• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最考ハチロクのブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

やっとたらーっ(汗)

やっと。ちまちまバラしていましたが、ようやくたらーっ(汗)です。


後はヘッドを降ろすだけになりました。


頼まれてから、2ヶ月くらいたったでしょうか?


忘れてはいませんでしたが、

まだ要りますか?

ちょっと不安で、ちょっと起これそう走る人

ヘッドボルト外しの工具が今日は見つからなかった。



ついに16バルブ、見納めです。











多分。


SRも16バルブですがたらーっ(汗)
Posted at 2012/06/01 22:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン。 | モブログ
2012年05月26日 イイね!

サンドイッチ。

そろそろ八十八夜なので、オイルクーラーを準備せねばねば。


SRは、サンドイッチタイプのオイルブロックタイプは、危険!
という、言い伝え。


アルミブロックだからネジ部分が折れて、俺も心が折れる?


移動タイプが良いの?

メッシュホースのテンションのかかり具合?とか?


実際は?

そんなにトラブルのなら、アフターメーカーは、移動式のみ?


トラストのサンドイッチタイプが気に入っているので、使いたい。


と、ネガッタリ。


タービン交換したら、オイルクーラーが要る?
Posted at 2012/05/26 12:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン。 | モブログ
2012年05月24日 イイね!

合うように、

合うように、不細工に丸ヤスリで、

長穴にしました。



518用と、旧HKSの頭デッカちゃんのアクチュエーターロッドを引き比べたら、明らかにデッカちゃんが硬い。


と、ジコマンシマシタ。



余談、
518アクチュエーター、
517よりは硬い気がした。

フタシカナジョウホウです。

未確認、

アクチュエーターがユーホーに似てるだけにたらーっ(汗)
Posted at 2012/05/24 22:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン。 | モブログ
2012年05月24日 イイね!

合わないので、

合わないので、518と旧タイプのHKS台座(私のは15純正のムシリ品)が合わないので、

加工します。

何を基準に?

ロッドが真っ直ぐ優先?


ですよねたらーっ(汗)
Posted at 2012/05/24 20:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン。 | モブログ
2012年05月23日 イイね!

カルビーのー、

カルビーのー、ポテトチップス君?に似てる。

一昨日ドナッた、台座に穴あけました。

アクチュエーター側はバッチ手(グー)ー。

また、後日518に合うように穴あけします。

アクチュエーターって、仮に色を塗るなら何色でしょうか?

日章旗?

日の丸特攻隊になれそうです?

たった二個穴あけるのに、汗だくですたらーっ(汗)

暑い涙
Posted at 2012/05/23 21:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン。 | モブログ

プロフィール

「燃えろー(笑)」
何シテル?   10/15 18:19
鈍いハチロクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
中村直樹選手に近づける! と言う、 自己レギュレーション!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG。(ターボ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 2ドア。(ソリッドボディ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 フロント・キング ...
その他 その他 その他 その他
真っ赤な羽馬?三輪車!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation