
前々日の走行会にご参加、ならびにギャラリー、ありがとうございました。
はじめに、
カート・バイクがメインのホビーサーキット様、
本年も無理を聞いていただき、
大変ありがとうございました。
鹿児島のドリフト生態調査ができました。
次に、一緒に運営をしていただいた、浜のジャイアン、
急に企画し、毎回の急な対応、
大変ありがとうございます。
旗降り、パシり等手伝っくれるお友だちんこな方々、
あなたたちがいないとはっきり言って回りません。
ありがとう、そしてお疲れ様です。
走る方は勿論ですが、
毎回ギャラリーに来てくれるかたたち、
ドリフトに触れ、楽しむ形が見れて、
ギザうれしすマンモスでした。
最後にして始めて県外の人達の参加を認めた?感じになりましたが、
堪能してもらえたのなら、良かったですが。
どうなのか?
走る時間が短いので、ちと不安でした。
先出の事情で、来年からはドリフトはさらに厳しく、
かつギャラリーの方を含めた、
繋がりに、
不安がありますが、
今年で、最後となります。
私達の走行会に参加、応援をいただいた皆さん、
大変ありがとうございました。
この走行会を通じ、
色々な事を学び、感じ、
成長できたと思います、
MCだけは最後まで、何を言っているのかわからない、グダグダから成長しませんでしたが

。
なくなる事は残念ですが、
ちがう盛り上げ役の方の企画に参加し、
関わって行きたいと今は思っています。
もう一度、重ねて、
本走行会に携わっっていただいた多くのみなさん、
本当ありがとうございました。
笑顔の数だけ、
運営できてる達成感に、
イキ♂まくった、
ドMだったんです。
と、気がつけましたょ。
ありがとうございました


Posted at 2012/11/25 12:47:28 | |
トラックバック(0) |
走行会。 | モブログ