2011年01月21日
だれか焼き芋屋さん知りませんか?
走行会で売ってほしい。
寒いし、子供連れも結構います。
結構売れるとおもうんですが。
ホビー周辺で探していましたが、いません。
妄想。
子・ママ、お芋たべたい。
ママ・仕方ないわね、寒いから。
パパ・おいおい熱いから俺が割ってやるよ。
ぽわ~ん。(湯気)
子・パパありがとう。
子・パパ・ママ・おいしいね。
キラキラ。
って感じに、芋以上に暖まる。
カップルバージョンはハショリます。
どうだ、エゴか?
そんな光景が見たい。
地場のサーキットだから出来る事。
みんなほのぼの。
僕、至福の時。
通りかかりの、焼き芋屋を捕まえてください。
連絡先を聞いて、教えて。
至急。

Posted at 2011/01/21 14:16:48 | |
トラックバック(0) |
放送局。 | モブログ
2011年01月21日

頼むから閉めてくれ。
テンパって閉めない人がいる。
ので、作った。
立て看板。
アクセルも全開にしてくれ。
ストレートの卍はやめてけれ。
スタッフの負担軽減に為に作った。
読めるかはあなた次第。
同乗者側も閉めてくれ。
そんなの知っている、って人ばかりがくる走行会ではないので。
初めての人もいる。
フレッシュ。
今のドリフトには大事な事。
サーキットのルールを守ってください。
七分丈ズボンも駄目です。
軍手も駄目です。
ぶつかって、ガラスが割れたら、軍手も危ないです。
お願いします。

Posted at 2011/01/21 01:20:34 | |
トラックバック(0) |
放送局。 | モブログ