• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最考ハチロクのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

幸せの青い箱。

フリーダムの空燃比連動付きは、なんか外部にカプラーかなんか付いてます?

普通のハチロク用と一緒で、中で切り替え?

タコ足の黄色いカプラーの一本線になんかかます?

純正のO2使うの?

見分けはどこでするんでしょうか?

知りたい。

教えて。

優しい人。
Posted at 2011/01/24 23:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンピューター。 | モブログ
2011年01月24日 イイね!

くそー。

くそー。10ミリ延長ハブボルト付きハブ。

中に10ミリスペーサーではボルトの頭が出ます。

これじゃ駄目。

何で?P1ホイルの裏に逃げが無いから。

純正ハブボルト付きハブとローター組み換え。

中に5ミリ、ワイトレ25ミリ、外5ミリ。

面倒臭い、

延長ロアアーム2組、ハブ2組。

ワイトレ。

タイロッド。

うーん。

だるいが、あつしとたかしに、怒られるから頑張ろう。

アームズさん、お願いします。

点付けで持っていきます。

マック行きますか。
Posted at 2011/01/24 23:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション。 | モブログ
2011年01月24日 イイね!

舵。

舵。+?-?

どっちに5度でしょうか?

+なら、3コーナーには届かない気が?

まだ奥?

角度が増すと、インカットラインしかなく、ラインに自由度がない。


タイヤ外形上げればなんとか。

ハチロクの基本の形は守りたい。

ファイルは違う気がする。

ハチロクに55はいけるか?ありか?ダサいか?
格好よく走ればいずれ定番。

うーん謎。
Posted at 2011/01/24 19:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 放送局。 | モブログ
2011年01月24日 イイね!

スクラブ黒ハート

折角作った、ロアアーム、また変えます。

何で?

何となく。

ワイトレで、左右差つけたいかな?

的な?

なんか後ひと癖ほしい。

間に合わないといけないので、今のは外さず。

少しはスクラブがあったほうがいかな?っと。

スクラブ、ラブ黒ハートになりますように。

どーせまた、定番が鉄板何だろうな。
Posted at 2011/01/24 17:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション。 | モブログ
2011年01月24日 イイね!

ココ一番、

肝心な所。

カレーじゃないよ。

タービーンがですね、回らすとですよ。

そう、熊本弁?懐かしい。

昔かぶれて、標準語。

トラストのタービンのカートリッジと排気ハウジンクの手錠のとこの、10ミリのねじ。

あれはトルクはいくつですか?

ステンレス?

なんか排気ネジだから折れそうで怖い、ので、あまり閉めてないだけか?

回る。回る、回る。

ストラットタワーとコンプレッサーハウジンクがごっつんこ。

結果強化エンジンマウント。


新しい。

タービンを回すため、回り止めを削ったから、どーしても無理?

テックアートはどーしてんのかな?

気になる木。

だからワンオフはイヤだ。
Posted at 2011/01/24 16:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン。 | モブログ

プロフィール

「燃えろー(笑)」
何シテル?   10/15 18:19
鈍いハチロクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
中村直樹選手に近づける! と言う、 自己レギュレーション!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AG。(ターボ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 2ドア。(ソリッドボディ) 辞めたあせあせ(飛び散る汗)。 フロント・キング ...
その他 その他 その他 その他
真っ赤な羽馬?三輪車!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation