
ミッションのペラシャの差込みのシールを替えました。
インターバル中にピットの地面に地図を描き始め、その場にいた全員、自分も含め、整備士含め、全員エンジンオイルだと思ったくらい汚い

、オイル溜まりが出来てました。
ブリーダーが、詰まった?町乗りしないし、走行会4、5回くらい走ったけどなんで今更?何故にこんなに汚い?ま、クランクシールに比べれば楽ですが。
その後は一切漏れなかった。
残量1.1リッター。
ダブル55は2.6リッター入るらしい。
替えたとき2リッターしか

入れなかった気が。
こないだまでシフトブーツから絞っていましたが、こないだ替えた、ので圧がかかったのか?
アンダーフロアにオイルが飛び散っていましたが、デレデレにはなってなかった。
主催者がオイル漏れはいただけない。
ブリーダーが詰まったのかな???
油圧計つける?
2.5リッター、チェンジから入れよう。
は

、オイルが無かった。
次漏れたら、ミッションですな。

Posted at 2011/04/02 22:39:39 | |
トラックバック(0) |
駆動系。 | モブログ