2011年01月25日

古くせぇし、錆びくせぇ。
サンドブラスターが借りたい。
欲しくはない。
ワイヤーブラシはイヤー。
そうオヤジギャグ。
ノーマルハブ。
捨てなくて良かった。
まだ、一昨日の疲れがあるので、今日は辞めます。
材料集めと、方向性の協議。
だいぶ、電話代が。
飲みに行った方がいいな。
ジョイフルに。

Posted at 2011/01/25 23:33:50 | |
トラックバック(0) |
古い型のハチロク。 | モブログ
2011年01月25日

すみませんがやっぱり試します。
上はデータ。
下がたぶん正解。
アソコが純正でP1だったら。

Posted at 2011/01/25 21:46:07 | |
トラックバック(0) |
メモ。 | モブログ
2011年01月25日

見た目似てる。
フィール激変。
なんでか?
石鹸。

Posted at 2011/01/25 21:37:41 | |
トラックバック(0) |
メモ。 | モブログ
2011年01月25日
迷わず行くよ、行けば解るよ。
決めた。
何を?
今更、秘密。
仕様とフィールを一般公開して参りましたが、考えてくれる人もだいぶ決まってきたので、ピンポイントにお伝えしていこうと、作戦変更です。
呪文形になるかも。
間違っててもいいから、意見が欲しかった僕。
後はワークス仕事。

Posted at 2011/01/25 21:10:21 | |
トラックバック(0) |
古い型のハチロク。 | モブログ
2011年01月25日

急がなきゃ。
足のフィール変更パーツ、作製。
僕ちっちゃいんだって。
下もそうだが、ラインの事。
インカットせず、アウトラインに飛ばす。
出来るのか?
角度が有って。
そーなると、馬+ギア。
ギアはなんとか。
馬力はなー。
色々見直しても、10馬力いけるか?
てか、トルクだと。
1回内に巻いたら負けだと、まだ思っている。
アクセルコントロール出来るトルクと逃げる脚か?
ハチロクらしく浅い角度か?
グーグルアースでホビーの上から画像があるのかな?
イメージと議会がしにくい。
今年は組織力をフルに使わしてもらいます。

Posted at 2011/01/25 18:34:09 | |
トラックバック(0) |
サスペンション。 | モブログ