2013年02月01日
昨日、誕生日だったんすょぉ。
39なんすょぉ。
なかなか佃先輩に追い付けませんょぉ(T-T)。
追いつきたくはないけどょぉ。
だけょぉー。

Posted at 2013/02/01 13:57:06 | |
トラックバック(0) |
放送局。 | モブログ
2013年01月29日
どうせ覚えてないから、、、
っつーけど、
今は分かってると思う。
大きくなった時に、覚えてないだけ。
とオモタ。
だから、少しでも接しよう。
ひとり目だからか?
私、人生もう半ばだから、
後、一人くらいしか?
どんどん時代は厳しくなって行きそうだから、お世話できるうちに?
二人目は兄弟が見てくれるから、手を抜くか?
と、オモテル。
一人で育児してる、した人を今は尊敬する。
ちょっと大人になったか?
私?
見かけはおじさんでも、
中身は子供?
困ったコナン

。
育児、似合わねー、
って
最近言われた。
ちょっと、イラってした。
多分、若くないから?
と、分析シモシタ。

Posted at 2013/01/29 20:13:29 | |
トラックバック(0) |
放送局。 | モブログ
2013年01月24日
レビン、トレノ、
7点式ロールバー、
だれか、
買って。
リアタイヤハウスの当て板がニマい足りなーい。

Posted at 2013/01/24 19:59:48 | |
トラックバック(0) |
放送局。 | モブログ
2013年01月12日
最近来ました。
サブライズな、若手。
タクワーの、若手。
最近は若者の車離れで、
あまりなかったので、
意外に、
萌えたり。
ソンダケー。
あ、そんだけー君も、若いのか?
串ぼうずで、聞いてみよう。

Posted at 2013/01/12 22:22:12 | |
トラックバック(0) |
放送局。 | モブログ
2013年01月11日
桜島に住んでいる人生の先輩、
地元で、自動車屋さんをしています。
地方の整備業は無敵理論?のモデルでした。
今日は少し愚痴をこぼしていた。
それは商売だから仕方ないが。
桜島の人口も、
5000から、3000くらいに、
なってるらしい。
て、こては、
フェリーも、少ない?
なら、電車通りに歩く人も少ない。
いかーん。
なんでかは、
串ぼうずにて?

Posted at 2013/01/11 18:24:31 | |
トラックバック(0) |
放送局。 | モブログ