
釜の溶接を頼みに、
株式会社広和さんまで、行ってきました。
しかも2往復。
考えて寸法だししたのに、
溶接する段になり、見れば見るほど???。
なんか昔、スターレットの4Kエンジンを無理やり直立にし、チェンジレバーが傾いて出てる絵に似た図しかイメージ出来ず、ちょっと心配になり、一度帰り、寸法を見返し、また行きました。
結局、合っていたんですが。
4AGが傾いているから、違和感、違和感。
各夕、SRも、3Sも傾いているらしいですが。
チェンジレバーが、傾いて出たら、それにあわせて、エンジンを傾けるか?
一人で考えるとハマるパターンになるっぽかった。
整備書はクルクルさんから、借りれるようになりました。
後はヨーロッパおじさん頼み。
ビール飲んでたから、かなり心配。
てか、なんで、おじさんはあの場所で蚊に刺されないのか?
実は蚊で集中力が絶たれ、一回帰り蚊取り線香を持参したから、2往復なんです。
広和へは、蚊取り線香持参で行きましょう。
血の気がないのか?
明日釜は一応、完成。

Posted at 2011/07/08 22:11:38 | |
トラックバック(0) |
駆動系。 | モブログ