2011年05月24日 イイね!

ハチロクGTルック。

ハチロクGTルック。あ、内張りね!。

びっくりした?ハッチ~さん?

GTルックにしたいが、金も板金技術もないので、

今回も、

(チンゴハンゴ)

の、

(ヨンゴヒンゴ)

なマシンで、出ます。

けっして、エクセルの作った車ではないです。

ハチロクの後期GTグレードの内張りに変えた。

大好きライム仕様。


いつかはGTルックに全塗装します。

とても、37のオッサンが乗る車ではない。

ま、金髪のちゃんねーに声はかけれませんので涙
Posted at 2011/05/24 23:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古い型のハチロク。 | モブログ
2011年05月22日 イイね!

ヤンキーボンネット。

ヤンキーボンネット。後ろを浮かしました。

なぜか?

水温対策?

違います、リモートコントロール対策。

車高調をトラスト(中古)に一新しました。

リモートコントロールキットが付いていたのはラッキーでしたが、アッパーのゲタキットが付いてなくて、ボンネットにガッツリ。

また、グッドラインのボンネットがオスネジで、スペーサーがかませられず、ヒンジ下にスペーサーを噛ましました。

しったいダレもした。

しかも配線がウザい。

セットが出たら、すぐに外そう。

H氏に旧爆に入れるね!って言われた。

色をツートンにしたいから、ますます入れる?

ツッパリボンネット、人生初。
Posted at 2011/05/22 21:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 古い型のハチロク。 | モブログ
2011年03月19日 イイね!

拝啓、坊や様。

拝啓、坊や様。見た?ドリ天。

構想していた、2Drのリア剛性抜き。

考える事は容易いが、実行は難しい。

ちょっと弊害があるみたい。

あと一点、こんだけして820キロなら、あの幻の760キロは異様ですね、汁さん。

為になりました。

ドリ天。

FCオイルクーラー加工主流でした。涙
Posted at 2011/03/19 23:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古い型のハチロク。 | モブログ
2011年03月08日 イイね!

部材。

部材。電パの部材はいっぱいある。

昨日もモンスター田部田さんの勝ロール?がきました。

親切な社外ハンドルボス付き。

解体屋らしい車にしよう。

田所商店さんみたいに。
7A腰下ポン載せターポ。

コンロッド曲がったら対処するらしい。

男らしい。

僕には出来ない。



追記。

ボスを外したら、クラックが入ってた。

恐るべし。

モンスター。
Posted at 2011/03/08 11:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古い型のハチロク。 | モブログ

プロフィール

「燃えろー(笑)」
何シテル?   10/15 18:19
鈍いハチロクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
中村直樹選手に近づける! と言う、 自己レギュレーション!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG。(ターボ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 2ドア。(ソリッドボディ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 フロント・キング ...
その他 その他 その他 その他
真っ赤な羽馬?三輪車!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation